1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  三度目の嵐山

ひろさんの京都府〜兵庫県の旅行記

三度目の嵐山

  • 家族(子連れ)
  • 2人
  • 乗り物

三度目の嵐山訪問です。トロッコとジオラマは二度目の訪問。前回に比べ、外国人観光客が増えていたように感じます。

兵庫ツウ ひろさん 男性 / 40代

1日目2022年12月27日(火)
09:00-10:00

新長田駅

神戸市長田区

「新長田駅」を   >

出発。神戸駅で新快速に乗り換えたけど、大阪まで座れず。

10:00-11:00

京都駅

京都市下京区

「京都駅」を   >

嵯峨野線に乗り換え。混んでましたが、早く並んだので座れました。

10:00-11:00

JR嵯峨嵐山駅

京都市右京区

「JR嵯峨嵐山駅」を   >

予想通り、大半の乗客はコチラで降りて行きました。我々は馬堀駅まで乗車。

11:00-12:00

嵯峨野トロッコ列車

京都市右京区

「嵯峨野トロッコ列車」を   >

昨年乗車時に比べ、外国人の割合が目に見えて高くなってました。

12:00-13:00

ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

京都市右京区

「ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)」を   >

二度目の訪問

12:00-13:00

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

京都市右京区

「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」を   >

昼食をいただきました

13:00-14:00

京福電鉄嵐山駅

京都市右京区

「京福電鉄嵐山駅」を   >

嵐電に乗りました。途中、地下鉄に乗り換え三条へ向かいます。

京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅

京都市東山区

「京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅」を   >

京阪に乗り換え

京阪電気鉄道淀屋橋駅

大阪市中央区

「京阪電気鉄道淀屋橋駅」を   >

終点まで特急に乗りました

大阪市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅

大阪市中央区

「大阪市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅」を   >

梅田へ向かいます

御堂筋線梅田駅

大阪市北区

「御堂筋線梅田駅」を   >

子供に聞いたところ、ここから阪神で帰りたいとのこと。

15:00-16:00

ベビーモンシェール 大丸梅田店

大阪市北区

「ベビーモンシェール 大丸梅田店」を   >

堂島ロールを購入

15:00-16:00

阪神電気鉄道大阪梅田駅

大阪市北区

「阪神電気鉄道大阪梅田駅」を   >

空いていました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ひろさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.