1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  「埼玉県民の日」に秩父・長瀞の紅葉に染まる

トシローさんの埼玉県の旅行記

「埼玉県民の日」に秩父・長瀞の紅葉に染まる

  • その他
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • 乗り物
  • ハイキング・登山
  • 格安旅行

11/14は埼玉県民の日、記念フリー乗車券を利用して秩父鉄道を往復。秩父から長瀞の紅葉を満喫しながら、秩父鉄道と並走する国道140号線「彩甲斐(さいかい)街道」沿いの名所旧跡も併せて観光してきました。

歴史ツウ トシローさん 男性 / 60代

1日目2018年11月14日(水)
09:00-10:00

秩父鉄道の羽生駅からとりあえず終着・三峰口駅まで各駅で直行、駅ではフリー乗車券組が多数下車。大半は軽登山装備で、三峰神社へ向かう駅前のバス停に急いでいました。

09:00-10:00

贄川宿

秩父市

「贄川宿」を   >

秩父鉄道の終点三峰口駅から荒川を渡ると贄川宿が在ります。かつては三峰神社に参拝する旅人の宿場町として栄えたそうです。

09:00-10:00

三峰口駅から秩父鉄道をUターンして武州日野駅で途中下車。駅横を通る国道140号線「彩甲斐街道」沿いを暫く歩く事にしました。

09:00-10:00

荒川歴史民俗資料館

秩父市

「荒川歴史民俗資料館」を   >

武州日野駅から彩甲斐街道を少し上り、左に入ると荒川公民館前に荒川歴史民俗資料館が建っています。閉まっていたのでインターホンを鳴らすと、公民館から係りの人が来て開けてくれました。貸切りで祭りの鉾(半縄の笠鉾)や古い農工具等を見学させて頂きました。

10:00-11:00

荒川に注ぐ安谷川に架かる安谷橋からの秩父鉄道鉄橋周辺の紅葉です。SLパレオエクスプレスでも通れば最高ですが、今は残念ながら車両故障で運休中でした。

09:00-10:00

翁塚芭蕉句碑

秩父市

「翁塚芭蕉句碑」を   >

彩甲斐街道から少し左に入った住宅街の奥に旧秩父甲州往還道を見つけ、道端に小さな石碑が建っていました。松尾芭蕉もこの道を通って歩いて三峰神社を参拝したのでしょう。

09:00-10:00

旧秩父甲州往還道は、今はほとんど人通りもなく木立の間を抜ける旧街道は落ち葉が綺麗に降り積もっていました。紅葉の絨毯を踏みしめて、サクサクとした音も愉しみながら昔の旅人気分を味わいました。

10:00-11:00

JAちちぶ、そば道場あらかわ亭

秩父市

「JAちちぶ、そば道場あらかわ亭」を   >

武州中川駅横のJAちちぶのあらかわ亭に寄りました。昼食にはまだ早い時間でしたが、10時開店にも拘らず既に来店客が多く驚きました。随分と人気店だなと思いましたが、店頭の「新そば」の貼紙を見てピンときました。朝食も早かったので、美味しい新そばをペロッと軽く一枚頂きました。

11:00-12:00

秩父鉄道浦山口駅

秩父市

「秩父鉄道浦山口駅」を   >

武州中川駅から浦山口駅まで歩いて駅周辺を観光しようと、駅前の案内地図を見ていました。駅は無人かと思いきや、改札に帽子が置いてあり上の方で音がします。駅長?さんが駅舎の屋根に昇って掃除をしていました。下から声を掛けるとわざわざ降りてきて下さり、丁寧に裏ルートまで教えて頂きました。

11:00-12:00

浦山民俗資料館

秩父市

「浦山民俗資料館」を   >

浦山口駅の駅長さんの約1時間の推奨ルートは、浦山民俗資料館から橋立堂と橋立鍾乳洞を巡るコース。駅下からちょっと険しい山道を「私なら5分で登ります。」に奮起して一汗掻いて5分で登り切りました。登り切った山の上に浦山民俗資料館は在り、貴重な浦山の歴史資料を無料で見学出来ました。

11:00-12:00

橋立堂

秩父市

「橋立堂」を   >

浦山民俗資料館から緩やかな坂道を少し下ると、橋立堂と橋立鍾乳洞に到着。後ろに聳える大きな白い岩盤を背景にした朱色の橋立堂、そしてその周囲を彩る紅葉はなんと素晴らしい景観でしょう。まるで絵画の様な秋の絶景が目の前に拡がっていました。

13:00-14:00

秩父鉄道御花畑駅

秩父市

「秩父鉄道御花畑駅」を   >

浦山口駅から再び乗車して御花畑駅へ。御花畑駅は芝桜駅と大書してありますが、今は芝桜の季節ではないので秩父駅周辺を観光しました。

13:00-14:00

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

御鎮座二千百年を誇る由緒ある秩父の総鎮守です。境内のイチョウの葉も綺麗に黄葉していて、澄んだ青空を背景に神社の朱色とのコントラストが絶妙でした。

13:00-14:00

秩父まつり会館

秩父市

「秩父まつり会館」を   >

ユネスコ無形文化遺産への登録も決まった「秩父夜祭」まで1ケ月を切りましたが、この日は「埼玉県民の日」で入館は無料になっていました。展示されている屋台と笠鉾を間近で見学し、3Dシアターで夜祭の雰囲気を体感しました。

14:00-15:00

みなの親鼻河原

皆野町(秩父郡)

「みなの親鼻河原」を   >

秩父駅で再乗車し親鼻駅で降り、上長瀞までまた彩甲斐街道を歩きます。荒川を渡る親鼻橋からの風景にしばし足を停めました。上流側には大きな紅簾片岩が突き出していて一際目立ちます。

14:00-15:00

埼玉県立自然の博物館

長瀞町(秩父郡)

「埼玉県立自然の博物館」を   >

下長瀞駅からは彩甲斐街道を外れて荒川沿いに長瀞を目指します。埼玉県立自然の博物館周辺も観光客で大変賑わっていました。すぐ横の公園も紅葉の最盛期、赤や黄色のグラデーションで美しく彩られていました。

15:00-16:00

長瀞岩畳

長瀞町(秩父郡)

「長瀞岩畳」を   >

荒川沿いに紅葉を愛でながら、行き交う観光客を掻き分けながら長瀞の岩畳に到着。すぐ脇に川くだりの乗場が有りますが、さすがに夕方近くともなると寒さも増してきて待ち客も少なくなっていました。

「埼玉県民の日」に秩父・長瀞の紅葉に染まる

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

トシローさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.