宿・ホテル予約 >  福島県 >  いわき・双葉 >  いわき・平 >  いわき藤間温泉ホテル浬 > 

クチコミ・評価(23/23)

宿番号:300465

全室オーシャンビュー☆彡太平洋が一望☆彡

常磐自動車道いわき中央IC、R49からR6バイパス南相馬方面へ約2km。241号線を右折そこから約7キロです。

いわき藤間温泉ホテル浬のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.6
風呂 4.2
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.3
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/60代

千代蝶さん

時期
2009年1月宿泊
プラン
海王(かいおう)プラン
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

千代蝶さんのかんぽの宿いわきのクチコミ

高齢(91歳)の母親と娘夫婦2組の5人で利用させてもらいました。
設備等は、高齢者にも配慮され、母も喜んで過ごしました。
ただ、夕食のボリュームは高齢者には重すぎましたし我々でもチョット多過ぎるかな…
現地でいろんな食事プランがあると判りましたが事前に選択できればよかったかな?
またスタッフの皆さんは丁寧過ぎるくらいの接客をされていますが、もう少し自然体でも良いのではと感じました。

かんぽの宿いわき  からの返信

千代蝶様
この度はかんぽの宿いわきをご利用いただきまして誠にありがとうございます。高齢のお母様に安心してご利用いただき、大変うれしく思います。
また貴重なご意見を賜り、私どものこれからのサービスに是非役に立たせていただきます。ネットに掲載しない期間限定プラン等もある場合がございますのでご利用予定の際はお電話等でお問い合わせいただければ幸いです。またのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2009/1/22

男性/50代

レオンのパパさん

時期
2008年11月宿泊
プラン
山海の舞コース
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

レオンのパパさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

11月21日に北茨城の竜神大吊橋や袋田の滝、西山荘等の紅葉の名所を巡り、福島の浜通りを翌日に回る予定で利用いたしました。湯元温泉の雰囲気も好きなのですが、今回はオーシャンビューで温泉という条件で、かんぽの宿いわきに決めましたが、宿泊日の前日にお宿から連絡が入り、温泉の汲み上げポンプが故障し、温泉でのお風呂が準備出来ないとのことでした。我が家は夫婦共、温泉が大好きなものでそれだけがとても残念でしたが、お部屋は清潔であり、目の前で太平洋から上る朝日が見られましたし、皆さんの口コミにもありますよう、夕食は質もボリュームも十分で、大変満足いたしました。今度は温泉のトラブルのないときにお邪魔したいと思います。お世話になりました。

レオンのパパ様からの返信

今回はかんぽの宿いわきをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 この度は温泉旅行を楽しみに当宿をご予約いただきましたのに、私どもの温泉ポンプの不具合により、残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただいたお客様には、せっかく温泉宿をご利用いただいたにもかかわらず温泉を提供できなかった事、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 夕食と部屋からの眺めにご満足いただきまして大変うれしく思います。お客様からのお褒めの声が何よりの励みでございます。
 温泉ポンプは、今回交換いたしまして無事温泉をご提供させていただける様になりました。
 是非、また皆様でのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2008/12/3

女性/30代

こばかよさん

時期
2008年11月宿泊
プラン
一汁五菜コース
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

こばかよさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

11月の連休に主人と宿泊させていただきました。
お部屋はオーシャンビューで、大きな窓からの見晴らしは素晴しかったです。
掃除も行き届いていて、とても快適に過ごせました。
夕食はイチジクの天ぷら、大変美味しかったです。ただ、お刺身のまぐろがすじっぽくて固かったのは残念でした。海の幸、期待していたんですが…。
朝食のバイキングは、ご飯と味噌汁もセルフにした方が、おかわりし易いのではないでしょうか?
温泉のお湯は最高で、お肌がつるつるになりました。色んなお風呂が楽しめました!しかし脱衣所の床の髪の毛がすごく気になりました。
特に洗面所のあたりはドライヤーをかけるから仕方ないですが、下のマットにびっしり!掃除の回数を増やすとかの改善が必要だと思います。
何点か気になるところもありましたが、接客も親切で丁寧だし、お勧めです。また、ぜひ利用したいと思います。どうもお世話になりました。

