よっしゃんさんの岐阜県〜愛知県の旅行記
友人と巡る岐阜長良川の旅。
- 1日目2017年7月15日(土)
-
この日から開催されている特別展「天下人の城」〜織田信長の安土城以降、築城技術が秀吉、家康のよって飛躍的に発展した、天下人の系譜を追う〜
-
ガーデンレストラン 徳川園
名古屋市東区
レストランからは都会の中での気持ちいい池泉回遊式庭園を眺めながらのフレンチを頂く。私だけ赤ワインを頂きましたが、アイナメに胡瓜のソースとローストした茄子のコンディマンがおいしい。
-
車で岐阜市に移動、今夜の宿、長良川河畔観光ホテル石金。鵜飼いに備えて、ひと風呂あびて早い夕食を頂きました。彩も鮮やかな料理のオンパレードでしたが、旅館でビールが大ビンは意外。
-
特別公務員である鵜匠が船べりを叩きながら、「ほうほう」という掛け声と共に鮎を刈りながら川を下る。クライマックスは鵜舟が横一列になり、鵜匠と鵜そして鵜舟が一体となり浅瀬に鮎を追いこむ総がらみは圧巻。
- 2日目2017年7月16日(日)
-
長良川
翌日の早朝は、昨日の熱気が嘘のように静まり返った長良川を散歩。公園の一角には鵜匠の銅像が長良川を見守っていました。
-
川原町
明治時代の古い町並みを残す川原町を散策。電線類地中化ですっきりとした道幅が広く見える。
-
金華山
駐車場には散々迷って、ロープーウエイに乗って金華山頂上へ。
-
岐阜城
ロープーウエイ終着点から10分ほどの登山が辛い。岐阜城天守から見る岐阜市内、心地よい川風が汗をひく。
友人と巡る岐阜長良川の旅。
1日目の旅ルート
よっしゃんさんの他の旅行記
-
2023/11/26(日) 〜 2023/12/26(火)- 夫婦
- 2人
今回は京都縦貫道で明智光秀の福知山城と丹後ちりめんで栄えた加悦を訪問する旅。見学内容が密であるた...
284 0 0 -
2023/9/27(水) 〜 2023/9/29(金)- 友人
- 6人〜9人
往年のバンド仲間が駒ケ根市高原周辺と千畳敷カールを散策する旅。26日朝11時に今夜宿泊するスズラン颯...
321 0 0 -
2023/3/14(火) 〜 2023/3/17(金)- 夫婦
- 2人
JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝...
509 0 0 -
2023/3/6(月) 〜 2023/3/7(火)- 友人
- 10人以上
自治会旅行で最少人数でバスに乗車。今回は静岡県を訪問、奈良県からは結構な距離があって世界文化遺産...
353 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する