大将さんの青森県の旅行記

五能線制覇 乗り鉄 4,330円の旅
- 1日目2018年11月24日(土)
-
08:00-09:00
「リゾートしらかみ」に青森駅から乗車。津軽三味線の演奏に感動!びっくりこいた!津軽平野を抜けると日本海が一気に見える鯵ヶ沢に。千畳敷でイカを買う時間があるなんてすごい電車です。
-
10:00-11:00
ここでは15分くらいですか停車が。自由に散策してきてくださいというびっくりシステム。鯵ヶ沢に入る前には三味線の演奏があったりと、まじ良い旅にしてくれます。
-
11:00-12:00
ウェスパ椿山
深浦町(西津軽郡)
とりあえず、五能線沿線でお風呂に入れそうなとことしてここをチョイス。駅についてびっくりしたのが、「不老不死温泉」無料送迎バスがいたこと。そっちにも実は入りたかった。リゾートしらかみのアナウンスでもアピールされていたから今度はそちらにも行こうと思いました。
-
14時まで温泉がお休み!というビックなニュースにおったまげ。では、先にランチをということでこちらにお邪魔しました。値段からして高級なというか旅行客目当ての面白いメニューがずらりとありました。私は「深浦マグロステーキ丼」1500円をいただきました。(タイトルの旅行代金に含んでいません(笑))
-
14:00-15:00
開閉式展望温泉 ウェスパ椿山
朝ぶろの時間が10時まで?でそのあと14時まで休憩とは・・・。ちゃんと見てこなかったのが悪いのですが急いで入りました。塩がきついのかな、ひげとかの毛穴がいたくなりましたとさ。
-
16:00-18:00
東能代駅
ここが五能線の起点駅
-
19:00-20:00
駅からでたら、この時間、なんとここしか開いてなかったんですが、おいしかった。ラーメンとミニカレーのセットとビールいただきましたー。
-
すごく大きくて、すごくきれいだった。けど、こんな写真しか取れませんでした。
-
21:00-22:00
東能代からやっと終点川部到着。電車の終着は弘前ですけど。(笑)
五能線制覇 乗り鉄 4,330円の旅
1日目の旅ルート
大将さんの他の旅行記
-
2023/12/2(土) 〜 2023/12/4(月)
- 一人
- 1人
乗り鉄は、室蘭本線制覇・根室本線廃線予定区間・富良野線制覇を目指し、 マンホールカードは7枚目標で...
34 0 0 -
2020/12/4(金) 〜 2020/12/5(土)
- 一人
- 1人
秋田新幹線は東京〜秋田ですが、東京〜盛岡は東北新幹線と一緒になっているので省略。盛岡〜秋田と内陸...
1368 1 0 -
2019/11/24(日)
- 一人
- 1人
この津軽線は、通称「ガニセン」と言われていて、冬の強風にはよくストップしちゃうローカル線です。運...
2131 0 0 -
2019/4/30(火) 〜 2019/5/1(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
子連れでゴールデンウィークの穴場をチョイスして観光地を巡りました。1日目は盛岡から始まったので県北...
1317 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する