かんぽの宿いわきからの返信

 今回はかんぽの宿いわきをご利用いただきまして誠にありがとうございます。お部屋からの眺めはパノラマのオーシャンビューで、ご利用いただいたお客様には大変満足いただいており、当宿自慢の眺めでございます。
 ご夕食のお刺身、洗面所の清掃面等何点かご期待にそえられず、残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。お客様のご意見を参考に今後、より多くのお客様に喜んでいただけるよう改善していきたいと思います。
 お客様の貴重なご意見心から感謝いたします。また、スタッフ一同サービスの向上により一層励んで行きたいと思います。
 今後とも、かんぽの宿いわきをご愛顧賜りますようお願いいたします。

返信日:2008/11/23

女性/30代

ぴあさん

時期
2008年11月宿泊
プラン
一汁五菜コース
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ぴあさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

11月初旬に、母親と二人で利用しました。
母は足が悪いため、段差などがあると危険なのですが、
部屋やお風呂など、施設内はバリアフリーで、
安心して過ごすことができました。
また、部屋からの眺めは最高でした。
お料理は、お刺身や釜めしはとても美味しかったです。
それ以外は普通でした。
温泉は、露天風呂の湯温がもう少し熱いといいかなと思いました。
機会がありましたら、また利用させていただきたいと思います。

かんぽの宿いわきからの返信

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当宿自慢の全室オーシャンビューに感激いただきまして、大変恐縮でございます。 これからの冬の季節の朝の日の出は格別です。
海の幸を中心にした夕食もご満足いただき、料理長も大変感激しております。また機会がありましたら是非ご賞味くださいませ。
お客さまからのお褒めの言葉が何よりの励みでございます。
これからも数多くのお客さまに満足いただける様、より一層サービスの向上に力を入れていきたいと思います。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2008/11/14

男性/40代

風来ボーイさん

時期
2008年10月宿泊
プラン
一汁五菜コース
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

風来ボーイさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

チェックインの対応や部屋及び部屋からの眺めは口コミ通り好感・満足のいくものでした。季節の替わり目の為か空調は暖房でしか使えず日付が替わるまでは暑くてベランダに出ている事が多かったです。波が高くて それはそれで良かったのですが、部屋毎に冷暖房が選べると良いです。エレベータホールに行く途中ドアを開けている部屋が多かったのでその人達も暑かったのだと思います。夕食は一番最初の時間帯を選んだせいか、スタッフが以降の配膳準備でバタバタしているのが気になりました。チェックアウトではクレジットカード処理してから違う宿泊プランであることがわかりました。それはさておき、予約・チェックイン時には何もご案内のなかったシングルユース料金を支払いました。これが正規でしたら、一室1名で予約していますので、その時にご提示頂きたいものです。

かんぽの宿いわきからの返信

風来ボーイ様
この度はかんぽの宿いわきをご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。
 せっかくご利用いただいたにもかかわらず、予約時やチェックイン時の説明不足のため、ご不快な思いをさせてしまい深くお詫び申し上げます。
 今後は、このようなご迷惑をおかけすることのないよう従業員一同更に研鑽を重ね、より一層お客さまに安心してご利用いただけるようサービスの改善に努めて参りますので、これまで同様かんぽの宿いわきをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

返信日:2008/11/6

男性/60代

まーちゃんさん

時期
2008年10月宿泊
プラン
山海の舞コース
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

まーちゃんさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

お世話になりました。私は61才で福島へは仕事で2〜3ケ月に一度くらい車で安達太良高原へ行っています。前回4月と6月に岳温泉に宿泊し温泉を満喫し、会津方面をまわって帰りました。今回は妻と一緒に早いと思っていた安達太良山の紅葉に感動しながら、海辺の小名浜で海の幸を味わいたく「かんぽの宿いわき」をセレクトしました。予約がツインルームということであまり期待はしていませんでしたがビックリ!広くてオーシャンビュ−で和室ではないけれどちょっとした横になれる休み処(3畳間位)のスペースがあり大満足でした。食事も料理長お薦めというだけあってとても美味しく、特にお造りの伊勢海老の盛り合わせには大満足しました。係の方もとても明るく好感が持てました。手頃な料金で楽しく過ごすことができました。もう一度行きたい宿としてお薦めしたいと思います。

かんぽの宿いわきからの返信

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当宿自慢の全室オーシャンビューに感激いただきまして、大変恐縮でございます。
海の幸を中心にした夕食もご満足いただき、料理長も大変感激しております。これからの季節(11月から3月)はあんこう鍋の美味しい季節です。あんこう鍋を楽しみにご宿泊されるお客さまもいらっしゃいますので、また機会がありましたら是非ご賞味くださいませ。
お客さまからのお褒めの言葉が何よりの励みでございます。
これからも数多くのお客さまに満足いただける様、より一層サービスの向上に力を入れていきたいと思います。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2008/10/18

