あしかがフラワーパーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 53%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
園内は花畑のようですわぁ!(3/3)
あしかがフラワーパークの入り口。(1/3)



藤の花・園内はお花畑ですわぁ!(2/5)
あしかがフラワーパークについて
CNN「世界の夢の旅行先」に日本から唯一選出されたあしかがフラワーパーク。大藤や白藤のトンネルは栃木県天然記念物に指定されています。
冬季にはイルミネーションが点灯し、非常にあざやか。平成29年11月、「日本三大イルミネーション」に認定されました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒329-4216
栃木県足利市迫間町607
MAP
0284-91-4939 |
---|---|
交通アクセス |
(1))JR両毛線 あしかがフラワーパーク駅から徒歩で4分
(2)東北道佐野藤岡ICから車で30分 |
-
時期的に花もまばらな時期なので混雑を避け見学にいきました。 確かに花は少ない中チューリップが見事に咲いていました。 毎回感心するのが園内の整備が素晴らしいこと、手間ひまかけて一生懸命来園客に喜んでもらおうとする姿勢を感じます。 またシャクヤクが咲くころお邪魔します。
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月12日
5 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月7日
7 この口コミは参考になりましたか? -
三大イルミネーションとは噂には聴いていたのですが本当でした。宿の途中でまだ明るい中ちらりと見えたのですがどうかなぁという印象でした。しかし暗くなってから行ってみるとなんとすごいことか。このご時世ですから人の込み具合もちょうどよい感じで。
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月2日
4 この口コミは参考になりましたか?
あしかがフラワーパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あしかがフラワーパーク(アシカガフラワーパーク) |
---|---|
所在地 |
〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
|
交通アクセス |
(1))JR両毛線 あしかがフラワーパーク駅から徒歩で4分 (2)東北道佐野藤岡ICから車で30分 |
料金 |
大人:大人:300円 〜1,800円 |
その他情報 |
料金/時間/休業日
:2月第3水・木曜、12月31日は休園
、料金などは変動制の為、あしかがフラワーパークのホームページにてご確認下さい。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0284-91-4939 |
ホームページ | http://www.ashikaga.co.jp |
最近の編集者 |
|
あしかがフラワーパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 7%
- 普通 16%
- やや混雑 38%
- 混雑 34%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 64%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 18%