プーさんさんの青森県〜山形県の旅行記

秋の実りを求め東北6県二人旅
- 1日目2018年9月13日(木)
-
10:00-10:00
天気に恵まれ岩手山サービスエリアから岩手山がくっきり!
-
11:00-12:00
越後地方でいう雁木通り 近くに来ると寄りたくなる不思議な空間?
-
11:00-12:00
まずは、黒石名物つゆ焼きそばで腹ごしらえ!
-
13:00-13:00
ここが冬になると雪に埋もれる酸ヶ湯温泉!
-
13:00-13:00
有名な八甲田山の登山口入口
-
15:00-16:00
奥入瀬渓流阿修羅の流れ
-
15:00-16:00
奥入瀬渓流銚子大瀧
-
15:00-16:00
発荷峠展望台からの十和田湖
-
17:00-18:00
温泉も料理もよかった。
- 2日目2018年9月14日(金)
-
07:00-08:00
大館駅前ハチ公像 渋谷駅前の像と同じとか?
-
11:00-12:00
山居倉庫 JRのCM吉永小百合でまたも有名に
-
11:00-12:00
我らサユリスト世代
-
13:00-14:00
出羽三山神社
-
13:00-14:00
出羽三山神社 茅葺の本殿が荘厳
-
16:00-17:00
となりの日帰り温泉施設が入り放題 お湯も料理(味も量)も満足!
- 3日目2018年9月15日(土)
-
07:00-08:00
朝から温泉三昧。満足!満足!
-
09:00-10:00
旅の最終日ぐっと山形でお土産をゲット! 観光の土産から朝取り野菜まで揃うからとても便利。
秋の実りを求め東北6県二人旅
1日目の旅ルート
プーさんさんの他の旅行記
-
2018/10/8(月) 〜 2018/10/9(火)
- 夫婦
- 2人
早くも紅葉の情報に日光に。三連休の最後の日なので、 思惑道理?多少空いていたかな? 紅葉は始まった...
915 0 0 -
NEXCO東日本の2018信州めぐりフリーパスを使って長野ドライブ
2018/7/20(金) 〜 2018/7/21(土)- 夫婦
- 2人
今回のドライブは信州めぐりフリーパスを使って高速道路を主体で 長野県内高速道路乗り降り自由走り放題...
1129 1 0 -
2018/6/13(水) 〜 2018/6/14(木)
- 夫婦
- 2人
今回は新東名で新城インターから北上し、四谷の千枚田から岩村の城下町へ 馬籠宿を散策、飯田市の大平宿...
4141 4 0 -
2017/11/10(金) 〜 2017/11/11(土)
- 夫婦
- 2人
名残の紅葉を探しに塩原から国道121号で南会津から会津若松・喜多方へ もちろん昼飯は喜多方ラーメン...
1881 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する