女性/40代

みーこさん

時期
2008年8月宿泊
プラン
夏休みディナーバイキング
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

みーこさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

まず最初に絶景なオーシャンビューの部屋にビックリして、リゾートホテル気分を満喫しました。また夕食は海の幸たっぷりで和洋中と様々なお料理に大満足でした。さらにホテルのスタッフの皆さんの優しい受け答えや気遣いが大変心地よくとても気持ちよい滞在をさせていただきました。今回は夏も終わりのほうで天気も良くなかったので次回は海水浴も兼ねてお世話になりたいと思っています。ありがとうございました。

かんぽの宿いわきからの返信

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当宿自慢の全室オーシャンビューに感激いただきまして、大変恐縮でございます。
海の幸を中心にした夕食、和洋中の朝のバイキングにもご満足いただき、料理長も大変感激しております。
お客さまからのお褒めの言葉が何よりの励みでございます。
これからも数多くのお客様に満足いただける様、より一層サービスの向上に力を入れていきたいと思います。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2008/9/5

女性/50代

erisannさん

時期
2008年8月宿泊
プラン
夏休みディナーバイキング
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

erisannさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

お部屋の窓が「一面のガラス」で開放感一杯でした。
大きな海と大きな空にはただ感動です。
ゆとりの和洋室でゆったりとした時間を過ごしました。
あいにくの雨で中庭でのビアガーデンが中止となり大変残念でした。
露天風呂の目の前の竹垣?は少しいただけないかな。
このごろ「視線が気になる露天風呂」では簡易的な塀をしてるところが
多いですが、私なら樹木で視線を隠せそうな気がします。
夜間施錠してしまうのも何となく残念です。

かんぽの宿いわきからの返信

この度は当宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当宿自慢の全室オーシャンビューに感激いただきまして、大変恐縮でございます。
お客さまからのお褒めの言葉が何よりの励みでございます。露天風呂の目の前の竹垣の件ですが、今後改修の際、検討させていただきます。これからも数多くのお客様に満足いただける様、より一層サービスの向上に力を入れていきたいと思います。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2008/9/17

男性/30代

いわくんさん

時期
2008年8月宿泊
プラン
夏休みディナーバイキング
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

いわくんさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

いわきの観光・海水浴に最高の立地にありました。また全室オーシャンビューで、お部屋からの眺めもとてもよかったです(海から昇ってくる朝日はとても綺麗でした。早起きして家族みんなで眺めました。)
食事はバイキングでお腹いっぱい美味しい「いわきの味覚」を楽しみました。夏休みの楽しい思い出の1つになりました。またの機会に利用させて頂きます。ありがとうございました。

かんぽの宿いわきからの返信

この度はかんぽの宿いわきをご利用いただきまして厚くお礼申し上げます。クチコミ投稿へ貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。秋には秋の味覚満載のお料理をご用意しておりますし、冬の時期には空気が澄んでおりますので、朝日の見え方がまた格別でございますので機会がございましたらまた是非にご利用くださいませ。
今後共、当宿への変わらぬご愛顧をお願い致します。ご利用と投稿のお言葉誠にありがとうございました

返信日:2008/8/15

男性/30代

出張人さん

時期
2008年7月宿泊
プラン
朝付ビジネスプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

出張人さんのかんぽの宿いわきのクチコミ

とにかく部屋も朝食も風呂も景色も最高でした。
翌日は頑張って仕事が出来ました。お世話になりました。

かんぽの宿いわきからの返信

この度はかんぽの宿いわきをご利用いただき、誠にありがとうございました。眼の前に太平洋が開けさえぎる物もございませんので景色は最高と自賛しております。天然温泉で疲れたお身体を癒すこともできましょうし、ビジネスに保養に最適な宿でございますから、今後ともご利用くださいますようお願い申し上げます。

返信日:2008/7/27

女性/40代

ゴンチャンさん

時期
2008年7月宿泊
プラン
夏、浜の舞コース
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

ゴンチャンさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

料理がおいしかった。温かいものは温かく、冷たい物は冷たく。回りを見て自分と料理が違い得した。でも、15、200円だから良かったのかな。質が良かった。おなかいっぱい。今度は安い料金でもいいな。朝のバイキングは少なかった。

