leo-whiteさんの岐阜県の旅行記

岐阜市・長良川温泉へ
- 一人
- 1人
- 温泉
10時過ぎに東京から高速バスで名古屋まで。JR線にて岐阜まで30分。お宿でゆったり一泊して、翌日、近隣観光しました。相変わらず、呑んだくれ旅行。

お宿ツウ leo-whiteさん 男性 / 60代
- 700views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2019年1月29日(火)
-
15:00-16:00
東京から高速バスで名古屋経由、JRで岐阜に夕方着。夕日に映えて金色に磨きがかかっていました。
-
16:00-
長良川沿いのホテル。お部屋からも、レストランからも、お風呂からも、岐阜城が見えました。 平日だったし、お部屋食の方が多いようで、夕食のレストランは少し寒かった。 料理は、十分。お酒も美味しかった〜。 アルコール類は、ちょっとお値段高めに感じました。
- 2日目2019年1月30日(水)
-
10:00-11:00
鵜飼のシーズンオフだったので、ミュージアムで雰囲気だけでも、と訪問。 鵜匠さんの紹介や歴史、鵜の生態など、勉強になりました。 プロジェクションマッピングは、見ごたえあり。
-
11:00-12:00
ちょい寒の時期でしたが、ほぼ無風で快晴だったため、徒歩の登山客がたくさんいらっしゃいました。 根性なしの私は、当然、ロープウェイ使用。 ホテルから見えたときは、ちんまりしてましたが、近くで見ると、4階建てのしっかりした建築でした。 こんな険しい山の頂上に建てるなんて、凄い!としか言えない。
-
11:00-12:00
ロープウェイが来るまでの待ち時間に寄りました。 入り口で手袋を渡してくれて、中に入ってから餌を乗せてくれます。 見た目はかわいいけど、はじめて聞いた声には、ちょっと驚き。
-
12:00-13:00
岐阜市の歴史。40〜50年前の生活の様子などの展示物があり、懐かしい雰囲気でした。 小学生の見学多くて、ちょっと気をつかいました(笑)
-
13:00-14:00
あぶり焼き魚喜水産
博物館前からバスでJR岐阜駅まで移動。 駅ビルのアクティブGの中で昼ご飯&呑み。 お寿司は、隣の系列回転寿司屋から出前でした。 この他にも、飛騨牛料理あり、美味しかった。 ランチは、14時オーダーストップでした。ぎりぎりで入れて良かった。
岐阜市・長良川温泉へ
1日目の旅ルート
leo-whiteさんの他の旅行記
-
2018/11/6(火) 〜 2018/11/8(木)
- 一人
- 1人
東京から往復高速バス+ホテル2泊で2万円。地酒を制覇する勢いで呑んだので、食費は毎日1万円オーバー(...
1518 3 0 -
2018/9/2(日) 〜 2018/9/7(金)
- 一人
- 1人
ひと足遅い夏休み。JRの北海道&東日本パスで、ぐるっと一周しました。交通費は、パス代+グリーン券2回...
2593 5 0 -
2018/1/25(木) 〜 2018/1/29(月)
- 一人
- 1人
東京発で往復高速バス。超格安一人旅〜!高知は「ひろめ市場」、愛媛は「道後温泉」、香川は「こんぴら...
2495 12 0 -
2016/11/16(水) 〜 2016/11/17(木)
- 一人
- 1人
往復とも夜行の高速バス使用。京都&比叡山に紅葉見物の1泊2日弾丸一人旅でした。主要なところは一通り...
3466 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する