1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ならまちと仏像巡る旅

てつきちさんの奈良県の旅行記

ならまちと仏像巡る旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史

今回電車とバスと歩きで、奈良巡る旅決行 まだ寒さ厳しい季節でしたが、凛とした空気感じつつ、古都奈良の奥ゆかしさ感じる旅になりました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 60代

1日目2019年2月16日(土)

カナカナ

ならまち町屋カフェの草分け的存在 定番カナカナごはんは、どこか懐かしい味わいです

ならまち糞虫館

色とりどりの美しい糞虫ながめられる昆虫館 美しくデスプレイされた館内はスタイリッシュで、ついいつまでも眺めてみたくなります

徳融寺

中将姫と父・藤原豊成の供養塔が並ぶ荘厳なお寺 美しく整備されたお寺の中にはひっそりした空気が流れ、厳かな気分になれます

よつばカフェ

バス停風の看板が目印 ノスタルジー漂う店内には、オリジナリティあふれるカフェメニューが用意されていて、ついつい長居してしまいます

コンフォートホテル奈良

今回コンパクトにリーズナブルに泊まれるコンフォートホテルに滞在 自由にいただけるコーヒーや無料の朝食サービスがうれしいです

ゆららの湯 奈良店

多くの方で賑わう温泉スポット バラエティ豊かなお風呂が目いっぱい楽しめます

串かつ・おでん 半蔵

ホテルでクーポンいただいて来店 串かつとおでんの品ぞろえはもちろん、様々な居酒屋メニューがリーズナブルに個室でいただけます

2日目2019年2月17日(日)

春日大社本社本殿

奈良市

「春日大社本社本殿」を   >

美しい朱の社殿がシンボルな世界遺産

興福寺

奈良市

「興福寺」を   >

多くの仏像や美しいお堂に、ついつい当時の技術と時間の流れに魅了されます

和食とお酒 やまと庵

リーズナブルでボリュームあるランチのおいしさはもちろん、お昼からお酒もいただけます

薬師寺

奈良市

「薬師寺」を   >

鮮やかな大伽藍に、美しい薬師三尊像は必見

唐招提寺

奈良市

「唐招提寺」を   >

天平文化の伊吹感じる仏教空間で、千手観音菩薩像は必見

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

てつきちさんの他の旅行記

  • 和歌山橋本 はしもとめぐり

    2025/8/30(土) 〜 2025/8/31(日)
    • 夫婦
    • 2人

    和歌山県のはしっこ 橋本市 和歌山市・大阪府・奈良県 どの方面からもアクセスしやすい立地 高野街...

    17 0 0
  • 鹿さんに感謝な 鹿教湯温泉

    2025/8/9(土) 〜 2025/8/10(日)
    • 夫婦
    • 2人

    湯湯治気分味わいたくて 丸子温泉郷訪問 鹿教湯温泉の伝説に導かれ 初日は温泉街散策 翌日は終日雨...

    25 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    たかのこのホテル宿泊 隣接のたかのこの湯 終日利用可能 前日は 伊予鉄道にて松山 いよてつ高島屋...

    32 0 0
  • 梅雨 曇り空 はわい

    2025/6/14(土) 〜 2025/6/15(日)
    • 夫婦
    • 2人

    梅雨真っただ中 雨模様のはわい温泉 夕日も星空も蛍も あきらめモード はわい温泉鹿鳴館の屋上テラ...

    43 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.