かんぽの宿いわきからの返信

この度はかんぽの宿いわきをご利用頂きまして誠にありがとうございました。お召し上がりいただきました「浜の舞コース」は、地元の食材を多用し、料理長が心を込めて仕上げたものでございますが、お褒めいただき恐縮でございます。さっそく料理長に伝えたところ「これからもお客様の喜んでもらえる料理を作ります。」と申しておりました。
 ご投稿ありがとうございました。是非またお越しくださいませ。社員一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2008/7/27

男性/30代

さすらいADさん

時期
2008年6月宿泊
プラン
朝付ビジネスプラン
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

さすらいADさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

良かった点としまして、朝食の種類が多かった。しかし、ご飯をおかわりする際従業員がいないとよそれないので遠慮してしまう。
悪かった点としまして、リネン品のタオル、バスタオルが臭く、使用してなんか気持ち悪かった。価格としましては安く利用できるかな?

かんぽの宿いわきからの返信

この度はかんぽの宿いわきをご利用いただきまして厚くお礼申し上げます。クチコミ投稿へ貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
朝食の種類等においてお褒めを頂きました反面、ご飯のおかわりされる際従業員がいなくまたタオル・バスタオルに臭いがしてしまい、大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。お客さまから頂いたご意見を改善いたしましてより一層お客さまに喜んでいただけるようサービス等の改善に努めて参りますので今後共、当宿への変わらぬご愛顧をお願い致します。ご利用と投稿のお言葉誠にありがとうございました。

返信日:2008/6/19

男性/50代

なおパパさん

時期
2008年4月宿泊
プラン
紗紅羅(さくら)コース
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

なおパパさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

簡保の宿は本当に久しぶりだったのですが、いや〜変わりましたね。もちろん良い意味で。安いけれど“それなり”だった公共の宿がホスピタリティ満点のホテル並みに様変わりしたのは、やっぱり「民営化」のおかげ? ゆったりとしたツインルームは、窓前面が太平洋に面したロケーションも合わせてそこらのリゾートホテルには負けません。食事も夕食の紗紅羅コースは品数も味も文句なしだったし、クチコミでは今一つ(?)の評価もあった朝食も十分上位クラスだったと思います。焼きたてのメヒカリ食べ放題は特にお薦め。しいて言えば、日帰り客で落ち着かない感じの大浴場や、何となくまだ「官」の匂いが残るスタッフの接客など、気になる点も無いでは無いですが、全体評価を落とすほどのことはありません。大好きないわきに行く際は、また利用したい一軒になりました。

かんぽの宿いわきからの返信

なおパパ様、この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、じゃらんの投稿にお褒めのをいただき、重ねてお礼申し上げます。早速、なおぱぱ様の投稿を職員に紹介し、全員喜んでおりました。お客さまからのお褒めを頂戴することは職員の一層の励みになるかと存じます。今後ともなおパパ様をはじめ、ご利用いただく皆さまにお喜びいただけるサービスの提供に努めて参る所存ですので、かんぽの宿いわきをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

返信日:2008/5/3

男性/60代

おじいさんさん

時期
2008年2月宿泊
プラン
満喫あんこう海鮮フェアー
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おじいさんさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

部屋も浴場も清潔で、気持ちよく利用できました。夕食は海鮮バイキングでしたが、アンコ鍋が美味しく、また好物の新鮮なサザエ焼きには感激でした。朝食にも地元のメヒカリが並んでおり、いつもならパン食なのに、この日はメヒカリとご飯で美味しくいただきました。ありがとう御座いました。

かんぽの宿いわきからの返信

この度は当宿をご利用頂き、またクチコミ投稿を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。今回のご利用にお褒めのご意見を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。早速、職員にお客さまのクチコミ投稿を紹介いたしました。職員にとっては、お客さまからお褒めのお言葉をいただくのが一番の励みになっております。今後ともお客さまをはじめ当施設をご利用していただくお客さま全員にご満足していただけるようなサービスを心掛けて参りますので、当宿へのかわらぬご愛顧をお願い申し上げます。

