坊ちゃんさんの静岡県の旅行記

天城越え

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

特に予定もないGW。車中泊で出かけるなら暖かい伊豆が良いかな?妻は世界遺産を見たいと言っていたし。せっかく伊豆に行くのなら天城越えも堪能してみよう!

グルメツウ 坊ちゃんさん 男性 / 60代

1日目2018年4月29日(日)
06:00-07:00

EXPASA足柄(下り)

小山町(駿東郡)

「EXPASA足柄(下り)」を   >

渋滞を避けるために深夜に家を出たせいで、こんなに早く足柄についてしまいました。ドッグランもあって十分時間がつぶせました。ここのマスコットの金太郎、結構気に入っています。

07:00-09:00

柿田川公園

清水町(駿東郡)

「柿田川公園」を   >

第一展望台からの景色ですが、すぐ後ろは国道1号線です。昔はこんなにきれいに整備されていなかったような気がしますが、今では森林浴が楽しめる公園となっています。生えている木を切らないように、木橋に穴をあけているのがユニークですが、成長の早い木には窮屈なようです。

07:00-09:00

柿田川湧水群

清水町(駿東郡)

「柿田川湧水群」を   >

全長1.2qの1級河川です。第一、第二展望台付近だけではなく、写真の八つ橋の傍からも水が湧いています。わき間と言うそうです。昔は紡績工場が井戸として使っていたところは、丸い筒の中から湧いています。偶然見かけたアオハダトンボの写真を撮ったのですが…ピンぼけでした。残念。

09:00-10:00

古川

伊豆の国市

「古川」を   >

反射炉の開館を待っている間に周囲を散策していると、一級河川の起点の標識が。生まれて初めて見ました。反射炉で作った砲身を鑚開するのに、この川に水車を設置していたそうです。

09:00-10:00

韮山反射炉

伊豆の国市

「韮山反射炉」を   >

伊豆に来た時に、何度となく韮山反射炉の標識を無視し続けたことか。世界遺産になって初めて、行ってみようと思うあたりが何とも…(静岡に住んでいたのに)。ガイダンスセンターができたため500円が必要となりましたが、この説明が非常にありがたかったです。今まで無視してすみませんでした。

10:00-11:00

蛭ヶ島公園

伊豆の国市

「蛭ヶ島公園」を   >

反射炉の傍の土産物屋に梛の苗木が売っていて、そこには源頼朝と北条政子がどうだとか書かれていました。ガイダンスセンターの係員にこの場所を紹介されて、江川邸への道中だからと寄ってみました。梛の葉が縁結びのお守りとされていることをここに来て初めて理解しました。なぜこの方向に銅像が立っているのかと思ったら、二人して富士山を眺めていました。

10:00-11:00

江川邸

伊豆の国市

「江川邸」を   >

あまりにも立派な建物に、お寺ではないかと思ってしまいました。春の内庭公開とのことで寄ったのですが、お屋敷のすごさと時代物のロケ地になっていることに感動しました。せごどんのロケ地にもなっているそうです。

10:00-11:00

城池親水公園

伊豆の国市

「城池親水公園」を   >

愛犬は江川邸に入れないので暑い車の中でお留守番。江川邸から戻って、韮山城跡に行く途中に親水公園がありました。お城の案内図では、沼と書かれていました。すごくたくさんの人が釣りをしていました。

10:00-11:00

韮山城跡

伊豆の国市

「韮山城跡」を   >

階段の一段一段が非常に高く、人も犬も上るのに一苦労でした。城跡の直ぐ傍にある韮山高校野球部の金属バットの音を聞きながら頑張って天守まで行きましたが、あったのは幟1本のみでした。

11:00-12:00

筥湯

伊豆市

「筥湯」を   >

修善寺の温泉街に入ったものの、どこに筥湯があるのかわからずに公営の駐車場に車をとめました。係員に聞くと歩いて5分ほどとのことでので、徒歩で筥湯に向かいました。比較的新しい檜(?)造りの浴槽でした。隣にある櫓は展望台でしたが、4階まで登るのはは結構きつかったです。お風呂に入る前に登ることをお勧めします。

12:00-13:00

修善寺温泉

伊豆市

「修善寺温泉」を   >

温泉街の中心部に修善寺(お寺)がありました。さすがに温泉地だけのことはあって手水が温泉でした。愛犬は熱いのは嫌だと飲みませんでした(笑)

12:00-13:00

独鈷の湯

伊豆市

「独鈷の湯」を   >

30数年前に来たときは普通の露天風呂で、周囲の目は気になるわ、写真を撮るのははばかられるわで、あまり良いイメージはありませんでした。さすがに温泉組合も考えたようで、今は足湯となっています。

12:00-13:00

桂月

伊豆市

「桂月」を   >

愛犬を長く待たすわけにはいかないので、独鈷の湯の傍にある桂月さんにお邪魔しました。たどり着いた時には表まで行列でしたが、入るかどうか迷っている間にそこそこになり、2組の待ちで席に着くととができました。「伊豆名産」しいたけそばと書いてありましたが、名物ではないということなんでしょうか?固めの太い麺に甘い汁は出雲そばに似ていました。とにかく混んでいたので、ぞんざいに扱われたのが残念でしたが、そばはおいしかったです。

13:00-14:00

浄蓮の滝

伊豆市

「浄蓮の滝」を   >

せっかく伊豆に来たので、天城越えの世界に入ってみようと訪れました。駐車場からいったい何段階段を下りればいいのか?やっとたどり着いた滝は…水飛沫も凄い感動的な滝でした。天城越えの歌詞の碑もありました。

