1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  身延山を登る 〜桜の時期に、身延で日蓮宗に触れる2日間〜

マイBOOさんの山梨県の旅行記

身延山を登る 〜桜の時期に、身延で日蓮宗に触れる2日間〜

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング
  • ハイキング・登山

七面山と身延山は、日蓮宗の中でも大切な山とされています。 七面山は以前登ったことがあるのに、身延山はロープウエイでしか登ったことがなかったので、 ちゃんと自分の足で身延山も登ることにしました。 それと同時に、身延で多くの日蓮宗の史跡・仏閣を参拝させていただきました。

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2023年3月30日(木)
14:00-15:00

大野山本遠寺本堂

身延町(南巨摩郡)

「大野山本遠寺本堂」を   >

本遠寺は、いろいろと歴史のある日蓮宗の寺院です。 お万の方と縁の深い寺院で、それにまつわる話を御朱印を書いていただいた後、 教えていただきました。 無料で、教えていただけるので、お時間のある方は聞いていかれると良いと思います。

14:00-15:00

本遠寺の大クスノキ

身延町(南巨摩郡)

「本遠寺の大クスノキ」を   >

本遠寺の大クスノキです。山梨県の天然記念物になっている大きな大木です。 この隣に、お万さまの洗足の井戸があります。 洗足の井戸については、本遠寺の本堂にて、お聞きください。 非常に立派な大木です。

14:00-15:00

大野山本遠寺本堂

身延町(南巨摩郡)

「大野山本遠寺本堂」を   >

お万の方のお墓は、本遠寺の本堂の左手の階段を登ったところにあります。 合掌し、お題目を唱えさせていただきました。 本遠寺にて、詳しい話を聞くと、お万さまの歴史が詳しく分かります。

15:00-16:00

御廟所

日蓮上人の御廟所です。日蓮上人が眠っておられます。 駐車場は非常に広く、参拝することは容易にできます。バスの駐車場も多くあります。 身延に来たので、まず参拝させていただこうと思い、立ち寄らせていただきました。

15:00-16:00

身延山総門

身延町(南巨摩郡)

「身延山総門」を   >

身延山の総門は、三門(さんもん)と言ったほうが通じると思います。 身延山の久遠寺に通じる門として建立されています。 非常に大きく立派な建物です。御朱印もいただける場所となっております。

15:00-16:00

身延山観光協会

身延町(南巨摩郡)

「身延山観光協会」を   >

身延山久遠寺の三門の近くにあります。 隣にはお手洗いもあり、非常に便利な場所です。キレイなお手洗いですよ。 小さな建物なのですが、困ったことがあったら相談しましょう。 色々、細かいことも経験に裏打ちされた、答えを返してくれて助かります。

16:00-17:00

武州屋

身延町(南巨摩郡)

「武州屋」を   >

椎茸と湯葉の専門店として有名で、湯葉も色々売っていて、美味しそうです。 ただ、今は、ゆるキャン△のグッズが多く売っている店としても有名です。 駐車場は、武州屋の左右に2台ずつ停められるようになっています。 様々なゆるキャン△グッズがあり、ついつい色々と購入したくなってしまいます。

16:00-17:00

覚林坊の庭園

身延町(南巨摩郡)

「覚林坊の庭園」を   >

寺カフェなどもある寺院です。じゃらんでも予約できる宿坊です。 日朝上人の寺院で、目とかかわりが深く、目薬も売っています。 以前、宿泊したとき、住職不在で御朱印をいただけなかったので、 再訪し、書いていただきました。

16:00-17:00

身延山久遠寺のシダレザクラ

身延町(南巨摩郡)

「身延山久遠寺のシダレザクラ」を   >

身延山には、多くの桜が植わっています。特にしだれ桜が多いです。 ちょうど濃い色のしだれ桜の品種が満開の時期に来れて良かったです。 本当に美しく、多くの人が足を止めて、撮影していました。

16:00-17:00

久遠寺水鳴楼前庭

身延町(南巨摩郡)

「久遠寺水鳴楼前庭」を   >

美しい桜や池があり、池には鯉が優雅に泳いでいます。 桜が満開の時期で、いつも見ていた景色よりも、さらに美しくなっていて驚きました。 ここの庭を見ると、どんな季節でも美しいので、本堂に向かいつつ堪能しましょう。

16:00-17:00

身延山久遠寺

身延町(南巨摩郡)

「身延山久遠寺」を   >

五重塔も改修が完了し、美しい姿を見せています。 翌日、身延山を登る前に、参拝と御朱印をいただきに伺いました。 お題目を唱えさせていただき、ゆっくりとさせていただきました。

