aaaさんの福岡県〜長崎県の旅行記

長崎・雲仙をのんびり旅します。
- 1日目2018年8月12日(日)
-
博多から長崎までは特急『かもめ』で約2時間の電車旅。今回は駅前のホテルに宿泊したので、チェックイン前に荷物だけ預けに行きました。
-
5階にある皇上皇でちゃんぽんをいただきました。 アクセスの良さだけで行きましたが、美味しかったです。
-
長崎駅前から路面電車に乗り行きました。 他ではあまり見ることのない異国情緒溢れる寺院でした。
-
路面電車の崇福寺から諏訪神社まで電車で移動しまさした。地下道を抜けたら参道前に出られます。
-
長い階段を上がりました。
-
諏訪神社にもハートの石がありました。グラバー園や眼鏡橋にもハートの石ありますが…ここにも(笑)
-
御朱印もいただきました。
-
お魚やお野菜、美味しかった。
- 2日目2018年8月13日(月)
-
08:00-
いい天気だったのに、波が高く上陸がかないませんでした。悲しい。 周遊して、戻りました。
-
当時の街並みが再現された施設です。出島について、分かりやすく学ぶことができまさはた。
-
少し遅めのランチにうかがいました。でも行列…20分ほど待ってお店にはいりました。
-
19:00-
長崎駅や市内のいくつかのホテルからロープウェイ乗り場までの無料循環バスを利用して、行きました。 長崎ロープウェイのホームページから、予約できます。予約必須です。当日予約できます。 ただ、行った日は、たくさんの人でロープウェイが混んでたので帰りのバスの時間までの あまりなく、上でゆっくりできなかったのが残念でした。でも、夜景はさすが!上がって良かったと思える最高の夜景を観ることができました。
-
連泊しました。
- 3日目2018年8月14日(火)
-
09:00-
長崎駅前のバスセンターから、雲仙に向かいます。1時間40分ほどで、雲仙に到着しました。 お山の情報館にコインロッカーがあるので、そこに荷物を預けて散策しました。
-
入場は無料です。硫黄の匂いが立ちこめています。ゆっくり歩いても1時間ぐらいでみて回れます。
-
遊歩道が整備されているので、歩きやすかったです。途中の茶屋で温泉卵も食べれます。
-
お糸地獄。
-
温泉神社とかいて『うんぜんじんじゃ』と、言うそうです。地獄めぐりをした後にいきました。御朱印もいただけます。境内の夫婦柿の木はパワースポットになっていました。
-
15:00-
レトロな感じのお宿で、お部屋に露天風呂があったので、好きな時間に雲仙の自然を感じながら、温泉を楽しみました。星空がとても近くキレイです。 冷蔵庫の手作りプリン、美味しかったです。
-
美味しいものを厳選した少食のプランにしました。
-
お刺身のほかに、鮑の溶岩踊り焼きやA5ランクのすきしゃぶなど、少食コースでしたが、お腹いっぱいになりました。
- 4日目2018年8月15日(水)
-
朝御飯も美味しかったです。
-
玉子かけ専用の卵です。館内の売店で購入できます。
-
10:00-
雲仙温泉から島原までは路線バスで向かいます。一時間弱ののんびり移動です。
-
12:00-
お城の中は資料館みたいになっているので、キリシタンのことなど、学びながら天守閣まで上がりました。 訪れて良かったです。
-
島原城から20分ぐらい歩いたかな…水の街ということで、こじんまりした街の側溝に鯉が泳いでいます。
-
ここから、熊本港まで移動しました。熊本まで意外と近いことにびっくりしました。熊本港からは、無料シャトルバスが熊本駅まで連れて行ってくれます。
-
熊本からは、新幹線で30分ほどです。博多駅に近いので、度々利用するホテルです。
-
新幹線乗り場の近くにあるデイトスの中にあります。味噌味のもつ鍋をいただきました。美味しかったです。馬刺も一緒にいただきました。
- 5日目2018年8月16日(木)
-
帰りの時間まで少し時間があったので、行ってみました。博多駅から歩いても15分から20分ぐらいの距離だったと思います。 こじんまりした神社ですが、山笠の山車が飾ってあって、豪華さに感動しました。御朱印もいただきました。
長崎・雲仙をのんびり旅します。
1日目の旅ルート
aaaさんの他の旅行記
-
2020/2/23(日) 〜 2020/2/24(月)
- カップル
- 2人
雪を見ながら温泉に入りたい!って事でアクセスもいい那須塩原温泉郷に決めました。 …が、暖冬の影響で...
995 1 0 -
2019/12/13(金)
- 友人
- 3人〜5人
期間限定のイベントです。嵐山と行ってもかなり広い範囲でライトアップされています。竹林の小径を中心...
521 1 0 -
2019/10/13(日) 〜 2019/10/14(月)
- 友人
- 2人
小倉から特急ソニックで別府にいきました。今回は鉄輪温泉に宿泊。関アジに地獄蒸し料理を堪能しました...
1544 2 0 -
2019/7/6(土) 〜 2019/7/7(日)
- 友人
- 2人
仙台…連想出来るグルメと観光をしよう!ってことで出かけてきました。 仙台観光には『るーぷる仙台』を...
924 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する