酸ヶ湯温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
酸ヶ湯温泉
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

青森県・酸ヶ湯温泉・ヒバ千人風呂

青森県・酸ヶ湯温泉・ヒバ千人風呂(券売機の上の写真より)

青森県・酸ヶ湯温泉・ヒバ千人風呂


酸ヶ湯温泉

酸ヶ湯温泉について
八甲田の主峰大岳の西麓標高900mの高所にある温泉。1軒宿ではあるが、400人収容と規模の大きな旅館がある。ここの名物「ヒバ千人風呂」は、その名のとおりマンモスな混浴湯で、老若男女が和気あいあいのムードで湯に浸っている。5カ所の源泉のうち、4つがこの千人風呂に集まっており、「熱ノ湯」「冷えノ湯」「四分六分ノ湯」「鹿ノ湯滝」に分かれている。また、もう一つの名物「マンジュウふかし」は、地中から噴き出している熱い蒸気の上に木箱が置いてあり、その上に腰かけるもので、冷え症や痔に効くという。湯治には、3日ひとまわり、10日を1湯治期にするといわれ、ふつうは1週間から10日滞在湯治をする。宿には炊事場が何カ所もあり、売店、炊事道具の貸出し所、床屋、美容室などのほか、温泉療養相談室では温泉療養士が入浴法などの指導をしてくれる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7:00〜18:00 立ち寄り湯 ※混浴8:00〜9:00は女性専用時間 |
---|---|
所在地 |
〒030-0111
青森県青森市八甲田山1
MAP
017-738-6400 |
交通アクセス | (1)青森駅からバスで85分(JR青森駅からJRバス「十和田湖行き」で「酸ヶ湯温泉」下車徒歩すぐ。) |
-
5月の連休を利用して訪問しました。 入浴はしなかったのだけど、5月の上旬でもまだ辺りの積雪の厚さにただただ驚きです。 広島在住の私にとって、入浴しなくても非日常的な辺りの景色に圧巻です。
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月14日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月12日
3 この口コミは参考になりましたか? -
8月7日から3泊4日で夫と一緒に登山と美術館巡りに行って来ました。台風が近づいていたので、天気予報を見ながら、日程を調整しました。2日目8日に酸か湯温泉の駐車場から鳥居を抜けて、登山口から登りました。登山後は酸か湯温泉の売店のソフトクリームを楽しみに下山し頂きました。酸か湯温泉は人気の秘湯で名物ヒバ千人風呂があり混浴です。夫は入りましたが、私は女湯の玉の湯に入りました。筋肉痛や腰痛にも効く乳白色の肌に優しい温泉で、登山の疲れが癒されました。
- 行った時期:2020年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月15日
2 この口コミは参考になりましたか?
酸ヶ湯温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 酸ヶ湯温泉(スカユオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒030-0111 青森県青森市八甲田山1
|
交通アクセス |
(1)青森駅からバスで85分(JR青森駅からJRバス「十和田湖行き」で「酸ヶ湯温泉」下車徒歩すぐ。) |
営業期間 |
営業:7:00〜18:00 立ち寄り湯 ※混浴8:00〜9:00は女性専用時間 |
料金 |
大人:1,000円 立ち寄り湯(タオル付) 小学生:300円 立ち寄り湯 幼児:無料 立ち寄り湯 |
その他 |
温泉効能:リューマチ・神経痛、冷え性の方、神経炎、胃腸病、婦人病一般、痛風、創傷、火傷、ジンマシン、糖尿病、皮膚病、貧血病、常習便秘、痔、小児マヒ、ゼンソク、夜尿症、打撲、骨折の予後 |
その他情報 |
宿泊施設軒数
:1
宿泊施設総定員 :450 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 017-738-6400 |
ホームページ | http://www.sukayu.jp/ |
最近の編集者 |
|
酸ヶ湯温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 18%
- 普通 33%
- やや混雑 27%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 54%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 30%