ひろさんの兵庫県〜岡山県の旅行記

津山へ行った後、後楽園に行きました
- 1日目2018年11月9日(金)
-
06:00-07:00
津山行の列車に乗って出発です
-
08:00-09:00
駅に到着。駅前で箕作阮甫とSLがお出迎えです。
-
08:00-09:00
鉄道館の開館まで時間があるため、お城へ行ってみることに。津山城の入口にあります。
-
08:00-09:00
公園の入口です
-
08:00-09:00
時間がタイト(津山→岡山への列車が無い)なため公園内には入らず。
-
08:00-09:00
こちらも気になるけど素通りです
-
08:00-09:00
観光協会の隣にある森本慶三記念館です。こちらも通過しただけ。
-
08:00-09:00
駅へ戻ります。魚民の前の道に、高瀬舟・カッパに関する案内・像が点在してました
-
08:00-09:00
駅前に戻ってきました。トヨタレンタカー(駅レンタカー)前を通過
-
08:00-09:00
トマトアンドオニオン津山駅前店
津山市
間もなく9時になります。トマトアンドオニオンの前を通過。
-
09:00-10:00
梅小路(京都)に比べると規模は小さいです。
-
09:00-10:00
そうは言っても、鉄道が並ぶ姿は圧巻でした
-
10:00-11:00
岡山駅に戻ってきました。今からバスに乗って後楽園へ向かいます。
-
11:00-12:00
ところ変わって岡山市内。見事な庭園です
-
11:00-12:00
ここでも城内には入らず(笑)
-
11:00-12:00
ここでお土産を買った後、お店のそばのバス停から駅へ向かいます。駅直行バスは黒くて格好良かったです。
-
餃子の王将 三宮下山手通り店
神戸市中央区
少々食べすぎました。
-
16:00-17:00
駅から徒歩5分くらいの図書館で本を借りて帰りました。
津山へ行った後、後楽園に行きました
1日目の旅ルート
ひろさんの他の旅行記
-
2025/6/7(土) 〜 2025/6/8(日)
- 一人
- 1人
間もなく梅雨入りで外出しにくくなる雨に、四国中央市(今回は伊予三島界隈のみ)のグルメ散策に出かけ...
19 0 0 -
2025/5/11(日)
- 一人
- 1人
午後から雨が降りそうな天気予報だったので、朝から慌ただしく周りました。今回の主目的は川之江のゴト...
41 0 0 -
2025/4/19(土)
- 一人
- 1人
別子銅山観光を主目的に散策しました。今回、東平地区への観光は見送り。次回、家族で行きたいと思いま...
69 0 0 -
2025/4/5(土) 〜 2025/4/6(日)
- 一人
- 1人
お花見シーズンなので、土日を使って四国中央市で有名な川之江城、観音寺市で有名な琴弾公園界隈を散策...
123 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する