TATKさんの大阪府の旅行記

リニュ−アルした通天閣、新世界界隈へ。
- 1日目2017年3月19日(日)
-
地下鉄、恵比須駅を出ると通天閣が見えてきます。
-
100年前に通天閣と共に賑わっていたルナパ−ク、商店街は少し寂びれていますが、昭和レトロな雰囲気の店は健在です。
-
外国の観光客も多く、けっこう並んでいます。
-
さすが新世界、ビルが丸ごと串カツ屋さんです。
-
新世界串カツ.からさき
衣が薄く、油っこくなくあっさりしてて美味しい。もちろんソ−スは二度漬け禁止です。
-
三連休のど真ん中。1時間以上待ってやっとチケット買えました。現金払いにするとうまい棒1コもらえます。
-
5Fの黄金の展望台にある、3代目のビリケンさん金髪でキンキラキンになっていました。足の裏を撫でながらお願い事をすると御利益がありそうです。
-
展望パラダイスへ上ります。入場券500円で、レトルトカレ−を頂きました。太っ腹〜
-
狭い通路にベンチがあり、ガラスの囲いが低くて風を感じられるので意外といい。夜は360度夜景が眺められるので、カップルにお勧めです。
-
向かいに日本一高いあべのハルカスが見えます。
-
眼下には天王寺動物園が見えます。
-
4Fの展望台にある「夢をかなえるゾウ」インドの神様ガネ−シャです。
-
大阪名物、みっくちゅじゅうちゅ..
-
3Fにある「カフェ.ド.ルナパ−ク」景色を見ながらゆったりとくつろげます。
-
B1Fの通天閣わくわくランド購入したお土産。クリスピ−ショコラでさくっと軽い味。
-
狭い路地にも人でいっぱい。
-
二階から睨みを利かせています
-
大阪名物、たこやき。
-
スマ−トボ−ル.ニュ−スタ−
若者やカップルで混んでいました。100円(玉25コ)でけっこう遊べました。
-
大阪らしい店です。
-
新世界のお馴染みの風景。
-
かっこいい看板。
-
狭いエリアにド派手な看板がいっぱいで見てるだけでも楽しいです。
-
大阪の串カツ激戦区、もっと色々な店に入りたかったですが、どこもいっぱいで..次回は平日に来たいです。
-
一口カステラがほしかったんですが、終了していたので手作りのアイス最中を頂きました。最中がぱりっとしてて美味しかったです。
リニュ−アルした通天閣、新世界界隈へ。
1日目の旅ルート
TATKさんの他の旅行記
-
2019/11/13(水)
- 一人
- 1人
新型コロナウィルスで大好きな旅行になかなか行けず、今まで気軽に行けていた京都や奈良にも行けなくな...
744 9 0 -
2018/12/3(月)
- 一人
- 1人
仁和寺の秋の特別拝観の金堂裏堂の五大明王/経蔵が372年ぶりに初公開されると聞いて行って来ました...
623 3 0 -
そうだ!!神戸.ルミナリエと「めざせ!世界一のクリスマスツリ−」を見に行こう!
2017/12/14(木)- 一人
- 1人
「めざせ!世界一のクリスマスツリ−PROJECT」とルミナリエが同時期に開催されると聞き、行ってきました...
2261 20 2 -
2017/11/16(木)
- 一人
- 1人
京都屈指の紅葉の名所東福寺へ.臥雲橋や通天橋からの紅葉は絶景でした。近くにある伏見稲大社.芬陀院を...
2586 27 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する