1. 宿・ホテル予約TOP
  2. イワダイさんのレビュアーページ
ゴールド
自然ツウ メダル数5コ

獲得したメダル

  • 自然ツウ
  • 群馬ツウ
  • 長野ツウ
  • 温泉ツウ
  • お宿ツウ
閉じる

イワダイさん (男性・40代)

  • 口コミ数487
  • 写真数1,146
  • 旅行記数18
  • いいね数2,141
  • フォロワー数2

滝を中心にトレッキング。 写真、動画はスマホ撮影しばり。仕事で疲れた時に滝の動画を見て一息入れる。 ダム、湖も(ついでと言ってはなんだが)スマホ撮影。 何気なく撮った画の構図や色合いが良いと、自分は写真の才能があるかも、と勘違いし、...続きを見る

滝を中心にトレッキング。 写真、動画はスマホ撮影しばり。仕事で疲れた時に滝の動画を見て一息入れる。 ダム、湖も(ついでと言ってはなんだが)スマホ撮影。 何気なく撮った画の構図や色合いが良いと、自分は写真の才能があるかも、と勘違いし、悦に入る。戻す

旅のテーマ
  • 日帰り旅行
  • 山・高原
  • 温泉・秘湯めぐり
  • 登山を楽しむ
  • 一人旅
  • ドライブ旅
  • ぶらり旅

イワダイさんの旅の記録

訪れた都道府県

19/47

40%達成40

訪れた市区町村

180/1,900

9%達成9
  • 訪問済・口コミ投稿済
  • 訪問済・口コミ未投稿
  • 行きたい場所

旅したエリアで絞り込む

さらに時期で絞り込む

イワダイさんの旅行記

絞り込み条件

エリア:
絞り込む

並べ替え

  • 投稿日
  • 行った時期
  • 閲覧数

旅行記の登録はありません。

  • 大瀑と伏流水

    2024/07/13(土)〜2024/07/14(日)

    1日目はクセの強い由利本荘と男鹿の大滝を巡り、2日目は曇天の為、お手軽観光に切り替え。ただ最後に嬉...

    177 2 0
  • 早朝、蔵王御釜から出発して山形中央を西へ進みながらの滝巡り。午前はロープばかりをつかむアクティブ...

    215 2 0
  • 村山地方の滝を回ってみた。ただ午前中の滝巡りは、どれも難易度が高めの為、事前の下調べは必須。また...

    132 3 0
  • 下北半島一周

    2024/05/03(金)〜2024/05/04(土)

    下北半島の右付け根からの始まり、大間崎経由で陸奥湾沿いに南下。最後は恐山を参拝。各名所は一通り回...

    202 2 0
  • 久しぶりの厳寒シーズンなので、じっくり観瀑しようと、長野の中でもマイナーな氷瀑を回った。想定以上...

    309 3 0
  • 西毛氷瀑巡り

    2022/02/23(水)

    厳冬シーズンということで氷瀑の出来も良いのではと思い、西毛の氷瀑ポイントを巡った(2022年2月時点で...

    457 2 0
  • 浅間山を望む登山

    2021/11/06(土)

    浅間-白根火山ルートを使って、御飯火山群(毛無山、御飯岳、破風岳、土鍋山)と小浅間山を登った。 御...

    448 1 0
  • 白鷺の滝と西黒沢

    2021/08/28(土)

    谷川岳の麓を流れる西黒沢を遡行した。 5〜6時間かけて谷川岳山頂近くの天神尾根に上がっていく猛者もい...

    518 1 0
  • 長野県茅野市にある唐沢鉱泉にナビセットし、進む。途中の鉱泉と天狗岳方面の分岐で、天狗岳方面へ。桜...

    498 1 0
  • 津軽西海岸と白神山地と鳥海山

    2019/11/02(土)〜2019/11/04(月)

    津軽半島から白神山地、そして鳥海山周辺の紅葉・滝巡り。やや見頃を過ぎてはいたが、名瀑を引き立てる...

    1156 1 0
  • 群馬県南牧村(なんもくむら)は、村の至る所に小物から大物まで、様々な滝が落ちている。 そして水質も...

    1836 2 0
  • 秋田北西部の滝

    2019/04/28(日)〜2019/04/29(月)

    男鹿半島から鳥海山周辺を巡った。男鹿半島の奇瀑〜鳥海山やや北側の苔岩を従えた豪瀑〜百選指定の雪解...

    1048 4 0
  • 乗鞍高原の滝というと、「三本滝・番所大滝・善五郎の滝」の乗鞍三名瀑が有名だが、これらの滝よりも落...

    1505 2 0
  • 気付けばパワースポット巡り

    2018/10/13(土)〜2018/10/14(日)

    山形の百選瀑から始まり、秋田の名水・鳥海山・日本海を巡った後、再度、山形に戻って名瀑、最後は日本...

    1249 2 0
  • 群馬県長野原町に熊川という川が流れる。そこに、観光地として有名なものから、秘境としてマイナーなも...

    2752 1 0
  • みなかみ南西部の新治地区はマイナーながら、とても特徴的な滝が多い。 ただ、新治から三国峠にかけては...

    508 1 0
  • 照葉峡で滝を巡り、途中、大沢を遡行。最後に奥利根の藤原・奈良俣・須田貝・矢木沢の4ダムを見学。 水...

    1107 5 0
  • 高崎駅から車で25km。旧倉渕村に「十丈の滝」という名瀑が落ちている。滝までの行程は片道2時間半。 ...

    1324 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.