りゅうさんの東京都〜静岡県の旅行記

51歳リフレッシュ休暇旅行(伊豆・北川~浜名湖~下田~羽田(PCR検査))
- 1日目2022年1月18日(火)
-
11:00-12:00
県立21世紀の森
30年ほど前に何回か行ったことがある公園です。 少し思い出に浸って、移動しました。
-
15:00-16:00
高原の天詩跡地
結婚前に妻とよく言ったペンションで、数年前に営業終了しています。 ずっとまた行きたいと思っていたので、様子を見に、建物の前を通ってきました。
-
16:00-17:00
ここは結婚前後で夫婦でも一人でもよくきているホテルです。 共同浴場の露天風呂が海に面していて、景色がよくて気持ちよく入浴できます。
- 2日目2022年1月19日(水)
-
00:00-09:00
2日目の出発地点です。朝ごはんも美味しかったです。
-
09:00-10:00
以前はサンシップ今井浜という共同浴場でしたが、今は舟戸の番屋という名前になっていました。お風呂は全く同じでしたが。
-
10:00-11:00
ここは2020年の4月にコロナになった頃に家族旅行で行く予定でしたが、断念したお店です。いちご三昧に惹かれて計画を立てていたので、今回は一人旅ですが、家族旅行の下見を兼ねて、いちご三昧を食べてきました。とてもおいしかったです。
-
14:00-15:00
鰻が苦手な妻も、ここの鰻だけは食べます。 最初に食べたときよりは、だいぶ値段は上がってしまいましたが、味は落ちていません。
-
15:00-16:00
2003年の台風の中でのライブに参加して以来、思い出深くて、浜名湖に来るたびに、渚園を見に来ています。ライブ時とは違って、同じ場所とは思えない、のどかな公園です。
-
天気も良くて、美しいお城でした。 平日なのに、観光の人が多いな~という印象でした。 また、家族で行きたいと思います。
-
17:00-18:00
部屋からの景色も食事も、食事で飲み放題のお酒の種類も多く、お風呂もよかったです。ただ、部屋数に対し、エレベータが1台しかなく、しかも小さなエレベーターなので、いつも誰かと一緒になる印象でした。
- 3日目2022年1月20日(木)
-
00:00-10:00
朝食も美味しくて、また家族で来たいと思います。
-
家族と
-
この日は移動だけだったので、ホテルでのんびりでした。 牛肉のいろいろなメニューが楽しめました。 黒船ホテルというだけあって、目の前に黒船が止まっていて、よい思い出になりました。
- 4日目2022年1月21日(金)
-
露天風呂付きの部屋に泊まったので、何回もお風呂に入りました。 夜空が見えていたので、流れ星が流れないかと思ってみていましたが、それは叶いませんでした。素敵なホテルでした。
-
富士山がとても綺麗に見えました。夜景が綺麗な公園なので、昔はよく夜にデートでたのですが、昼間の湘南平に来たのは初めてでした。 学生時代の友人のうちが湘南平の麓にあったので、探したのですが、家が建っているせいか、道が変わっているのか、辿り着けませんでした。
-
家族からPCR検査で問題ないことを確認してから帰ってこいと言われて、羽田のPCR検査場で検査を受けて、近所のビジネスホテルで一泊して、結果が問題ないことを確認してから家に帰りました。
51歳リフレッシュ休暇旅行(伊豆・北川~浜名湖~下田~羽田(PCR検査))
1日目の旅ルート
りゅうさんの他の旅行記
-
2024/7/22(月) 〜 2024/7/24(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2024年夏の旅行です。妻が、結婚前によく行った牛タンを食べたいというので、仙台に行ってきました...
160 1 0 -
2023/8/21(月) 〜 2023/8/25(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
娘が小学6年生で、小学生は最後なので、少し奮発してUSJに行ってきました。 娘は呪術廻戦が好きで、そ...
206 0 0 -
2022/8/16(火) 〜 2022/8/19(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
コロナのせいで3年ぶり夏の家族旅行です。 まあ、いろいろありましたが、思い出深い旅行になったと思い...
379 0 0 -
茨城ドライブ202112( ミュージアムパーク茨城県自然博物館~深作農園〜焼き芋ミュージアム)
2021/12/18(土)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ママが恐竜が好きなので、今回はミュージアムパーク茨城県自然博物館に行って、そのあと車で一時間ほど...
726 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する