清水(岐阜県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 375 4 8

    旧中仙道を塩尻宿から京三条大橋まで

    2024年3月16日(土) 〜 2024年3月17日(日)

    塩尻宿 >・・・>三条大橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    前回に続き、旧中仙道の宿場を塩尻宿から京都三条大橋まで辿りながら、周辺の城址や古刹、神社などを訪ねてみた。 【ご報告できるスポットの数が限られているようなので、写真を減ら...

  • 1079 0 0

    岐阜でグルメツアー

    2015年11月28日(土) 〜 2015年11月29日(日)

    南宮大社 >・・・>垂井町 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 女子旅

    岐阜でドライブをしながら美味しそうなお店を巡ってみました。温泉もあり楽しかったです。車があると便利ですね

  • 1208 0 0

    奥びわ湖エリア〜伊吹山を行く

    2008年8月8日(金) 〜 2008年8月9日(土)

    余呉湖 >・・・>垂井の泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    琵琶湖の北東部(奥びわ湖エリア)では、羽衣伝説の余呉湖、観音の里・高月町へ。 翌日は、高山植物のお花畑が広がる伊吹山に行ってきました。

清水のおすすめ観光スポット

  • とうたんさんの垂井城跡の投稿写真1

    垂井城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    城主・平塚為広は、三国志の関羽・張飛のような怪力の英雄・豪傑で、信義に篤く、関ヶ原の戦いで...by とうたんさん

  • ぢょるりんさんの長浜屋の投稿写真1

    長浜屋

    歴史的建造物

    3.5 2件

    歴史ある建物が休憩所としてしようできるのはいいですね。旅籠の雰囲気が残っています。by ぢょるりんさん

  • あおしさんの美濃路の投稿写真1

    美濃路

    旧街道

    3.8 16件

    墨俣桜祭で墨俣宿辺りを散策しました。古い町並みが残って、歴史を教えてくれる看板も有って、色...by こうむさん

  • 中山道と美濃路 垂井追分道標の写真1

    中山道と美濃路 垂井追分道標

    文化史跡・遺跡

    -.- (0件)

清水のおすすめご当地グルメスポット

  • 鮨八

    寿司

    4.0 1件

    親戚宅から近いのでたまに親族が集まる時の食事に出前をとります。 普通に美味しいです。値段は...by かがちゃんさん

  • スープ屋さん

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • のみくいどころおんがえし

    居酒屋

    -.- (0件)
  • 安庄

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

清水周辺で開催される注目のイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 夜叉ヶ池伝説まつりの写真1

    夜叉ヶ池伝説まつり

    2025年10月4日

    0.0 0件

    夜叉ヶ池伝説とは、竜神の花嫁となり、日照りが続く村を救った夜叉姫の伝説です。伝説にちなみ、...

  • 山県市ふるさと栗まつり

    2025年10月5日

    0.0 0件

    栗の王様「利平栗」発祥の地・大桑で、“栗”をPRするまつりが開催されます。会場となる四国山香...

  • 表佐太鼓踊りの写真1

    表佐太鼓踊り

    2025年10月5日

    0.0 0件

    垂井町の「表佐(おさ)太鼓踊り」は江戸時代初期に、美濃中山の水神さんに雨乞いをし、願いがか...

清水のおすすめホテル

清水周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.