gaoさんの岡山県〜山口県の旅行記

山口 角島〜仙崎〜俵山温泉に行ってきた! 日帰り
- 1日目2017年10月11日(水)
-
08:00-09:00
お土産を買いました。食事処や土産も出来ますが昼には早すぎたのでお土産の買い物のみです。早朝でしたけど県外ナンバーの車ばかりの駐車場。角島に一番近い道の駅だからかな?10分くらいでした。
-
08:00-09:00
僕の好きなB級グルメっぽいお店もありましたが、時間の都合で開店前の準備中で食せずでした。残念!
-
09:00-11:00
海が綺麗だった!来てよかった!今度は夏ごろに来てみたい!
-
10:00-11:00
灯台にも行きました。角島は隅々まで周って来ました。
-
09:00-11:00
ここで角島大橋をバックに撮影出来ます。
-
11:00-12:00
ここでもお土産などのショッピングや飲食も出来ます。まだ新しく新規オープンして間もない様子でした。食事処もオープンしてないところもあり、訪れた人も多くてここでは昼食はとれませんでした。海鮮や地産などショッピングは充実してると思います。
-
12:00-13:00
道の駅のすぐ向かいの食事処に行きました。
-
12:00-13:00
やはり仙崎と言えば、イカ!ですかね。美味しかったです!
-
12:00-13:00
金子みすず女史の生家です。以前、雑誌で読んで人物を知りました。少し前ではTVCMで詩が使われていたのを観たことがあります。ここもぜひ来てみたかった場所です!
-
12:00-13:00
ここも来たかった場所です。
-
12:00-13:00
モザイク画が思っていた以上に大きかったです。
-
14:00-15:00
駐車場までの道中が狭かったし、わかりにくい?かな。でも、情緒はたっぷりありました。
-
14:00-15:00
やわらかい感じのい〜お湯でした。また来てみたい!
-
14:00-15:00
川の湯。ここは入浴してませんが、白猿の湯のすぐ向かいにありました。
-
16:00-16:00
広島焼きを食べました。サービスエリアだと行く先々の道中で時間的にも手軽に食べれるのがいいですね。
-
17:00-18:00
ここでもお手軽サービスエリア飯!岡山ならデミグラカツ丼かな。美味しかったです。
山口 角島〜仙崎〜俵山温泉に行ってきた! 日帰り
1日目の旅ルート
gaoさんの他の旅行記
-
2020/10/20(火) 〜 2020/10/21(水)
- その他
- 3人〜5人
長野の善光寺参りとヴィーナスラインに行き白骨温泉に宿泊、翌日に上高地に行ってきました。前日の夜に...
3898 2 0 -
2018/8/21(火) 〜 2018/8/22(水)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
本場の芋焼酎を飲むのを楽しみに新幹線とレンタカーで一泊二日の南薩の旅に出かけました!NHKドラマ...
3018 5 0 -
2017/10/26(木)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
紅葉や黄色に色づいた山の景色を見に日帰りで「大山〜蒜山」に行ってきました。先週の台風も去り、天気...
8106 6 0 -
2017/10/12(木)
- 一人
- 1人
急に休みが取れたので、丸亀に念願だった本場の「骨付き鶏」を食べに行ってきました。時間にも余裕あっ...
1501 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する