返信日:2008/2/29

男性/30代

わがままなお客さんさん

時期
2007年12月宿泊
プラン
浜の舞コース
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
4

わがままなお客さんさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

かんぽの宿だけあって施設はかなり立派でした、部屋も綺麗で海側は全てガラス張りで太平洋が一望出来き、とても見晴らしは良かったです。お風呂も広く年末の繁忙期の割りにはゆったり入浴出来ました。夕食はクチコミにあるように食べ切れないほどの量がありました。ただ料理を出して頂くタイミングがあまり良くなく、せっかくの料理も美味しさ半減といった所でした(周りの宿泊客の方達もイライラしているようでした)。ただ給仕をしている方達に一生懸命に対応して頂きました。個人的にはもう少し料理の品数を減らして頂き、給仕をして下さる方の人数を増やして頂ければと感じました。

かんぽの宿いわきからの返信

平素はかんぽの宿いわきをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。また、この度はクチコミ投稿へ貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。お部屋と見晴らし等に対して満足頂ける書込みをいただき重ねてお礼申し上げます。しかしながら料理の出すタイミング等に不手際があり、お客さま皆さまにご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございません。お客さまから頂いたご意見を真摯に承りまして、より一層お客様に喜んでいただけるようサービスの改善に努めて参ります。今後共、当宿をご利用していただくお客さま全員に満足していただけるようなサービスを心掛けて参る所存ですので、当宿への変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

返信日:2008/2/9

男性/60代

さるちゃんさん

時期
2007年10月宿泊
プラン
料理長特選会席「いわきの秋浜の舞」
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

さるちゃんさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

建物も大きく設備も整っていて、オーシャンビューの部屋からの景観もすばらしい眺めでした。食事も量・質・味ともに美味しく満足しました。温泉の方も色々な趣向の浴槽があり、ゆったりはいれました。貸切温泉も予約したのですが、思っていたより大きくて、内風呂と広い庭つき露天風呂があり、とてものんびりしてゆったりした気分で入れて満足しました。

かんぽの宿いわきからの返信

平素は格別のご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。さてこのたびは、私どもかんぽの宿いわきをご利用いただいたばかりではなく、じゃらんさんのクチコミ投稿にお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございました。早速、職員にお客さまのメール内容を紹介いたしました。職員にとっては、お客さまからお褒めのお言葉をいただくのが一番の励みになっております。今後ともお客さまをはじめ当施設をご利用していただくお客さま全員にご満足していただけるようなサービスを心掛けて参りますので、かんぽの宿いわきへのかわらぬご愛顧をお願い申し上げます。

返信日:2007/11/15

男性/60代

てるてる坊主さん

時期
2007年11月宿泊
プラン
料理長特選会席「いわきの秋浜の舞」
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

てるてる坊主さんのかんぽの宿いわきのクチコミ

8階のツイン洋間の客室から太平洋を一望し、その素晴らしさにびっくり。右方には塩屋崎灯台が望見された。早速大浴場の温泉に入ったが、チョッとぬるめかなと思いつつ、露天、各種風呂に入ると程よく温まってきた。食事はお品書きを見ながら各種楽しんだが、計画的に食べないとわれわれ老夫婦にはお腹いっぱいで、残念ながら残してしまった。従業員の皆さんの接客にもそつがない。さすが、民営化。さて期待の日の出は天気も良く素晴らしく、ビデオに収録。感動のひと時を味わいました。ぜひ、また行きたいです。女房からの一言、ポットのお湯が沸いてれば最高だったのに..。(電源コードがぬけかかっていた。)

かんぽの宿いわきからの返信

平素は格別のご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。さてこのたびは、私どもかんぽの宿いわきをご利用いただいたばかりではなく、じゃらんさんのクチコミ投稿にお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございました。早速、職員にお客さまのメール内容を紹介いたしました。職員にとっては、お客さまからお褒めのお言葉をいただくのが一番の励みになっております。ポットのお湯の件につきましては、このような事がないよう、注意いたします。今後ともお客さまをはじめ当施設をご利用していただくお客さま全員にご満足していただけるようなサービスを心掛けて参りますので、かんぽの宿いわきへのかわらぬご愛顧をお願い申し上げます。

返信日:2007/11/15

男性/50代

アラミスさん

時期
2007年9月宿泊
プラン
浜の舞コース
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

アラミスさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

熟年夫婦で利用させて頂きましたが、同年代のお客様が多く落ち着く事が出来ました。特に客室のオーシャンビューには驚きました。雄大な海を眺めリフレッシュしました。家内も又正月に来たいと申しております。

