マーチャンさんの旅の記録
訪れた都道府県
7/47
訪れた市区町村
36/1,900
マーチャンさんの旅行記
並べ替え
- 投稿日
- 行った時期
- 閲覧数
-
冠雪初期の富士山巡り、湖面に映る紅葉も良し、そして癒しの温泉、美術館と晩秋を堪能。
2024/12/02(Mon)〜2024/12/03(Tue)日の出前の新富士ICを降り139号線で北上20分、上井出ICから一般道で白糸の滝へ駐車場は9時迄閉門の為手...
18 1 0 -
魚沼の山々が紅葉、奥只見湖も色づき始める頃、やすらぎの湯と美味を求める旅
2024/10/25(Fri)〜2024/10/26(Sat)関越トンネル抜けシルバーラインの暗く狭い素掘りトンネルへ、春に訪れた道を秋に。 紅葉と滝雲展望の枝...
25 0 0 -
県境を抜け望む魚沼山塊、奥只見湖で望む残雪の山々、そして安らぎの湯と美味しい料理。
2024/05/26(Sun)〜2024/05/27(Mon)早朝の赤城高原SAで東名海老名SA名物のメロンパンを購入、谷川PAで美味しい水も調達、長さ11qの関越ト...
153 1 0 -
早春の赤城山、榛名山の山麓を巡り満開の桜を愛でる、そして春だよりを感じながら癒しの温泉に浸かる
2024/04/04(Thu)〜2024/04/05(Fri)雨上がりの早朝の高速道路を走り最寄りのスマートICから農村地帯を抜け赤城南面千本桜の地へ。 駐車場は...
83 2 0 -
伊豆早春の花旅、河津桜は時遅く散り始め満開には出会えず、でも温泉宿にて桜模様に会い感激しました。
2024/02/22(Thu)〜2024/02/23(Fri)季節の移ろいはコロコロ変わり今年の河津桜満開は何時か、ライブカメラ情報で未だ間に合うか。 3年連続...
124 0 0 -
延命黒卵を食べ、雄大な富士山を望み、温泉に入り、元気を頂く晩秋の箱根旅
2023/11/29(Wed)〜2023/11/30(Thu)小田原厚木道路を走り一般道へ、宮ノ平経由で大涌谷入り口ゲートに9時前に着く。 既に数台の車、道路片...
173 1 0 -
夏の乗鞍岳畳平高山植物散策と富士見岳から望む3000m峰の雄姿、高原散策と癒しの温泉旅
2023/07/31(Mon)〜2023/08/01(Tue)早朝の高速道路を走り最寄りICを降り街中を抜け山間部に入り前川渡で街道と別れ進み観光センター前、第...
349 1 0 -
遠州 秋葉山神社本宮の参拝、天狗の里からウナギの里浜名湖へ向かい舘山寺温泉でリラックス。
2023/05/10(Wed)〜2023/05/11(Thu)早朝の新東名高速を降り街中を抜け山間部の街道を上り下り40分で天狗の里、春野村へ。 街道脇の春野文化...
601 0 0 -
信州しだれ桜の里高山村を訪ね、足を延ばして野猿公苑お猿さん、お泊りは高温の渋温泉で身も心もスッキリと。
2023/04/11(Tue)〜2023/04/12(Wed)高速を走りスマートICを出て最近ほぼ完成した千曲川堤防へ八重桜並木の散策に向かう。 小布施大橋入り口...
244 1 0