ともぷさんの秋田県〜新潟県の旅行記

山、海、温泉、水族館を満喫した2泊3日の旅(^^♪
- 1日目2018年4月30日(月)
-
10:00-11:00
勢い余って、計画になかった秋田県まで来てしまい、情報収集のために立ち寄りました。周辺の観光パンフレットがたくさん置いてあり、とても役立ちました。ここで手に取ったジオパーク(泥湯温泉)に一目ぼれしてしまい、計画になかった泥湯温泉へ!
-
11:00-12:00
秘湯中の秘湯だと思います。硫黄泉で露天風呂です。温泉卵や、お蕎麦も美味しいですヨ♪また来たいです。
-
13:00-14:00
付近にはコンビニがないので、ドライブ中に一息つくのに、ありがたい場所です。
-
15:00-16:00
宿泊はせず、立ち寄りました。とにかく鳥海山の眺めが素晴らしい。
-
16:00-17:00
鳥海山を眺めながら、広大な景色の中のドライブが楽しかったです。
-
日本海に落ちる夕焼けが、素晴らしいです。波音を聞きながらの温泉も素晴らしい。
- 2日目2018年5月1日(火)
-
09:00-11:00
世界一のクラゲ水族館というだけあって、いろいろな種類のクラゲが、美しく展示されていました。アザラシのショーがあり、カワイかったです。
-
12:00-13:00
400円で、羽黒山に一番近い駐車場まで行きました。楽に参拝できて、お蕎麦をいただきました。
-
12:00-13:00
現在、秘仏を本邦初公開中です!(拝観料500円)
-
13:00-14:00
国宝五重塔内部を、初めて公開しています!!!!! 秘仏の特別公開と合わせて700円でした。足腰の悪い方は、五重塔のすぐそばの駐車場から行くことをお勧めします。
-
16:00-17:00
ドライブ中に立ち寄りました。遊覧船も楽しいですヨ♪
-
17:00-18:00
日本海に沈む夕日が、素敵でした! 海を見ながらの温泉も最高です。
- 3日目2018年5月2日(水)
-
09:00-13:00
イルカのショーがあり、最高にかわいかった♪ JAF会員で、大人1,500円が1,200円に割引されました♪♪ 水族館内で食べた海鮮丼も美味しかったです。
山、海、温泉、水族館を満喫した2泊3日の旅(^^♪
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する