かんぽの宿いわきからの返信

アラミス様 この度は当かんぽの宿をご利用いただき厚く御礼申し上げます。また、ご利用いただいたばかりでなく、これ以上ないお褒めのお言葉をご投稿にていただき誠にありがとうございました。早速、職員に投稿の内容を紹介いたしました。お客さまからお褒めのお言葉をいただくのが一番の励みになっております。今後ともアラミス様をはじめ、当かんぽの宿をご利用していただくお客さま全員に満足していただけるようなサービスを心掛けて参る所存ですので、かんぽの宿いわきへの変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

返信日:2007/10/9

男性/30代

akiojiさん

時期
2007年8月宿泊
プラン
夏休みプラン
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

akiojiさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

とても立派な施設で驚きました。部屋も広く夏休み料金とはいえ割安かと思います。子供の汚れた足を洗うためユニットバスを急遽使用しましたが、バスタブに毛が落ちていました。立派な大浴場があるので使用する人は少ないとは思いますがもう少し清掃を徹底して欲しい。また夕食時にレストランに行き、部屋番号を告げると「大広間です」といわれ行くと「レストランです」といわれちょっと不快でした。幼児がいるのに小さなお椀やフォーク等の要否も聞かれないし、酒のつまみにすぐもってこれるといわれた馬刺しはいつまで経っても来ませんでした。料理をもってくる従業員も笑顔もなくそっけない感じでがっかりでした。立派な設備なのにちょっとした顧客への気遣いなどが足りずもったいないと思いました。簡保はよく利用するので改善して欲しいです。

かんぽの宿いわきからの返信

平素はかんぽの宿いわきをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。このたびはクチコミ投稿へ貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。せっかくご利用いただいたにもかかわらず、ご満足いただける客室の提供、職員の応対や食事の提供が不十分で大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。日頃より客室清掃等には充分な気配りを心掛けるように指導しておりますが、今回のご意見により更に私をはじめとして全職員が心掛け、より一層お客様に喜んでいただけるようサービスの改善に努めて参ります。今後は、このようなご迷惑をお掛けすることのないよう、職員一同、十分注意して参りますので、これまで同様かんぽの宿いわきをご愛顧たまわりますようお願い申し上げます。

返信日:2007/8/14

男性/50代

さかいさん

時期
2007年6月宿泊
プラン
春うららプラン
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

さかいさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

とっても良かった。

かんぽの宿いわきからの返信

平素は格別のご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。さてこのたびは、私どもかんぽの宿いわきをご利用いただいたばかりではなく、じゃらんさんのクチコミ投稿にお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございました。早速、職員にお客さまのメール内容を紹介いたしました。職員にとっては、お客さまからお褒めのお言葉をいただくのが一番の励みになっております。今後ともお客さまをはじめ当施設をご利用していただくお客さま全員にご満足していただけるようなサービスを心掛けて参りますので、かんぽの宿いわきへのかわらぬご愛顧をお願い申し上げます。(クチコミに対し返信が遅れまして大変申し訳ございません。)

返信日:2007/8/24

男性/40代

ちゅーさんさん

時期
2007年4月宿泊
プラン
春うららプラン
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
5

ちゅーさんさんのかんぽの宿いわきのクチコミ

四歳の子供1人連れての家族旅行で、おいしい魚介類を食べられる海のそばの宿を探し、温泉ということもあり、「かんぽの宿いわき」にしました。就学前の子供料金は無料で、夕食には春を感じられる企画の「春うらら」プランで、特に子供の食事は頼まなかったのですが、あさりの釜飯等ボリュームもあり十分楽しめました。事前に宿からのはがきで、ゆかたのサイズを特大に指定しておいたので、宿に着いてからのごたごたも無く、子連れということで和室を準備して頂けました。部屋は全室オーシャンビューで朝焼けの海をふとんの中からぼーっと眺めることも出来ました。温泉は、いわゆる日帰り温泉施設として充実した浴槽の種類と褐色の露天に満足しました。新舞子ビーチがすぐそばなので、海水浴や海辺の散策にも機能的な宿です。

かんぽの宿いわきからの返信

ちゅーさん様 このたびは、かんぽの宿いわきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、お食事についてもお褒めの言葉をいただき大変うれしく思っております。これからも、お客様にいつもご満足いただけるよう、日々努力をしていきたいと考えております。今後ともかんぽの宿いわきをよろしくお願いいたします。

返信日:2007/4/11

ページの先頭に戻る
[旅館]いわき藤間温泉ホテル浬 じゃらんnet