1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  パグの旅〜岐阜編2019.6

hama.hamaさんの岐阜県〜滋賀県の旅行記

パグの旅〜岐阜編2019.6

  • 夫婦
  • 3人〜5人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

愛犬パグと夫婦2人、二泊三日の岐阜旅行… 郡上八幡〜白川郷〜飛騨高山へ 山に囲まれた昔ながらの景色の中、岐阜の美味しいグルメを堪能♪ 町の人や出会った旅人さん、みなさん親切でわんちゃんにもとっても優しかったです!

グルメツウ hama.hamaさん 女性 / 50代

1日目2019年6月14日(金)

モネの池 岐阜県

関市

「モネの池 岐阜県」を   >

大阪から郡上八幡へ向かう途中、モネの池に寄ることに…高速を降りてからくねくね道をひたすら走ってやっと到着! 小さな神社に小さな池…池の周りには人だかりが。早速のぞいてみると…光の加減か?池の中には鯉がウロウロ〜写真で見たのとは少し違うかな?確かに池の水は透き通ってキレイ。期待が大きすぎて…日の当たり具合で見え方が違うみたいです。でも写真ではそれなりにキレイに撮れました!

やなか水のこみち

郡上市

「やなか水のこみち」を   >

モネの池から郡上八幡へ。駐車場に車を止めて散策です。人もまばらでわんちゃん連れでもゆっくり散歩できます。町の雰囲気もいい感じ〜水が澄んでてすごくキレイ♪ 水の小道でお水を頂きぶらぶら〜かわいいお店やカフェも水の音を聞きながら歩いて楽しめます。ただ岐阜ってなかなか暑いんだなぁ〜この辺りは盆地だから冬は寒くて夏は暑いんだそうです…

ラシェーズまちや

少し早めに郡上八幡でランチを〜お店の方がとってもわんちゃんに優しく店内で頂くことに…ピザランチに名物のチーズケーキを付けて頂きました。チーズたっぷりのピザはボリューム満点で絶品です!もちろんデザートのチーズケーキも美味しく頂きました! 久しぶりに美味しいピザに出会えました〜美味しいランチ、ご馳走さまでした〜♪

いがわこみち

郡上市

「いがわこみち」を   >

ほんとに水がキレイでステキな場所です 鯉もスイスイ気持ち良さげ…

世界遺産白川郷合掌造り集落

白川村(大野郡)

「世界遺産白川郷合掌造り集落」を   >

トンネルだらけの高速道路を走り世界遺産白川郷へ〜 駐車場には観光バスや車がたくさん。ぶらぶら歩き出すと外国人ばかり…観光化しすぎてちょっとイメージが違うかったけど、かやぶき屋根や柱は重厚感がありさすが世界遺産!雨風や大雪でもビクともしないようなしっかりした造りです。これだけの家を昔々に造られたのはすごい! 展望台からの眺めも集落が見渡せてよかったです。

ペンション クローバーリーフ

「ペンション クローバーリーフ」を   >

1日目のお宿〜わんちゃん歓迎のペンションでお部屋も清潔キレイです。 飛騨牛が頂ける食事はボリューム満点で期待以上〜品数が多くて特に飛騨牛は柔らかくてすご〜く美味しい! 朝食もお腹いっぱい、とろとろオムレツやウインナーたくさん頂いて大満足♪ オーナーさんの付かず離れずのおもてなしが心地よく過ごせました。 また高山に来る時はお伺いしたいです!

2日目2019年6月15日(土)

宮川朝市

高山市

「宮川朝市」を   >

ペンションをチェックアウトし高山、まずは宮川朝市へ 川沿いに野菜、赤カブ漬けやお土産屋さんがいっぱい。お店の人たちは皆さんわんちゃんに優しく、たくさんお話してくださいました。味噌屋さんで醤油味噌を買ったりおばちゃん自家製赤カブ漬けを買ったり〜安くて美味しいお土産がいっぱいありました〜

高山市三町伝統的建造物群保存地区

高山市

「高山市三町伝統的建造物群保存地区」を   >

古い町並みを散策 白川郷と違って日本人の方が多いです。古い建物を見ながら食べ歩き〜 助春さんの日本一美味しいミンチカツ、焼きたておせんべい、甘くない醤油団子〜飛騨高山茶寮三葉さんのふわふわかき氷 どれも美味しかったです。ご馳走さまでした〜♪

TRAIN BLEU

高山市

「TRAIN BLEU」を   >

高山からの帰りにちょっと寄り道、気になるパン屋さんへ タイミングよく人気のクロワッサンが焼き上がりクロワッサン購入!サックサクのクロワッサンは納得のお味でした。

高山わんわんパラダイスホテル&コテージ

「高山わんわんパラダイスホテル&コテージ」を   >

2日目のお宿〜こちらのお宿もわんちゃん歓迎です。 夜の食事には細やかながらお誕生日のお祝いを〜お誕生日おめでとう! 雨の合間に川沿いのホテルの散歩コースをお散歩〜山の奥だったので冷んやり涼しく、空気は最高!

3日目2019年6月16日(日)

黒壁スクエア

長浜市

「黒壁スクエア」を   >

3日目はあいにくの雨…岐阜を後に滋賀長浜に寄り道 わんちゃんOKの黒カフェでランチを頂き町並みを散策〜高山とは違う雰囲気だけど長浜もおしゃれでステキな場所です。

翼果楼

長浜市

「翼果楼」を   >

鯖寿司がとっても美味しいお店 鯖そうめんも持ち帰りできるそうなので、鯖寿司と鯖そうめんをお土産に買って帰りました。 何度食べても美味しい♪

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

hama.hamaさんの他の旅行記

  • パグの旅〜熊野三山〜伊勢編 2020.1

    2020/1/24(金) 〜 2020/1/26(日)
    • 夫婦
    • 2人

    愛犬パグと夫婦で紀伊半島をぐるっと二泊三日の旅〜目的は熊野三山!と西国巡礼!近いようで長〜いドラ...

    833 2 0
  • パグの旅〜丹波篠山キャンプ編 2019.10

    2019/10/9(水) 〜 2019/10/10(木)
    • 夫婦
    • 2人

    夫婦二人と愛犬パグで丹波篠山へ〜手軽にアウトドアを楽しみ、秋の味覚の栗を堪能〜お天気にも恵まれ自...

    1025 0 0
  • パグの旅〜軽井沢 2019.8

    2019/8/15(木) 〜 2019/8/18(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    涼を求めて夏の軽井沢へ〜 大阪から軽井沢へ車での家族旅行♪ 夫はグルメ堪能、長男はショッピング、次...

    1830 0 0
  • パグの旅〜ドギーズパーク滋賀編 2019.4

    2019/4/20(土) 〜 2019/4/21(日)

    愛犬パグと家族3人滋賀旅行! ジャズドリーム長島〜ドギーズパーク滋賀〜彦根城〜近江八幡へ ショッピン...

    1234 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.