darumaさんの徳島県〜高知県の旅行記

☆初めての高知観光の旅☆
- 1日目2015年9月23日(水)
-
11:00-12:00
四国に入ります。
-
12:00-13:00
竹清
香川県に来たらやはり、讃岐うどんです。 竹清のちくわ天んと半熟卵の天ぷらは美味しいです。
-
15:00-16:00
四国自動車博物館を見て来ました。 アルファロメオが、多くありますが、日本車の懐かしい車両も有りました。
-
15:00-16:00
綺麗に整備されて車でした。
-
16:00-17:00
懐かしいの一言です。 免許を取った頃にまだ現役で走っていましたけど
-
16:00-17:00
この車も、懐かしい自動車です。
-
16:00-17:00
憧れのボンドカー ほとんど見たことはありません。
-
17:00-18:00
本日の宿泊先は、三翠園で温泉もいい温泉でした。 夕食なしの宿泊で、夕食は歩いていけるひろめ市場に行きました。 部屋のベットは、ローベットの部屋で寝心地のいいベットでした。
-
19:00-20:00
夕食はやはり、ここで食べるのが一番です。 ついつい飲み過ぎてしまいます。
-
19:00-20:00
平日でも、多くの人がいて座る席を見つけるのに大変でした。
-
20:00-21:00
今回の1番の目的です。 たたきを、観光客用に見せてくれます。
-
20:00-21:00
美味しいの一言です。
-
20:00-21:00
けっきう遅くまで、賑わっています。
- 2日目2015年9月24日(木)
-
08:00-09:00
三翠園は緑の多い庭園です。 緑の中にある建物が、温泉の大浴場です。
-
10:00-11:00
高知県立坂本龍馬記念館
高知市
坂本龍馬の記念館を見て来ました。
-
10:05-11:00
龍馬記念館の中です。
-
10:15-11:15
桂浜は、残念ながら雨だったので、歩きませんでした。
-
10:30-11:30
龍馬像です。 同じ目の高さまで登れるように記事中ですが登れます。 有料です。
-
11:00-12:00
とさいぬパーク
高知市
土佐犬パークを見て来ました。 土俵入りは見ることはできませんでした。
-
11:05-12:05
土俵も見れます。 時間によって土俵入りも見れます。
-
11:10-12:10
可愛い犬です。
-
11:15-12:15
抱いて写真んも撮ってもらえます。
-
12:00-13:00
あいにくの雨で写真撮って終わりました。
-
13:00-14:00
路面電車がいると写真を撮ってしまいます。
-
13:05-14:05
高知駅に入っている路面電車です。 観光地を移動するのに便利です。
-
13:30-14:30
何故か、高知駅は高知家になってます。
☆初めての高知観光の旅☆
1日目の旅ルート
darumaさんの他の旅行記
-
2017/7/29(土) 〜 2017/7/30(日)
- 夫婦
- 2人
大涌谷に行けるようになったので、久しぶりに箱根に行って来ました。 今回は強羅温泉に宿泊で、大涌谷か...
3877 12 0 -
2017/6/17(土) 〜 2017/6/18(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は、珍しく子供も一緒にディズニーに行って来ました。 新しくできた、東京ディズニーセレブレーショ...
1166 2 0 -
2017/6/7(水) 〜 2017/6/8(木)
- 友人
- 3人〜5人
今回の旅は友人と、山代温泉の山下家に行くのが目的で、今まで通ってない湖西の道を通って、行って来ま...
1609 3 0 -
2017/5/19(金) 〜 2017/5/20(土)
今回に旅は友人と、奥飛騨温泉郷に白骨温泉と温泉巡りの旅をして来ました。 乗鞍温泉には入りませんでし...
1276 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する