鹿島市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 23件(全23件中)
-
2015年7月16日(木) 〜 2015年7月19日(日)
タイムズカーレンタル 福岡空港前店 >・・・>タイムズカーレンタル 福岡空港前店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 女子旅
一の宮巡拝をメインに福岡、佐賀、熊本、大分の九州の北側をまわる旅。 移動はレンタカーを使用。 旅行エリア 福岡:博多、久留米 佐賀:嬉野、祐徳稲荷神社 熊本:阿蘇、内牧 大分:別府...
-
2020年8月22日(土) 〜 2020年8月23日(日)
平谷温泉 >・・・>特産品センター南関いきいき村 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
のんびりと温泉に浸かってまったりしよう〜♪と今回も下道でのんびりとお出かけしてきました。 夫婦でまったりと温泉三昧してきました♪
-
2013年11月12日(火) 〜 2013年11月13日(水)
竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘 >・・・>シチメンソウ自生地 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
竹崎蟹を食べに太良竹崎温泉へ。翌日は轟峡を散策後、諫早湾干拓堤防道路を走行。午後からは祐徳稲荷神社を参拝。最後にシチメンソウの東与賀海岸へ行きました。
-
2021年7月10日(土)
長崎和牛焼肉おがわ >・・・>祐徳稲荷神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
今回は、「週末はもつ鍋が食べたいな〜!」と言う主人のリクエストで、ドライブがてら焼肉おがわまで買い物に行くことになったので、ついでにランチと祐徳稲荷神社までのドライブも楽...
-
2017年6月9日(金) 〜 2017年6月10日(土)
チロルチョコ アウトレットショップ >・・・>丸幸ラーメンセンター 基山本店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
大好きな雲仙温泉 国民宿舎 青雲荘へ節約旅行の為、下の道を通って北九州〜田川〜鳥栖〜吉野ヶ里歴史公園〜諫早湾干拓堤防道路〜雲仙温泉に・・・翌日は、小浜温泉にジャカランダの...
-
2020年1月11日(土)
小長井町漁協直売店 >・・・>焼肉おがわ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
毎年、冬になると大好きな牡蠣を求めて小長井〜太良に何度もドライブがてら出かけています。 今年もさっそく、ワクワクしながら牡蠣を食べに行ってきました♪ 帰りは雲仙温泉に寄り道...
-
2017年12月8日(金) 〜 2017年12月9日(土)
竹崎山 観世音寺 >・・・>チロルチョコ アウトレットショップ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
半年ぶりの雲仙温泉。節約旅行の為、またまた北九州から一般道で雲仙温泉へ。小長井町漁協直売所 かき小屋で昼食にし、雲仙ビードロ美術館でグラスの絵付け体験をし、国民宿舎 青雲荘...
-
2015年3月8日(日)
祐徳稲荷神社 >・・・>肥前浜宿「酒蔵通り」 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
佐賀県の南端に位置する太良町は、有明海に面した町で、海岸が潮の満ち引きで段々と干潟に変わっていく姿は月の引力を感じることができます。資源が豊富な有明海に面しているため、特...
-
2023年11月7日(火) 〜 2023年11月8日(水)
道の駅鹿島 >・・・>ラーメン専門 竜里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本当は、多良岳などを登りたかったのですが、2日酔いで断念。 ドライブして、佐賀を満喫することにしました。
-
2021年3月17日(水)
専称寺 >・・・>長崎自動車道金立サービスエリア金立レストラン上り線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
我が福岡県では、首都圏よりも早目に緊急事態宣言が解除されました。しかし、お天気の良い日が続きません。なので今回も日帰りドライブに行くことにしました。行ったことの無い場所...
-
2022年7月19日(火) 〜 2022年7月20日(水)
佐賀大和温泉ホテル&アマンディ >・・・>御宿 海舟 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
佐賀を訪れるのは、2回目です。前回は、嬉野温泉など有名なところを回りましたが、今回は調べて前回行ってないところに行きました。 ゾンビランドサガの聖地といえる場所ですが、な...
-
2019年9月2日(月) 〜 2019年9月4日(水)
道の駅鹿島 >・・・>大衆割烹 ひかり ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
美味しいものを食べ歩こうという旅でした。竹崎蟹に、博多の鮮魚。竹崎蟹は秋からが雌蟹のシーズンですが、夏は持っちりした雄蟹が楽しめます。お宿はたくさん蟹を出してくれますが...
-
2019年4月26日(金) 〜 2019年4月27日(土)
博多駅 >・・・>長崎空港 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
福岡出張のついでに、長崎に住んでいる友人の元へ遊びに行きました。 友人が諫早市という長崎県の佐賀県寄りの県境にある市に住んでいることもあり、佐賀・長崎の県境付近を案内して...
-
てつきちさん
1281 1 02017年11月25日(土) 〜 2017年11月26日(日)
海鮮門 いか太郎 >・・・>嬉野温泉 旅館千代乃屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
日本一美肌の湯嬉野温泉目当てに、佐賀のフォトジェニックスポット巡る旅してきました おいしい冬の幸、佐賀オリジナルブランドの食、佐賀にはまだまだ知らないフォトジェニックなス...
-
2024年4月20日(土) 〜 2024年4月27日(土)
道の駅みき >・・・>道の駅 あやま ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
競馬観戦を兼ねて、車で九州を中心に道の駅を回りました (START東京→岡山→佐賀→長崎→熊本→山口→京都)。 佐賀県の道の駅(10箇所)は制覇しました。 8日間の総走行距離は約320...
-
2017年4月17日(月) 〜 2017年4月18日(火)
祐徳稲荷神社 >・・・>七ツ釜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
佐賀県の有名観光スポットへ行ってきました。どちらも一度は訪れたい場所でしたので大満足です。期待を裏切らないスケールの大きさに感動です。
-
2015年10月25日(日)
佐里温泉 >・・・>観光酒蔵 肥前屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
歴史ある酒造りの町を散策。お目当てのお酒もゲットできる観光酒造もあり。佐賀県の穴場を巡る旅になりました。