yulaさんの大阪府の旅行記

国内制覇 G大阪 〜大阪市〜
- 1日目2008年3月14日(金)
-
水族館、観覧車、ショップ、ご飯と何でも揃っている。昼に行っても夜に行ってもいいかも。この日は夕方〜夜にかけて行き、夜景や夕ご飯も堪能できた。
-
ジンベイザメが迫力満点。見ていて見ごたえのある水族館だった。平日の夕方なので空いていた。ジンベイザメは日本でも見られるところが少ないので、また行きたい。
-
お土産屋や食事ところもあり、観光としても行きやすい。ファミリーやおひとりさまでも大丈夫。水族館、観覧車に行くならご飯を食べに行くのも良いと思う。
-
夜景きれい。海遊館のイルミネーションが下に見え、海や街など色々な景色が楽しめる。夜がやっぱりキレイかな。昼も一度乗ってみたい。
-
コスモタワーに夜景を見に行った。天保山大観覧車が見える。遅くに行ったので、ここの周辺のことはあまり覚えていないけど、夜景を見に行くのは空いていていいのでは。
-
安くてかつ立地も良い。大阪観光は特に朝早く夜遅いので、寝るだけのホテルとしては、とても便利でよいところだった。
- 2日目2008年3月15日(土)
-
JR大阪城公園駅からはちょっと歩く。公園としてはかなり広い。お堀や櫓などもっと散策すればよかった。そんなわけで、また行ってみたい。
-
外観は圧巻、中は博物館になっている。平日ということと、この頃は外国人観光客が少なかったので、のんびり見ることができた。
-
大阪にある城郭を巡ってみたいということで、ちょっと遠出。駅からはちょっと歩く。こじんまりとしているが、人も少なく落ち着いていて良い。
- 3日目2008年3月16日(日)
-
公演は見なかったけど、1階のお店のエリアでお土産屋やショップなど見てるだけでも楽しい。でも、せっかくなので、公演も見たかった。いつかまた行きたい。
-
よくテレビとかで見るので、どんな街かと楽しみにきた。通天閣を眺められ、更にごちゃごちゃとした看板が見えるのが大阪っぽい。串カツを食べた。おいしかったー。また行きたい。
-
散策しながらたこ焼きを食べたり写真を撮ったり。ここも大阪観光定番スポット。ドン・キホーテの観覧車乗れば良かった。というわけで、ここも再訪問したいところ。
-
中に入ったというより、くいだおれ人形の写真を撮りに来た。またまた定番だけど、やっぱり何となく行ってしまう。
-
ここも定番写真コース。橋の上からはこの看板を撮っている人が多い。たぶん、観光客でしょう。私もここは2回目だけど、やっぱりまた来て撮ってしまう、不思議。
国内制覇 G大阪 〜大阪市〜
1日目の旅ルート
yulaさんの他の旅行記
-
2017/9/14(木)
- 一人
- 1人
子育ての息抜きに1人で好きな水族館巡り+展望台へ。1人ってあまりいないけど、私は1人で行くのが好き。...
358 0 0 -
2017/7/27(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
勝浦の海に行く予定だったけど、息子の足の化膿のため、息子と私は海入れず。娘と夫だけで海へ。その間...
464 0 0 -
2017/3/29(水) 〜 2017/4/1(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
3泊4日だけど、帰りは朝に帰ったので観光は3日。長崎の色々を周遊予定が、急遽子供を病院に連れて行かな...
454 0 0 -
2016/11/23(水) 〜 2016/11/24(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
真田丸の放送時期に行ってみたけど、まさかのこの時期で雪!?寺や城や重伝建やらで子供は楽しくなかっ...
656 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する