大町(福島県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
2019年4月12日(金) 〜 2019年4月19日(金)
さかもと治療院 >・・・>弘前城 大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
東京で治療と診察を受け、その足で白河小峰城へ。翌日は滝桜、金澤祥子美術館、さざえ堂など。三日目は白石城、瑞巌寺他。四日目は山形城址、米沢城址、羽黒山五重塔、土門記念館。五...
-
2018年12月21日(金) 〜 2018年12月24日(月)
大手門 >・・・>白山比盗_社(福島県浅川町) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
年末を迎える福島県内を、JR(東北本線・常磐線・磐越東線・磐越西線・水郡線)+阿武隈急行を使って、浜通り・中通り・会津と「うつくしまふくしま」をくまなく旅してきました。未...
-
2020年7月10日(金) 〜 2020年7月12日(日)
さんくるげ >・・・>道の駅 裏磐梯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
あぶくま洞と白河に行く計画から始まり、あぶくま洞周辺で愛姫の故郷の三春、宿泊地周辺で五色沼湖沼群、喜多方が近いぞということでラーメン、会津若松でまだ未訪問の県立博物館、そ...
大町周辺の温泉地
-
磐梯熱海温泉
南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉...
-
なりた温泉
東北道郡山南ICから車で10分。42度の適温、湯量の豊富な源泉100%掛け流し...
-
三穂田温泉
湯どころ「郡山」に湧き出す温泉の一つ。取り囲む田園風景と温泉の心地よさも...
-
郡山療養温泉あさかの湯
浴用はもちろん郡山市内では唯一の飲用泉です。毎分150L湧きでており、31....