yulaさんの岐阜県〜滋賀県の旅行記

国内制覇 H滋賀 & L岐阜 & @愛知
- 1日目2008年2月13日(水)
-
平日の雪の日。ほとんど人はおらず、ゆっくり観光できた。彦根駅から歩いて行ける距離で、ただ、ついてから天守閣に行くまでは20〜30分くらいかかる。天守閣はこじんまりとはしているものの、さすが現存天守ということもあり、中はほぼ建設されたままの状態。なので、階段とかはキツイけど、なかなかこういった造りは見られないので感動。
-
彦根城の内部にあり、歴史の資料を見ることができる。天守閣に行ったあとなどに寄ってみても良いと思います。
-
庭や池を散策するのも楽しいけど、ここから遠くに見える彦根城が素晴らしい。彦根城は結構高いところにあるんだな〜と実感できる。雪だったので、更に庭が映えてよかった。
-
街並みが城下町のような作りで、お土産屋さん、ご飯、カフェなどある。平日は(この頃は)閑散としていて、歩きやすかった。
-
キャッスルロードから脇に入ると現れる、大正時代の風情を味わえる空間。物販、ギャラリー、飲食店と色々なお店がある。この中のどこかで遅めのお昼ご飯を食べた。
-
駅から歩いて近い。見た目は天守閣だが、現存天守ではなく内部は博物館になっている。外観は雪が降っていたためますます幻想的。すぐ脇が琵琶湖なので、展望台からは琵琶湖の風景がよく見える。
-
長浜城からは駅の反対側にある一角で、黒壁の街並みがとてもきれい。ただ、この日は雪がひどくなってきてしまい、お店に避難。。飲食やガラス工芸、オルゴールなどのお店もあり、晴れていれば(せめて雪が弱ければ)もう少し散策したかった。
-
写真がピンボケです。。。ホテルが近かったので、夕飯を探しにここへ。ただ、飲食店も少なく、ちょっと閑散として寂しかった。
- 2日目2008年2月14日(木)
-
国宝や重要文化財が多く見所満載です。境内はとても広いので見るのに時間がかかります。雪がさらに風情を増し、良かったです。急ぎ足で見てしまったので、またゆっくり見たいですね。
-
駅から川沿いの道を15分くらい歩いて到着した。あまり興味があって行った訳ではなかったので、今になって、もう少しゆっくり見てみたいという気持ちがある。帰りは疲れと時間の関係でタクシーで駅まで戻ることに。
-
中は資料館の展示とちょっとした水族館?があり、ゆっくり見て回ると数時間はかかる。写真は博物館から撮った琵琶湖の風景。
-
駅から数分歩きますが、アクセスはしやすいです。町中にある天守閣で、天守閣自体は小さく、中は歴史資料館になっています。
-
大垣城の隣にある公園で、結構小さめの公園ですが、近所の人?が散歩していたり子供が遊んでいたりとと地元の人には馴染みのある公園なのかな。
-
行ったときはできてから半年くらいだったかな。数年前に行ったときはなくて、一人だけど行ってみよーと思い、夜景を見に。無料というところがありがたい。駅を中心に街並みの夜景が見え、とてもキレイ。でも、やっぱりカップル多い。
- 3日目2008年2月15日(金)
-
電車とバスで行ってので、ちょっと遠く大変だった。車で行く方が楽かも。見た目は立派な天守なので、見ごたえはあるけど、この天守に関しては色々不明な点が多いらしい。中は資料館になっていて、最上階からの見晴らしが良い。
-
この旅行ならではの、彦根城に続き、2つ目の現存天守。さすが、国宝の天守閣。子供や高齢者には階段が大変だとは思うけど、これは現存天守ならではなので、仕方ないかなと。最上階から見える木曽川と街並みがいい。駅からはちょっと距離があるので大変。
-
天守閣に行った後に、お土産屋食べ歩きに最適の街並み。風情ある街並みを散策しながらの食べ歩きはとても良い。
-
電車、バス、更に山を登って行くのでちょっと時間も体力も使い、大変だった。険しい山ではないけれど、バス停から15分くらい歩いたかな。木々に邪魔されてなかなかいい写真撮れず・・・。中は資料館になっている。
国内制覇 H滋賀 & L岐阜 & @愛知
1日目の旅ルート
yulaさんの他の旅行記
-
2017/9/14(木)
- 一人
- 1人
子育ての息抜きに1人で好きな水族館巡り+展望台へ。1人ってあまりいないけど、私は1人で行くのが好き。...
356 0 0 -
2017/7/27(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
勝浦の海に行く予定だったけど、息子の足の化膿のため、息子と私は海入れず。娘と夫だけで海へ。その間...
460 0 0 -
2017/3/29(水) 〜 2017/4/1(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
3泊4日だけど、帰りは朝に帰ったので観光は3日。長崎の色々を周遊予定が、急遽子供を病院に連れて行かな...
453 0 0 -
2016/11/23(水) 〜 2016/11/24(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
真田丸の放送時期に行ってみたけど、まさかのこの時期で雪!?寺や城や重伝建やらで子供は楽しくなかっ...
654 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する