むーくんさんの京都府の旅行記

京都旅路

  • 夫婦
  • 2人
  • その他

桜の時期に思い立って京都を訪ねてみました。時間的な余裕が無く1泊しかできませんでしたが清水寺や伏見稲荷を見物し、鴨川沿いの京都料理屋さんで舌鼓できました。かなり桜は散ってましたが花見もできて有意義な時間が過ごせました。しかしながらが何処を訪ねても外国からの観光客が大勢いて移動は大変でした。

むーくんさん 男性 / 60代

1日目2017年4月9日(日)
14:00-15:00

伏見稲荷大社

京都市伏見区

「伏見稲荷大社」を   >

朱色の鳥居が多数並んでいる光景は独特な雰囲気でした。

16:00-17:00

清水寺

京都市東山区

「清水寺」を   >

40年近く前に修学旅行で訪れて以来なので微かな記憶しか残っておらず新鮮な感じでした。やはり京都へ来たらここへ立ち寄ることは必須ですね。

19:00-20:00

田鶴

京都市下京区

「田鶴」を   >

鴨川沿いで眺望も良く、雰囲気のあるお店でした。食べ慣れていない京料理でしたが全体的にあっさりとした感じで美味しかったです。

2日目2017年4月10日(月)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.