16:00-17:00

身延山久遠寺

身延町(南巨摩郡)

「身延山久遠寺」を   >

御朱印もいただき、久遠寺をあとにしました。 ほぼ17時で、久遠寺の鐘の音を聞きつつの宿への帰宅となりました。 五重塔と桜がミックスされていて、とてもキレイでした。今日の旅はここまでとしました。

17:00-23:00

身延山三門前 旅館田中屋<山梨県>

「身延山三門前 旅館田中屋<山梨県>」を   >

美味しい食事をいただきました。 これまで身延に来たら、宿坊に泊まっていたので、精進料理を食べていましたが、 やはり普通の料理のほうが味が濃いし、美味しいですね。 色々と気を使っていただき、ゆっくりと休めました。

2日目2023年3月31日(金)
05:00-06:00

身延山久遠寺

身延町(南巨摩郡)

「身延山久遠寺」を   >

身延山では、季節によって変わりますが、朝5時半からか、朝6時から、 朝のおつとめが行われ、参加することができます。 3月31日は、まだ冬の時間で朝6時からのおつとめでした。 旅館の方に送っていただき、参加させていただきました。

07:00-08:00

身延山久遠寺

身延町(南巨摩郡)

「身延山久遠寺」を   >

朝のおつとめ終了しました。非常に心が穏やかになります。 毎回参加していますが、心が浄化されていく気分がして、私は好きです。 お経の本も、無料でいただけますので、安心してご参加ください。

07:00-08:00

身延山久遠寺のシダレザクラ

身延町(南巨摩郡)

「身延山久遠寺のシダレザクラ」を   >

朝にも、しだれ桜を見ましたが、本当にキレイですね。 つくづく自分もそうですが、日本人って桜が好きだなと思ってしまいました。 旅館の人に、久遠寺まで迎えにきてもらい、旅館へと帰ることにしました。

00:00-08:00

身延山三門前 旅館田中屋<山梨県>

「身延山三門前 旅館田中屋<山梨県>」を   >

朝のおつとめを終えて、7時半から食事をいただきました。 お風呂は、23時までと4時から入れるので、朝、おつとめの前に入りました。 この宿は、身延山を登る際に通る三門に近いので、登山に適しています。

08:00-09:00

身延山総門

身延町(南巨摩郡)

「身延山総門」を   >

身延山登山のスタート地点が、ここ三門です。 ここから数えて50丁進んだところが、山頂になります。 山頂に、身延山久遠寺の奥之院『思親閣』があります。 頑張って、登ってそこまで歩くことが、今回の旅の目的なので頑張ります。

09:00-10:00

身延山総門

身延町(南巨摩郡)

「身延山総門」を   >

三門を過ぎると、身延山久遠寺までの道、菩提梯が立ちふさがります。 登りきると、五重塔の隣、身延山久遠寺の正面にたどり着けます。 ここを登るだけで、50丁のうちの5丁分歩いたことになります。

09:00-10:00

身延山総門

身延町(南巨摩郡)

「身延山総門」を   >

菩提梯を上から見ると、こんな感じになっています。 一段一段が、高く、狭い足場になっているので、とても急な勾配になっています。 登るのが一般的とされていますが、正直、下るほうが怖いと思いました。

09:00-10:00

身延山ロープウェイ

身延町(南巨摩郡)

「身延山ロープウェイ」を   >

ロープウエイの乗り場の隣が登山口になります。なので、ロープウエイのほうへ向かいましょう。 奥の登っていく道が、登山道になります。 最初の25丁は、舗装された道の林道を歩いていく形になります。 なので、とても歩きやすいです。

09:00-10:00

十如坊

10丁目にある、十如坊です。鬼子母神が祀られている寺院です。 参拝させていただいた後、御朱印を書いていただきました。 庭園がキレイな寺院で、ゆっくりとすることができました。

10:00-11:00

丈六堂

14丁目にある『丈六堂』です。六丈の大きさの観音様が祀られています。 住職に声をかけると、このお堂のカギを貸していただけ、右側のドアから入れます。 非常に立派な観音様が祀られているので、時間があったら立ち寄ってみては。 御朱印を書いていただき、山頂を目指しました。

10:00-11:00

大光坊

25丁目の大光坊です。大黒天が祀られているお堂と本堂と2つあります。 桜も咲いていて、非常にキレイでした。参拝した後、御朱印を書いていただきました。 ここからは、舗装された道ではなく、登山道となります。 ただ、よく整備された登山道の林道ですので、安心して登ってください。

