戸倉(群馬県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 12件(全12件中)
-
2015年6月6日(土) 〜 2015年6月8日(月)
尾瀬ケ原 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
彼との2泊3日温泉旅行。18種の貸切風呂を備えた温泉テーマパークに宿泊し、色々な種類のお風呂を楽しみました。2日目は少し足を伸ばして尾瀬へハイキング。水芭蕉も咲き始め、とても...
-
2017年7月30日(日) 〜 2017年7月31日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>尾瀬沼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
工程:戸倉駐車場〜鳩待峠〜山の鼻〜竜宮〜見晴(宿泊)〜沼尻〜大江湿原〜三平下(尾瀬沼半周)〜大清水〜戸倉
-
尾瀬-燧ケ岳-松之山温泉 登山・ハイキング・温泉・グルメ旅行
2017年9月22日(金) 〜 2017年9月25日(月)
尾瀬国立公園(新潟県魚沼市) >・・・>彩華ラーメン 屋台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
尾瀬沼・尾瀬ケ原で草紅葉狩りをするのに福島の御池から入山 1泊目は尾瀬沼のテントサイトでテント泊、2泊目は尾瀬ケ原の見晴キャンプ場でテント泊 湿原ハイキングと東北地方で一番...
-
2017年9月1日(金) 〜 2017年9月2日(土)
尾瀬温泉 >・・・>尾瀬ヶ原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
台風直撃の予報で、前日になって行程を変更。雨を覚悟して山に入りました。 それが一転、地元の人が「なかなかこんないい天気はないよ」という台風一過の好天に恵まれました。 早朝の...
-
2016年5月29日(日) 〜 2016年5月30日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>富岡製糸場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
去年の同じ時期に草津温泉に行ったので、今年は同じ群馬県の伊香保温泉にしてみました。 時期が丁度良かったので尾瀬の水芭蕉と、相方がまだ未訪問だったので世界遺産に登録された富...
-
2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)
世界遺産日光の社寺 >・・・>奥日光中禅寺温泉観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
1日目は日光観光をしたあと金精峠を抜けて尾瀬戸倉へ。2日目は尾瀬ヶ原をハイキングして老神温泉へ。3日目は丸沼高原で遊んだあとおいしいアイスをたべる。
-
2019年9月7日(土)
鳩待峠 麓の駐車場 >・・・>鳩待峠休憩所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
いつかは行きたいと思っていた、尾瀬ですが、なかなかチャンスがありませんでした。 やっと行ける機会ができたので、向かいました。 この時期は、紅葉の時期とも、水芭蕉の時期ともず...
-
2009年9月26日(土)
鳩待峠休憩所 >・・・>尾瀬ケ原 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- アクティビティ
鳩待峠→尾瀬ヶ原→見晴→尾瀬ヶ原→鳩待峠と行ったような尾瀬ヶ原を1周してきました。紅葉時期のため、草紅葉がとても綺麗に色づいていました。
-
2022年10月31日(月) 〜 2022年11月5日(土)
東沢大橋 >・・・>お好み焼き本舗 高蔵寺店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
昨年の「奥飛騨温泉郷&上高地の紅葉ドライブ」に続く 群馬の温泉と紅葉を巡る旅 2月のスキー旅行でも訪れた群馬 スキー場と温泉に魅了され群馬の大ファンになる みなかみ温泉周辺...
-
2020年7月24日(金) 〜 2020年7月26日(日)
吹割の滝 >・・・>尾瀬ケ原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
尾瀬に夏の高山植物が見たくなり、行ってきました。鳩待峠から、11時間ぐらいあるきとおしました。いやはや、久しぶりに運動したという感じ。 沼田駅前のお蕎麦屋さん松乃井さんは十...