1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  夫婦みずいらず飛弾の旅

しげっちさんの岐阜県の旅行記

夫婦みずいらず飛弾の旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • アクティビティ

豪華な宿で飛弾高山の旅行 車中泊や豪華宿、ホテルと色々な宿に宿泊。涼しさを求めて行きましたが、残念ながら猛暑。でも楽しかった\(^-^)/

しげっちさん 女性 / 50代

1日目2018年7月19日(木)
00:00-

道の駅  ラステンほらど

関市

「道の駅  ラステンほらど」を   >

車中泊のために立ち寄りました。明日行く予定のモネの池に近いので。山中なので、静かでよかったですが、猛暑のため車中は暑かった( ;∀;)クーラーをつけたら寝れました

2日目2018年7月20日(金)

モネの池 岐阜県

関市

「モネの池 岐阜県」を   >

水が綺麗で、まさしくモネの池(^з^)-☆たくさんの方々が撮影していました

13:00-14:00

レールマウンテンバイク Gattan Go!!

飛騨市

「レールマウンテンバイク Gattan Go!!」を   >

レールの上の自転車をこいで出発!電動アシストつきなので、私でも大丈夫。暑かったけど山から涼しい風が吹き意外に平気。特にトンネルは涼しい(^з^)-☆暑さの為水筒は必需品(^_^)v次は秋に来たいな

15:00-16:00

瀬戸川と白壁土蔵街

飛騨市

「瀬戸川と白壁土蔵街」を   >

まだ時間があったので、途中で寄り道。高山以外でこんな素敵な町並みがあるなんて知りませんでした。 水路に鯉が泳ぐ、時代劇に使えそうな雰囲気。落ち着いた感じがよかったです(*^^*)

17:00-10:00

日本の宿ひだ高山 倭乃里 

「日本の宿ひだ高山 倭乃里 」を   >

今回の旅行の一番の目玉の宿。サービスよし。料理よし。部屋も古民家を改装した素敵なところ。 川のせせらぎを聞きながら、気持ちよく寝れました。 また、来たいなー(^з^)-☆

3日目2018年7月21日(土)
11:00-12:00

新穂高ロープウェイ

高山市

「新穂高ロープウェイ」を   >

前日は、ガスがかかったそうでイマイチらしかったが、幸運にも本日は快晴。どの山もはっきり見えました。ロープウェイの頂上は涼しく、しばらく下界の暑さを忘れてしまいました

15:00-17:00

高山市三町伝統的建造物群保存地区

高山市

「高山市三町伝統的建造物群保存地区」を   >

古い町並みが残る素敵な町並み。飛弾地方独特の建物が並び、見ごたえ充分。宿で自転車を借りれたので、あちこち見れました。

17:00-09:00

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)

「飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)」を   >

コスパもよく、露天風呂もあり良い宿でした。外人さんが多いのにびっくりしましたが、皆さん日本に少し慣れてる方々が多いのか、不愉快な事はなかったです 朝食は、なかなかの物で美味しく沢山食べました\(^-^)/

4日目2018年7月22日(日)
10:00-11:00

高山陣屋

高山市

「高山陣屋」を   >

ここだけしか、残っていない代官所。高山市の歴史を知る事ができます

世界遺産白川郷合掌造り集落

白川村(大野郡)

「世界遺産白川郷合掌造り集落」を   >

懐かしの風景が、ここにはありました。ずっと眺めていても飽きないくらい長閑な景色。この景色を残す決断をしてくれた方々にお礼を言わせて欲しいくらいです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.