王子(東京都)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2017年12月20日(水)
王子稲荷神社 >・・・>護国寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
自分が生まれ育った東京を再認識するため、今回は 北区・豊島区・文京区にある神社仏閣巡り、そして 東京の名園散策を、友人2人を誘って行ってまいりました。
-
東京十社巡り(その3:王子神社,白山神社,根津神社)と周辺散策
2017年11月29日(水)
飛鳥山公園 >・・・>谷中霊園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
今回は朝から参拝しました.東京十社のうち三社「王子神社,白山神社,根津神社」を参拝し,その周辺も併せて散策.各所,紅葉,黄葉があり,気分良く参拝できました.尚,今回は電車...
-
2017年12月20日(水)
王子稲荷神社 >・・・>護国寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
北区・豊島区の神社仏閣を巡り、文京区の護国寺を参拝、そして飛鳥山公園と小石川後楽園を散策して 楽しんで来ました!
-
2013年3月23日(土)
靖国神社の桜 >・・・>飛鳥山公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
2013年の3月下旬、まさに桜の見頃の時期に都内の桜の名所をはしごした時の旅行記です。 (今年も見頃が近づいてるので、ご参考になればと) 半日ほどでしたが、短時間でも結構回れ...
-
池袋・目白・板橋・赤羽エリアを楽しく歩こう!おさんぽスポット5選
2015年3月3日(火)
サンシャイン水族館 >・・・>東京ゲーテ記念館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- その他
都内でもまったり&のんびりを楽しめるスポットはたくさんあります。都会の喧騒を忘れさせてくれる場所は、忙しく働く私たちのかけがえのないオアシス♪ 池袋・目白・板橋・赤羽エリ...
-
2023年6月17日(土) 〜 2023年6月19日(月)
飛鳥山公園 >・・・>水天宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
なるべく混雑していない時間、場所に行きました。2泊3日の旅でしたが、往復の新幹線以外の交通費は、東京メトロ24時間券を2枚(600円×2枚)1,200円だけで済みました。
-
東京ミュージアムぐるっとパス 2021 印刷博物館 後楽園 科学技術館 飛鳥山公園 旧古河庭園 六義園
2021年8月7日(土) 〜 2021年8月8日(日)
印刷博物館 >・・・>六義園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
東京ミュージアムぐるっとパス2021を使って東京の美術館・博物館・庭園を回りました。今回は、1日目は地下鉄東西線沿線を、2日目は王子から駒込まで歩きました。両日とも天気が悪く雨...
-
2015年2月11日(水)
【休館中】晩香廬(国指定重要文化財) >・・・>飛鳥山公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
これから桜がきれいな時期を迎えます。私の言った時期は寒かったですが、これからにぎわいます。なお、公園内は3つの博物館があり、勉強になります。