1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  リニュ−アルした通天閣、新世界界隈へ。

TATKさんの大阪府の旅行記

リニュ−アルした通天閣、新世界界隈へ。

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ

通天閣がリニュ−アルして綺麗になったみたいで、久しぶりに行ってみました。外国からの観光客も多く、街も活気付いていました。串カツが大好きなのでもっと色々な店に行きたかったんですが、どの店もいっぱいで、又、来たいです。

グルメツウ TATKさん 女性 / 60代

1日目2017年3月19日(日)

通天閣本通商店会

大阪市浪速区

「通天閣本通商店会」を   >

地下鉄、恵比須駅を出ると通天閣が見えてきます。

100年前に通天閣と共に賑わっていたルナパ−ク、商店街は少し寂びれていますが、昭和レトロな雰囲気の店は健在です。

新世界元祖串かつ だるま

大阪市浪速区

「新世界元祖串かつ だるま」を   >

外国の観光客も多く、けっこう並んでいます。

さすが新世界、ビルが丸ごと串カツ屋さんです。

新世界串カツ.からさき

衣が薄く、油っこくなくあっさりしてて美味しい。もちろんソ−スは二度漬け禁止です。

通天閣

大阪市浪速区

「通天閣」を   >

三連休のど真ん中。1時間以上待ってやっとチケット買えました。現金払いにするとうまい棒1コもらえます。

5Fの黄金の展望台にある、3代目のビリケンさん金髪でキンキラキンになっていました。足の裏を撫でながらお願い事をすると御利益がありそうです。

展望パラダイスへ上ります。入場券500円で、レトルトカレ−を頂きました。太っ腹〜

狭い通路にベンチがあり、ガラスの囲いが低くて風を感じられるので意外といい。夜は360度夜景が眺められるので、カップルにお勧めです。

向かいに日本一高いあべのハルカスが見えます。

眼下には天王寺動物園が見えます。

4Fの展望台にある「夢をかなえるゾウ」インドの神様ガネ−シャです。

大阪名物、みっくちゅじゅうちゅ..

3Fにある「カフェ.ド.ルナパ−ク」景色を見ながらゆったりとくつろげます。

B1Fの通天閣わくわくランド購入したお土産。クリスピ−ショコラでさくっと軽い味。

狭い路地にも人でいっぱい。

二階から睨みを利かせています

大阪名物、たこやき。

スマ−トボ−ル.ニュ−スタ−

若者やカップルで混んでいました。100円(玉25コ)でけっこう遊べました。

大阪らしい店です。

新世界のお馴染みの風景。

かっこいい看板。

狭いエリアにド派手な看板がいっぱいで見てるだけでも楽しいです。

大阪の串カツ激戦区、もっと色々な店に入りたかったですが、どこもいっぱいで..次回は平日に来たいです。

総本家釣鐘屋本舗本店

大阪市浪速区

「総本家釣鐘屋本舗本店」を   >

一口カステラがほしかったんですが、終了していたので手作りのアイス最中を頂きました。最中がぱりっとしてて美味しかったです。

リニュ−アルした通天閣、新世界界隈へ。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

TATKさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.