14:00-15:00

道の駅 天城越え 昭和の森会館

伊豆市

「道の駅 天城越え 昭和の森会館」を   >

本日最初の道の駅だったので、スタンプラリー帳があるかなと思って立ち寄ったのですが、今はスタンプラリーより道の駅きっぷのようでした。本物の駅長さんの帽子と腕章が記念撮影用に置いてありました。浄蓮の滝で食べたわさびアイスが、この道の駅にも売っていました。

14:00-15:00

天城山隧道(通称:旧天城トンネル)

伊豆市

「天城山隧道(通称:旧天城トンネル)」を   >

初めて伊豆に来た時に、絶対にここだけは外せないと思って来た場所を、30数年ぶりに訪れました。その当時と変わらず舗装していない道路を通って辿り着きました。その当時は新トンネルはできていなかったのですが、改めて新トンネルのありがたさを感じます。

14:00-15:00

旧街道 踊子歩道 

伊豆市

「旧街道 踊子歩道 」を   >

何故。天城越えの歌詞に出てくるのか理解し難い普通の橋です。すぐ下に二階滝があったのですが、駐車場まで行くと、滝は気が遠くなるくらい遠くて、行くのを諦めました。

15:00-16:00

道の駅 花の三聖苑伊豆松崎

松崎町(賀茂郡)

「道の駅 花の三聖苑伊豆松崎」を   >

下田から婆沙羅隧道を抜けて松崎へ。道の駅らしい建物がない道の駅でした。歴史的な建物や彫刻が施設内に沢山ありました。肝心の道の駅は、表示が「お食事処」です。時間のある時に施設内にある温泉に入りたいなと思いました。

15:00-16:00

田んぼをつかった花畑

松崎町(賀茂郡)

「田んぼをつかった花畑」を   >

花畑の真ん中に牛が?、と思ったら案山子でした。ヤギ、犬の案山子もあり、ウエディングドレスのカップルや綱引きをしている人たちの案山子もありました。顔は明らかに案山子ですが、しぐさが人にそっくりで、見物している人と案山子の区別がつかなくなってしまいます。花畑は満開までもう少しでしょうか?

16:00-17:00

堂ケ島

西伊豆町(賀茂郡)

「堂ケ島」を   >

福岡の志賀島や鹿児島の知林ヶ島が有名ですが、堂ヶ島の三四郎島もトンボロ―でした。この日は潮が満ちていたためかつながっているところは見ることができませんでした。

16:00-17:00

堂ケ島遊歩道

西伊豆町(賀茂郡)

「堂ケ島遊歩道」を   >

堂ヶ島は伊豆半島ジオパークの一部で、亀岩は島かと思いきや陸続きになって上陸できます。遊歩道から降りていくよりも海岸伝いで行く方がはるかに楽です。

16:00-17:00

堂ケ島天窓洞

西伊豆町(賀茂郡)

「堂ケ島天窓洞」を   >

遊歩道を下っていくと、地面に穴が空いていました。さらに近づくと、そこは海食洞でした。遊覧船でこの場所まで行けるそうですが、今回は犬連れだったので断念しました。

19:00-20:00

網元料理 徳造丸 魚庵

東伊豆町(賀茂郡)

堂ヶ島から伊豆高原に行こうとカーナビをセットすると東伊豆町経由のルートが最短とのこと。せっかく稲取を通るならキンメダイを食べようと、この店に寄りました。さすがにご当地でもキンメダイは高いですが、3000円以内でそこそこのものを食べることができます。「ご自由にお使いください」と書かれた場所には記念撮影用の被り物が置いてありました。入り口を入って直ぐの場所には有名人のサインが沢山。ロッテの井口監督のホワイトソックス時代のサインがありました。

20:00-23:00

伊豆高原のゆ

泥パックし放題の日帰り温泉施設です。道路から見ると提灯が目立つので、居酒屋かと思い、一度は通り過ぎてしまいました。ハンモックも置いてあり、ゆっくりすることができました。

23:00-

道の駅 伊東マリンタウン

伊東市

「道の駅 伊東マリンタウン」を   >

さすがに23時を過ぎると真っ暗で、明かりがついているのは自販機と記念撮影用のこの場所位でした。海側にある関東最大級の43mある足湯は17時までの営業で、お湯が抜かれ完全に乾いていました。駐車場は車中泊の車でごった返していました。

02:00-03:00

桜新町一丁目緑地

たまたま立ち寄ったコンビニの傍にサザエさん一家の銅像がありました。隣は長谷川町子美術館だったそうですが、真っ暗で気づきませんでした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!6

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

坊ちゃんさんの他の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    高遠の桜が満開との情報に、雨もしくは雪の天気予報にもかかわらずチェーンを積んで出かけました。予想...

    1564 2 0
  • 茨城で桜を満喫

    2018/4/2(月)
    • 一人
    • 1人

    茨城の登山で検索したところ「花貫渓谷」が出てきたので、行ってみることにしました。桜の時期なので日...

    1410 3 0
  • 東京で日本旅行

    2018/3/31(土)
    • 夫婦
    • 2人

    富山、長崎への旅行を控えアンテナショップに情報収集に行きました。桜もまだ残っていて花見も楽しめま...

    1130 0 0
  • 岩手、雪のひなまつり

    2018/3/3(土) 〜 2018/3/4(日)
    • 夫婦
    • 2人

    温泉の招待券をもらったというだけで雪の岩手に1泊旅行に出かけました。今回は観光というよりは食事がメ...

    1414 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.