1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  湖西・北陸・木曽周遊ローカル線5泊6日旅(後半)

トシローさんの長野県〜愛知県の旅行記

湖西・北陸・木曽周遊ローカル線5泊6日旅(後半)

  • その他
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • 乗り物
  • 格安旅行

夏の青春18きっぷで琵琶湖の西から北陸各地を巡り、糸魚川から大糸線で南下して松本を経由し中央西線で木曽から名古屋までグルッと周る5泊6日のローカル線旅。後半は糸魚川から大糸線を南下し、塩尻から中央西線で木曽路を散策して岡崎経由で帰路へ。

歴史ツウ トシローさん 男性 / 60代

1日目2019年9月8日(日)
09:00-10:00

糸魚川ジオステーション ジオパル

糸魚川市

「糸魚川ジオステーション ジオパル」を   >

旅の後半のスタートは糸魚川駅、大糸線で終着松本駅まで旅します。出発前、糸魚川駅のジオステーション・ジオパル内の素晴らしい鉄道ジオラマには感激しました。館外に展示されている大糸線を引退したキハ52が更に旅情を誘います。

11:00-12:00

道の駅 おたり

小谷村(北安曇郡)

「道の駅 おたり」を   >

JR大糸線の北小谷駅から歩いて約10分程、姫川沿いに走る国道148号線を北上すると道の駅おたり。目印はステンレス製の光輝く親子恐竜のモニュメント、親竜の口にはなんと翼竜がくわえられています。日帰り温泉「深山の湯」や地場産品の売店・食事処も併設されていて、とても魅力的な人気の道の駅です。

12:00-13:00

来馬温泉 風吹荘

小谷村(北安曇郡)

「来馬温泉 風吹荘」を   >

道の駅おたりの「深山の湯」に入ろうかと思いましたが、来馬温泉の道標を見て坂道を登ると「風吹荘」という1軒の旅館を発見。入口の日帰り入浴可の貼紙を見て、これは是非と入らせて頂きました。

12:00-13:00

来馬温泉 風吹荘

小谷村(北安曇郡)

「来馬温泉 風吹荘」を   >

内湯一つのみの浴室ですが、めったに出会えない最高の源泉掛け流し温泉でした。湯量が半端無く豊富なので、湯船に浸かる度にドバーっと湯が溢れます。泉質も素晴らしく、暑い屋外に出ても肌はサラサラしていました。

14:00-15:00

小谷村郷土館

小谷村(北安曇郡)

「小谷村郷土館」を   >

南小谷駅で乗換えの合間に近くの小谷村郷土館へ。茅葺きの洒落た建物は元村役場だったそうで、道の駅おたりの恐竜モニュメントのきっかけでもある日本最古の恐竜の足跡化石も見る事が出来ます。

17:00-18:00

JR松本駅

松本市

「JR松本駅」を   >

一日掛けて大糸線を完乗した旅4日目、この日の宿は終着松本駅近くに取ったホテル。ゆっくり休んで、明日の木曽路・中山道ウォーキングに備えます。

2日目2019年9月9日(月)
09:00-10:00

平沢の街並

塩尻市

「平沢の街並」を   >

旅の5日目は塩尻経由で中央西線で名古屋まで。先ずは木曽平沢駅で降りて、旧中山道を歩いて奈良井宿へ向かいます。平沢の街は数多くの漆器店が軒を並べていて、歴史と共に生活感も感じさせます。

10:00-11:00

奈良井宿

塩尻市

「奈良井宿」を   >

東海道と重なる草津・大津宿を除いた、純粋な中山道67宿の丁度真ん中に在る奈良井宿。タイムスリップしたかの様な往時の町並みが見事に維持されています。奈良井千軒と呼ばれた程、中山道で最も栄えた宿場町だそうです。

10:00-11:00

長泉寺(奈良井宿)

塩尻市

「長泉寺(奈良井宿)」を   >

ほぼ1kmにも及ぶ奈良井宿の中程に在る長泉禅寺。奈良井五ヶ寺の一つで徳川家光時代、宇治茶を江戸まで運ぶ「お茶壷道中」の本陣だったという由緒ある寺院です。

10:00-11:00

長泉寺(奈良井宿)

塩尻市

「長泉寺(奈良井宿)」を   >

長泉禅寺の本堂は無料で拝観が可能です、本堂に入ると直ぐ正面に「長泉禅寺」と書かれた立派な扁額が目に入ります。そのまま視線を上にあげると、天井一杯に龍の大天井絵が。必見!!

12:00-13:00

福島宿 上の段の町並み

木曽町(木曽郡)

「福島宿 上の段の町並み」を   >

JR奈良井駅から乗車し、木曽福島駅で再度途中下車。福島宿は奈良井宿と同様中山道の宿場町ですが、東海道・中山道の四大関所の一つ福島関所が設けられていた宿で奈良井宿とは少し趣きが異なります。

12:00-13:00

木曽町観光文化会館(まつり会館)

木曽町(木曽郡)

「木曽町観光文化会館(まつり会館)」を   >

福島宿の上の段に設けられていて、木曽福島の夏祭り「みこしまくり」等の資料が展示されています。中は広くは有りませんが、無料で見学出来ますので立ち寄って損は有りません。

13:00-14:00

山村代官屋敷

木曽町(木曽郡)

「山村代官屋敷」を   >

山村代官屋敷は木曽川を挟んで福島宿上の段の対岸に在ります。山村家は徳川家の直轄地であった木曽谷の代官で、福島関所の関守を兼任していた家柄です。

17:00-18:00

JR名古屋駅

名古屋市中村区

「JR名古屋駅」を   >

JR中央西線(塩尻ー名古屋)を完乗して名古屋駅着。中山道・木曽路をたっぷり観光して、終わり(尾張)名古屋は? 夕食は味噌カツか味噌煮込みうどんか?迷います。

3日目2019年9月10日(火)
09:00-10:00

岡崎城

岡崎市

「岡崎城」を   >

旅の終わりは徳川家康公が生まれた岡崎城に寄って帰る事にしました。天守閣の周りには、家康公遺言碑に産湯の井戸・えな塚とゆかりの史跡も数多く正に徳川家康のテーマパークです。

09:00-10:00

岡崎公園(愛知県岡崎市)

岡崎市

「岡崎公園(愛知県岡崎市)」を   >

岡崎城周辺は岡崎公園として整備され、数多くの施設がギュッと詰め込まれています。岡崎城や家康公ゆかりの史跡は勿論、三河武士のやかた・二の丸能楽堂・茶室等々、見所いっぱいです。

09:00-10:00

徳川家康公銅像

岡崎市

「徳川家康公銅像」を   >

岡崎公園内には家康公のみならず数多くの像が建っていて、徳川元康に本多平八郎に竹千代と。家康公の銅像の顔はちょっと優し過ぎる様な気がしますが。

10:00-11:00

八丁味噌の郷

岡崎市

「八丁味噌の郷」を   >

岡崎城・岡崎公園散策後に、地元八丁味噌メーカーであるカクキューさんの八丁味噌の郷に寄らせてもらいました。登録文化財に指定されている本社事務所と蔵が際立っています。今旅の土産は八丁味噌に決定。

湖西・北陸・木曽周遊ローカル線5泊6日旅(後半)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

トシローさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.