今市(栃木県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • SL大樹を撮り鉄&日光の社寺と中禅寺湖 

    2018年7月16日(月) 〜 2018年7月17日(火)

    東北自動車道佐野サービスエリア(下り) >・・・>イタリア大使館別荘記念公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    初日は大谷寺と報徳二宮神社を参拝後、下今市駅、鬼怒川駅などでSL大樹を撮影。 宿泊はカジュアルユーロ。 2日目は東照宮をはじめとする日光の社寺を参拝。いろは坂をのぼって明智平...

  • 1856 6 0

    週末ショートトリップ(栃木日光+α 編)

    2017年5月20日(土) 〜 2017年5月21日(日)

    日光街道 >・・・>おもちゃのまちバンダイミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

     平日に休みを取ることが難しいと、どうしても週末の混雑&休日料金覚悟で出掛けるとなれば、なかなか遠出は厳しいですね。そんな時、近場でゆっくりと楽しんではいかがでしょうか。...

  • 1915 4 0

    小田原城と江の島

    2015年2月12日(木)

    小田原城址公園の梅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    梅の時期だったので小田原城へ行って来ました。 帰りは大好きな湘南をドライブして帰路に着きましたとさ♪

  • 5306 3 0

    初夏の新緑 群馬沼田から日光・川治・おまけで那須を楽しむ2日間

    2018年5月20日(日) 〜 2018年5月21日(月)

    吹割渓谷 >・・・>那須ガーデンアウトレット ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    初夏の新緑に包まれた5月は、とうもろこし街道には活気はないが、最高の景観を楽しみながらのドライブ。そして日光にて、また新しい物に触れる旅。

  • アルカリ温泉(湯西川)・SL大樹

    2020年8月13日(木) 〜 2020年8月14日(金)

    大谷石 >・・・>佐野プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    予算は約7万円(宿泊+レンタカー+SL+食事代)。大谷資料館で採石場跡地を見学したあと、湯西川温泉で一泊して、翌日は東武ワールドスクエアの再入場システムを活用しながらSL...

  • 2341 2 0

    新緑の奥日光を満喫!!

    2018年5月18日(金) 〜 2018年5月19日(土)

    Pasar 羽生 ( 羽生PA下り線 ) >・・・>ぎょうざ専門店 正嗣 今市店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃くなり中禅寺湖腕のレジャーが楽しめなかったのでリベンジです。良い季節の中...

  • 427 1 0

    SL大樹に乗って塩原観光に行こう

    2020年11月3日(火) 〜 2020年11月4日(水)

    下今市駅SL展示館 >・・・>上三依塩原温泉口駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行
    • その他

    浅草から東武線特急リバディにのり、下今市駅でSL展示館見学と乗り換えを兼ねてSL大樹に乗車して、野岩鉄道を経由して上三依塩原温泉口より塩原温泉に向かい、塩原観光及び紅葉ス...

  • 367 0 0

    秋の紅葉めぐりと花火とSL大樹乗り継ぎ旅

    2022年11月5日(土) 〜 2022年11月6日(日)

    オープントップバスで巡る塩原温泉紅葉巡り >・・・>下今市駅SL展示館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    全国旅行支援割引が始まり、絶好の行楽シーズンが到来した今、この時期にふさわしい欲張りな贅沢旅を計画しました。

今市のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ちいこさんの渡邊佐平商店の投稿写真1

    渡邊佐平商店

    酒造巡り

    4.9 26件

    酒蔵巡りが好きなので、道の駅のあとにお伺いしました。さけつくりに使用するお水を試飲しました...by りなかママさん

  • だいすっき!さんの東武鉄道 下今市駅の投稿写真1

    東武鉄道 下今市駅

    その他乗り物

    4.4 19件

    駅舎からレトロです。 SL関連を見るには、駅入り口から反対側に渡らなければならないので、切符...by garikoさん

  • 湯ぬんさんの道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣の投稿写真1

    道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 74件

    JR日光駅から徒歩で10分くらいで到着しました。人気のある道の駅のようで、駐車場は満車。駐...by のりゆきさん

  • トシローさんの報徳二宮神社の投稿写真1

    報徳二宮神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.9 12件

    道の駅の裏手、如来寺の近所にあります。二宮尊徳翁の終焉の地に建立された神社とのことです。境...by のりゆきさん

今市のおすすめご当地グルメスポット

  • ニコちゃんさんのる ぶらんの投稿写真1

    る ぶらん

    スイーツ・ケーキ

    3.6 3件

    ケーキが美味しいお店です。お友達のお宅にお邪魔するときにこちらで購入しました。とても喜ばれ...by いわとびちゃんさん

  • kawaeiさんの山泉楼 本店の投稿写真1

    山泉楼 本店

    その他中華料理

    3.5 4件

    とてもおしゃれ長靴料理が食べれました。お値段はリーズナブルでした。ボリュームもあるのでお腹...by いわとびちゃんさん

  • 魚民 今市店の写真1

    魚民 今市店

    居酒屋

    4.0 3件

    全国にある居酒屋の件、です。新規の母でな値段設定なので学生さんにもオススメですいつも混み合...by いわとびちゃんさん

  • CAMON chachaHouse「CAMON」

    カフェ

    4.0 2件

    モーニングもやっているので朝早いから利用ができ大変便利です。メニューも豊富なので好き嫌いが...by いわとびちゃんさん

今市周辺で開催される注目のイベント

  • 男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊りの写真1

    男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊り

    2025年7月31日

    0.0 0件

    1200年以上の歴史を持ち、奥日光の霊場とされる二荒山神社中宮祠の最大の祭りが執り行われます。...

  • 日光だいや川公園ホタル観賞会の写真1

    日光だいや川公園ホタル観賞会

    2025年6月7日、7月12日

    0.0 0件

    大谷川沿いにある緑豊かな日光だいや川公園で、ホタル観賞会が開催されます。平成14年(2002年)...

  • 日光和楽踊りの写真1

    日光和楽踊り

    2025年8月1日

    0.0 0件

    和楽踊発祥の地(清滝)で、市民憩いの盆踊り大会が開催されます。大正2年(1913年)、大正天皇...

  • 扇の的弓道大会の写真1

    扇の的弓道大会

    2025年8月4日

    0.0 0件

    中禅寺湖畔に鎮座する日光二荒山神社中宮祠で、「扇の的弓道大会」が開催されます。源平合戦の屋...

今市のおすすめホテル

今市周辺の温泉地

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 日光霧降温泉

    日光連山の一つ、赤薙山の南東斜面に広がる霧降高原に建つ、本格リゾートホテ...

(C) Recruit Co., Ltd.