マックさんの奈良県の旅行記

正月の奈良公園・初詣の旅
- 1日目2017年1月1日(日)
-
正月に関西の観光地奈良公園に行って来ました。さすがに車では大渋滞で止める駐車場も大行列。日頃1日500円程度の駐車場もこの時期ばかりは1000〜3000円でした。
-
奈良公園付近はどこの駐車場も大渋滞なので、少し離れた浮見堂付近で2000円の駐車場を発見。そちらから奈良公園を目指します。途中で鹿にも遭遇して触れ合いました。
-
浮見堂から奈良公園に向かう途中に春日大社があります。凄い人ごみでおしくら饅頭状態。後日伺う事に今回は見送ることにしました。
-
けんとくんも正月はお休みのようで、ひょうきんな姿を見ることは出来ませんでした(笑)
-
少し前はひっそりとしていましたが、さすがに正月は人ごみで一杯です。鹿も観光客よりもらった鹿せんべいでお腹一杯のようです。4月には桜も楽しめます。
-
家族連れや修学旅行生でごった返す若草山も、正月休みの若草山はひっそりしていました。
-
入堂券を買い、大行列に押されながら改札を過ぎると、南大門が見えてきます。その大きさには圧倒されしばし見入ってしまいました。
-
南大門を通ると東大寺本殿が見えてきます。さすがに日本一の木造建造物です。画像の人の姿が蟻のように見えるほど建物が大きく見えます。
-
大仏殿に入ると「どーん」と大きな大仏さんが出迎えてくれます。人ごみで大混雑な雰囲気にも負けずその存在感を醸しています。
-
正面からのお姿です。ご利益を頂けそうです。
-
大仏殿の外にも大仏さんの実物大の御手を展示していました。間近で見える大きさには圧倒です。
-
帰りに浮見堂へ寄って来ました。奈良公園の大混雑に比べてひっそりとしていて、ゆっくりと観光できました。
正月の奈良公園・初詣の旅
1日目の旅ルート
マックさんの他の旅行記
-
2018/4/30(月) 〜 2018/5/3(木)
- 夫婦
- 2人
山口県〜山陰地方の絶景を求めて行って来ました。 GWの人気処はやはり大混雑でしたが、谷間の平日にはか...
6471 4 0 -
長野〜岐阜・奥飛騨、福井県 ミュージアム・水族館・道の駅・クマ牧場・ 温泉など欲張りの旅
2017/8/11(金) 〜 2017/8/13(日)- 夫婦
- 2人
長野〜奥飛騨の旅。涼を求めて富山県・新潟県・長野県・岐阜県・福井県と、欲張って観光や温泉を堪能し...
3650 6 0 -
2017/7/15(土) 〜 2017/7/16(日)
- 夫婦
- 2人
中国地方の、岡山県・蒜山高原のソフトクリーム、鳥取県・鬼太郎ロード・砂の美術館、島根県・出雲大社...
9772 176 0 -
和歌山県・友ケ島〜南紀までの 海岸線や温泉を楽しんできました。
2017/4/30(日) 〜 2017/5/1(月)- 夫婦
- 2人
和歌山県北部にある、近年ラピュタのような施設があるとのことで脚光を浴びている友ケ島〜白濁した硫黄...
9438 17 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する