1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  色々なモノを充電する旅

nobusanさんの北海道の旅行記

色々なモノを充電する旅

  • 一人
  • 1人

札幌の友人に会いに行くのと共に、時間と予算のある内にエネルギー充填の旅。 寒い北海道が好きなのです。

nobusanさん 男性 / 50代

1日目2019年3月13日(水)

北海道そば 蕎麦紀行

札幌市北区

「北海道そば 蕎麦紀行」を   >

毎回行っています。今回は幌加内の蕎麦との事。 空港から寄り道しつつ札幌駅に来たので、寒くなって写真の「かしわせいろ(大盛)」を食べました。 冷えた身体に染み込む美味しさです。 入場券割引もあるようです。

札幌市時計台

札幌市中央区

「札幌市時計台」を   >

周りをビルに囲まれてしまって色々残念ですが、 ここに来ると札幌に来たって気がします。 建物前に撮影スポットがありますが、対面のビル二階の方がしっかり全体像が入る写真が取れます。

雪印パーラー

札幌市中央区

「雪印パーラー」を   >

パフェならここで間違いなし。 甘いものが苦手なヒトにはバターコーヒーとかもあります。

北海道テレビ放送株式会社(HTB)新本社

HTBが移転したとの事で訪問。 時計台の東側にある大きな新しい建物。 どうでしょう&onちゃんグッズを買いに行きました。

2日目2019年3月14日(木)

旧手宮線

小樽市

「旧手宮線」を   >

この時期は雪が残っていて歩く事が出来ないですね。 説明看板とかあってレールも残り鉄道考古学ファンには嬉しいです。

小樽運河

小樽市

「小樽運河」を   >

小樽駅前通りをまっすぐ海に向かって歩くと運河に到着します。 お店も多いのでぶらり散歩に丁度いいです。

14:00-15:00

鮮魚食堂かわしま(小樽三角市場内)

写真は選べる三色丼。 この他、隣りにある鮮魚売り場から焼き牡蠣を頼みました。 大満足です(^^。

銭函海水浴場

小樽市

「銭函海水浴場」を   >

銭函駅から歩いて五分の海辺。 ちょっと寒いですが、北海道の海風を堪能しました。

すすきの

札幌市中央区

「すすきの」を   >

すすきのは北海道グルメとかの集積地。 寒いなかラーメンを補給し、写真の観覧車(ノルベサ)まで移動。

狸小路商店街

札幌市中央区

「狸小路商店街」を   >

雪も降ってきたのでノルベサ辺りから創成川までのアーケードを散策。 ゲームセンターでは北海道限定のガチャガチャもありゲットできます。

3日目2019年3月15日(金)

JR札幌駅

札幌市北区

「JR札幌駅」を   >

綺麗な駅前になりました。

岩見沢駅

建て替えられた岩見沢駅。

天狗まんじゅう

岩見沢市

「天狗まんじゅう」を   >

天狗まんじゅうと揚げ肉まん。 お茶はセルフサービス。

ドライブインいとう

清水町(上川郡)

「ドライブインいとう」を   >

一口サイズの豚肉に、濃厚なタレ。 テーブルの山椒や生姜を載せるとこれまた美味しい。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.