のんさんの栃木県の旅行記

栃木へ久々の家族旅行
- 1日目2019年3月16日(土)
-
-08:00
那須高原サービスエリア下り
山形から東北道下りの初の栃木県!ここで「栃木パスポート」をゲット。お買い物してスタンプ押してもらい、ここのおもてなしはコーヒー1杯無料券♪美味しかった。
-
09:00-10:00
小山駅
東京からの娘と小山駅で待ち合わせ。西口にすぐ駐車場あり便利でした。
-
11:00-13:00
有名な藤の季節以外でもいつでもさまざまな花が咲いていて素敵です。花の少ない冬はイルミネーションが綺麗だし、通年楽しめます。特にこの日は「足利農林業まつり」で、入園料無料でラッキーでした。お昼はレストランの限定メニューの「春のお花見御膳」や「桜そばセット」が美味しかったです。ここでもパスポートに、県南エリアのスタンプ。
-
14:00-15:00
宇都宮に移動して、大谷石博物館に初めて行きました。想像していた以上に広くて見ごたえがありました。パスポート提示で入館料100円引きのおもてなし♪と県央エリアのスタンプ。
-
14:00-15:00
大谷石博物館からすぐ、無料駐車場に停めて見学、とても大きくて優しいお顔でした。
-
16:00-
さらに那須エリアの今日のお宿へ。連絡は入れておいたけれど到着予定時間が遅くなったためか人気の夕食バイキングの時間がなんと20時からでびっくりしましたが、受付の対応はとても親切でした。暗くなってもアクアヴィーナスを楽しんでいる方が大勢いました。本館の湯遊天国のお風呂は大満足。夕食も待った甲斐がありました。朝食のバイキングも品数も多く美味しかったです。チェックアウトでの提示で受付の方に迷惑かけてしまったけれど、ここでのパスポートのおもてなしは夕食時の人数分ワンドリンクサービス♪宿泊でスタンプ2個も。とにかくすべてのスッタフの対応が丁寧で気持ち良かったです。別の季節にまた是非行きたいです。
- 2日目2019年3月17日(日)
-
10:00-
宿からすぐインターに向かう道なりにあり、新鮮な那須の野菜を購入してパスポートにスタンプ。ここでのおもてなしは那須高原クッキ―♪
-
10:00-11:00
有名な「御用邸チーズケーキ」をpass meのチッケトでお得に3個購入♪いっぱい試食もできたけれど、カフェでも別のお菓子と飲み物等でゆっくり楽しみました。ここでもスタンプ。おもてなしは御用邸チーズクッキー♪次は隣のしらさぎ邸にも是非行きたい。
-
12:00-15:00
日光エリアに移動。金谷ホテルの近くの静かな宿「星の宿」でじゃらんで予約していた「日帰り温泉と昼食湯波御膳」のプランを美味しくゆっくり堪能しました。ここでも日光エリアのスタンプ。
-
-16:00
宇都宮駅西口の駐車場
宇都宮駅西口は混んでいるけれど、駅近くに駐車場もいっぱいあり、東京帰る娘とここでゆっくり別れました。短い時間だったのでなんと駐車料金は0円でした。
-
宇都宮インターから山形への帰路につく途中に街なかに発見!今回は残念ながら寄れなかったけれど、すごく立派で次回は是非訪れたいと思いました。
栃木へ久々の家族旅行
1日目の旅ルート
のんさんの他の旅行記
-
全ステージクリア達成へ「栃木パスポートのサードステージ」クリアの旅 NO.2
2019/11/9(土) 〜 2019/11/10(日)- 夫婦
- 2人
「栃木パスポートのサードステージ」の残る条件、もう1泊をクリアするために、主人と2人で4回目の栃木...
736 1 0 -
いよいよ「栃木パスポートサードステージ」クリアへの旅 NO.1
2019/10/14(月) 〜 2019/10/15(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
「栃木パスポート」のセカンドステージまでをクリアして、すっかり栃木県の旅にはまった私。今回はお陰...
895 1 0 -
娘と二度目の栃木旅 「栃木パスポートのセカンドステージ」クリアと東北道の駅(福島県)スタンプラリーの旅
2019/5/25(土) 〜 2019/5/26(日)- 家族(子連れ)
- 2人
予定していた家族3人での岩手県旅行は、主人が結局入院・脚の手術することになってしまいキャンセルに...
1002 0 0 -
北上展勝地のさくらまつりと東北夢の桜街道・東北道の駅・イーハトーヴの3種のスタンプラリー
2019/4/20(土) 〜 2019/4/21(日)- 夫婦
- 2人
みちのく三大桜の名所の北上展勝地のさくらまつりを目的に岩手県へ一泊旅行へ。毎年恒例の桜で福幸スタ...
1277 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する