1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  九州佐賀を旅する。

よっしゃんさんの佐賀県の旅行記

九州佐賀を旅する。

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 乗り物
  • 格安旅行

肥前佐賀が今年はあつい!平成30年は明治維新150年で、佐賀の各所で幕末維新博覧会が開かれている。佐賀では吉野ヶ里歴史公園も外せない所。思わず弥生時代に来たような錯覚に陥る。幕末維新期の佐賀の偉業を、現在そして未来へ繋ぐ体験が提供されている。

歴史ツウ よっしゃんさん 男性 / 70代

1日目2018年3月26日(月)

サンホテル鳥栖

「サンホテル鳥栖」を   >

鳥栖駅は交通結節点で長崎、熊本、鹿児島へと非常に便利がいい。

ぼばる

駅前のぼばるでは鯛の西京味噌焼きを注文、出てきたのは肉厚の鯛だ。ポロリと肉が弾けるようだ。最後は超辛口の地酒、特別純米酒天吹を頂きました。

2日目2018年3月27日(火)

吉野ヶ里歴史公園駅

鳥栖から長崎本線で25分ほどで公園駅。駅前広場には観光案内所で資料を頂いてから、駅から歩いて15分ほどで公園正面に到着。

吉野ヶ里歴史公園

南内郭には王たちの家、煮炊き屋など20棟の建物が復元されているが、見やぐらからは、環濠を挟んで弥生人が住む住居と倉庫群があり目を見張る。

吉野ヶ里歴史公園

蔵と市ゾーンは、交易の中心地と考えられ、31棟もの高床倉庫が復元されている

ビッグワン

駅前ラーメン ビッグワンで。ラーメンが出てきた、豚骨のいい香りがする、豚骨の白いスープと丼の青色が食欲をそそる。しつこくないあっさり味。

幕末維新の佐賀人モニュメント

街角には幕末維新期に羽ばたいた佐賀人のモニュメントがいました。鍋島直正、副島種臣、大隈重信、江藤新平、島義勇、大木蕎任、佐野常民ら弘道館出身の面々。

龍造寺八幡宮

佐賀市

「龍造寺八幡宮」を   >

長崎から小倉へと続く長崎街道は、佐賀が城下町として形づくられた慶長年間に開通というから約400年。龍造寺八幡宮の鳥居の継手が面白い。

オランダハウス

旧佐賀銀行呉服町支店のオランダハウスも重厚な建築物。

佐賀市歴史民俗館

佐賀市

「佐賀市歴史民俗館」を   >

大正モダニズムが香る洋風建築の旧古賀銀行でもお雛さんが飾られて賑やか。

旧古賀家住宅

長崎街道沿いの旧古賀家住宅では、伝説の藩校「弘道館」の体感や旧三省銀行では、葉隠で有名な山本常朝の武士道の言葉体験が難しい。

松原神社(日峯さん)

佐賀市

「松原神社(日峯さん)」を   >

厳かな松原神社では祈祷されている人が目につきました。

幕末維新記念館

メインパビリオンでは明治維新の佐賀にタイムスリップ映像や舞台で激動の佐賀を体感。幕末、第十代佐賀藩主・鍋島直正は薩長土の各藩に比べ時期を見据え、動かない。その心中は如何に。

佐賀県立佐賀城本丸歴史館

佐賀市

「佐賀県立佐賀城本丸歴史館」を   >

再建なった日本最大級の佐賀城本丸では、日本の近代化に貢献した鍋島直正の偉業を紹介。日本初の鉄製大砲鋳造、理化学研究所の設立、蒸気船「陵風丸」の建造等。

3日目2018年3月28日(水)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よっしゃんさんの他の旅行記

  • 今年最後の旅行。

    2023/11/26(日) 〜 2023/12/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    今回は京都縦貫道で明智光秀の福知山城と丹後ちりめんで栄えた加悦を訪問する旅。見学内容が密であるた...

    288 0 0
  • 田上寮ガラクタバンド 秋の陣

    2023/9/27(水) 〜 2023/9/29(金)
    • 友人
    • 6人〜9人

    往年のバンド仲間が駒ケ根市高原周辺と千畳敷カールを散策する旅。26日朝11時に今夜宿泊するスズラン颯...

    331 0 0
  • 3日間だけの弾丸旅行。

    2023/3/14(火) 〜 2023/3/17(金)
    • 夫婦
    • 2人

    JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝...

    518 0 0
  • コロナ終息間近の旅行。

    2023/3/6(月) 〜 2023/3/7(火)
    • 友人
    • 10人以上

    自治会旅行で最少人数でバスに乗車。今回は静岡県を訪問、奈良県からは結構な距離があって世界文化遺産...

    363 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.