ぼっちさんの宮城県〜千葉県の旅行記

黄金週間の旅*宮城その2
- 1日目2018年5月3日(木)
-
11:00-12:00
ドライブスルーでテイクアウト。旦那さん貯まったポイントを使ってダークモカプレペチーノのベンディ!!
-
13:00-14:00
サービスエリアでお昼ごはん。「常陸庵」と言う常陸秋そばのお店があったのでこちらに。さすがはGW。混雑してます。
-
19:00-20:00
予約した方がよかったみたいですね。とりあえず一組待ちだったので、待つことに。こちらの麻婆焼きそばはピリリと山椒が効いてて美味しかったです。ほかにもこちらの名物バナナ餃子。それから青菜の炒めものを注文。
-
21:00-22:00
ホテルから麻婆やきそばのお店に向かう途中で見つけた「にほんしゅ屋」。2軒目はここにしようと、やってきたら満席だった…。で、ウロウロしてて見つけたこちら。あたりだった♪♪雰囲気よし、お酒うまし!おつまみも美味しい♪店員さんの接客も気持ちのよい感じ。いい夜になりました♪
- 2日目2018年5月4日(金)
-
10:00-11:00
づんだ、胡桃、胡麻の3種類をいただきました。あと、ひとめぼれ餅も。小さな店内なので、タイミング次第で待ち時間が左右される感じ。ただ、長居はできないので、回転もいいかも。なつかしさの漂う店内と接客。ヨカッタです♪
-
11:00-12:00
前回こちらにお邪魔した時は、石垣修復の時。相変わらずの渋滞にはまりつつです。おもてなし隊的な方たちがいらっしゃいました。最近、おおいね。
-
12:00-13:00
旦那さんはここでもずんだ餅!あとずんだシェイク。美味しい〜♪
-
14:00-15:00
作並温泉に行く前にこちらに立ち寄り。駐車場が広いのでいいですね。参道には油揚げを食べる人があふれてました。
-
15:00-16:00
こちらの名物三角油揚げ。GWさすが大混雑!熱々らしいんだけど、混雑しているせいなのか、私のは熱々じゃなかった…。熱々なら美味しかっただろうなぁ。残念。
-
16:00-23:00
18年前のGwに日帰り温泉めざしやって来たこちら。GWだけは日帰り温泉やってなくて撃沈。リベンジやってきました。偶然なんだけど、宿泊したのは18年前にやって来たホテルだった。いつの間にかオールインクルーシブの滞在型ホテル。ホテルを満喫しました。
- 3日目2018年5月5日(土)
-
13:00-14:00
西行戻りの松公園内にある展望が素晴らしいカフェでした。
-
15:00-16:00
1本200円で笹かま手焼き。アツアツ美味しいです♪
-
15:00-16:00
震災後、初めての五大堂。この日は引き潮でした。やっぱり五大堂を見るとテンション上がります。
-
16:00-17:00
だんなさん、三度目のずんだ餅!美味しいけどね。こちらは色々なメニューありました。
-
16:00-23:00
お部屋からもお風呂からも、どどーんと海!素晴らしかったです♪かなり大きなホテルでしたが、お風呂も大きいので洗い場待ちとかなかったです。星空観賞会があったり、有料ですが震災の語り部バスツアーがあったりと、よかったです。
- 4日目2018年5月6日(日)
-
11:00-12:00
及善かまぼこ店
かわいい笹かま、ぱんだ笹を購入♪
黄金週間の旅*宮城その2
1日目の旅ルート
ぼっちさんの他の旅行記
-
2018/6/2(土) 〜 2018/6/3(日)
- 夫婦
- 2人
まさかの飛行機乗りおくれからスタート!!せっかく安いツアーだったのに、意味なーし!! でも楽しかっ...
558 0 0 -
2017/5/3(水) 〜 2017/5/5(金)
- 夫婦
- 2人
毎年恒例の黄金週間の旅。今年は初めての電車旅。北陸新幹線で金沢へ。往路は「はくたか」のグランクラ...
1943 0 0 -
2017/4/25(火)
- 友人
- 3人〜5人
久しぶりのラッキオ登山部。初めての春の山。南房総にある333mの低山、大日山。山頂には大きな桜の...
693 0 0 -
2017/3/19(日)
- 夫婦
- 2人
竹芝桟橋からフェリーに乗って伊豆大島へ。椿祭りに行ってきました。約2時間の船の旅。今回はツアー参...
663 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する