12:00-13:00

法明坊

かなり山頂に近づいてきたところにある、お堂です。 無人のため、御朱印をいただくことはできません。 お題目を唱えさせていただきました。

12:00-13:00

身延山 上の山東照宮

身延山 上の山東照宮は、法明坊のすぐ近くにある神社です。四十一丁目にあります。 東照宮が身延山にあるのも、不思議ですが、歴史の中で縁があったのでしょう。

12:00-13:00

南側展望台

山頂に無事に到着しました。 南側展望台からは、身延の街が一望できます。

12:00-13:00

思親閣

身延山久遠寺の奥之院である『思親閣』です。 今日も多くの参拝客がいらっしゃいました。私もお題目を唱えさせていただきました。 この右手にある受付で、御朱印を書いていただけますし、お手洗いも借りられます。 お手洗いは、ロープウエイのところにもあります。

13:00-14:00

身延山ロープウェイ

身延町(南巨摩郡)

「身延山ロープウェイ」を   >

山頂駅には、売店や食堂があります。まずは、食堂で『ゆばカレー』をいただきました。 ゆばが、肉の代わりに入っていますが、触感は、ほぼ肉でしたね。味は・・・普通。 お値段は、850円と、量の割に、ちょっとお高めだったかな。

13:00-14:00

身延山ロープウェイ

身延町(南巨摩郡)

「身延山ロープウェイ」を   >

くし切り団子いただきました。くし『苦死』を切るという願掛けで、先端の串を切ります。 ゆば団子(右)450円と桜団子(左)500円をいただきました。 ゆばのほうは、ゆばの味がせず、クルミ味噌の味と風味でしたね。 桜団子は桜餅の味がして美味しかったです。 なかなか大きく、食べ応えありました。

13:00-14:00

身延山ロープウェイ

身延町(南巨摩郡)

「身延山ロープウェイ」を   >

ロープウエイの山頂駅の隣にある東側展望台からは、富士山を見ることができます。 ちょっと距離もあるので、少し小さいですけどね。 でも、今回の旅で、やっと山頂から富士山を見ることができて、正直嬉しかったです。

13:00-14:00

裏参道

身延山は、登山道がしっかり整備されていて、ハイキングコースとなっています。 表参道も、こんな感じで、しっかりと整備されているので、安心して登ってください。

13:00-14:00

感井坊

感井坊は、追分、分岐の場所となっています。 右へ進むと、七面山・赤沢宿へと進むことになります。 左へ行くと、身延の三門のほうへと向かいます。 無人のお堂なので、御朱印をいただくことはできません。

14:00-15:00

身延山の千本杉

身延町(南巨摩郡)

「身延山の千本杉」を   >

多くの杉の大木が見られる場所です。 身延山の裏参道の中で、目標地点とされている場所でもあります。 立派な大木が多くみられ、すがすがしい気分の中、林道を進むことができます。

14:00-15:00

身延山周辺の桜

身延町(南巨摩郡)

「身延山周辺の桜」を   >

身延山の登山中に、山の中で桜を見ることができました。 山の中に桜を見かけることはあるのですが、身近に見ることができたのは初でした。 これまで緑の林道を進んでいましたが、突然の桜の美しさに、思わず見入ってしまいました。

14:00-15:00

松樹庵

天空のお寺と言われている松樹庵です。 日蓮上人と関わる、松の言い伝えがあり、この名前がついています。 ここからも久遠寺が見れるので、眺めてみてください。 無人?(こんなところに車がありました。どうやって来たんだろう)のお堂なので、 御朱印をいただくことはできませんでした。

15:00-16:00

妙石坊

妙石坊は、車でも行ける寺院です。 ここの裏手に柵があり、奥之院に向かう裏参道への入り口があります。 参拝させていただき、御朱印を書いていただきました。 お手洗い、駐車場もあり、便利な寺院です。

15:00-16:00

御廟所

無事に御廟所にまで、着きました。 オススメは、トンネルに入る前に、橋を渡るために右に折れることです。 そうのほうが、トンネルを歩かず安全ですしね。 それにしても、御廟所の桜も見事で美しかったです。

15:00-16:00

身延山総門

身延町(南巨摩郡)

「身延山総門」を   >

無事に三門に着きました。身延山一周登山、無事に達成です。 合掌をし、お題目を唱えて、達成したことに感謝させていただきました。 交通整理していた人にも、ご苦労様と言われ、非常にうれしかったです。

16:00-17:00

内船寺

南部町にある日蓮宗の寺院で、内船寺と言います。 住職に丁寧に御朱印を書いていただきました。 朝のおつとめに、ほぼ毎日参加しているらしいです。 御朱印帳を見て、こんなに参拝するなんて・・・と驚かれました。 身延を満喫しすぎた2日間でした。

身延山を登る 〜桜の時期に、身延で日蓮宗に触れる2日間〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.