1 - 1件(全1件中)
イワダイさん
西毛氷瀑巡り
2022年2月23日(水)
早滝 >・・・>象ケ滝 ( この旅ルートを見る )
厳冬シーズンということで氷瀑の出来も良いのではと思い、西毛の氷瀑ポイントを巡った(2022年2月時点で上野村の氷瀑で名高い「中止の滝」は工事中とのこと)。
山岳
初めて訪れましたが、天気が大変良かったため、なんと富士山が遥か彼方に見えました。最初は富士...by たくさん
運河・河川景観
群馬氷瀑の代表格。中心軸から左右に広がる整った形が美しい。ただ大雪が多かった為、融雪水が多...by イワダイさん
動物園・植物園
とても立派なしだれ桜でした。1つだけ大きい桜が咲いていてインパクトがありますちり桜も混じっ...by すーさんさん
その他神社・神宮・寺院
塩沢の観光スポットをもっと見る
2025年8月14日〜15日
南牧村の大日向地区に400年以上前から伝わる火祭りです。永禄4年(1561年)、武田軍が上州に攻め...
2025年8月15日〜16日
古くから中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客を癒した磯部温泉では、毎年8月中旬に「磯部...
2025年8月16日
富岡の真夏の夜空を彩る花火大会が、毎年旧盆の夜に開催されます。スターマインなど、約1000発の...
大島の盆の行事で、「百八燈(ひゃくはっとう)」とも言われ、毎年8月16日に行われています。そ...
塩沢周辺のイベントをもっと見る
多野
関東一の清流・神流川に囲まれる温泉宿。近くには関東一の鍾乳洞!
コテージとマシュマロみたいなグランピング「インスタントハウス」
上野村自然体験学習の家
塩沢のホテルをもっと見る
塩沢のビジネスホテルを探す
温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...
山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...
上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...
赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...
塩沢周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名