宿番号:300928

渋谷・新宿・原宿・下北沢など東京人気エリアまで10分以内の好立地

東京メトロ千代田線 代々木公園駅1(八幡口)、小田急線 代々木八幡駅北口 徒歩2分

almond hostel & cafeのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 出張

りっぴーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【宿泊のみ】女性専用 渋谷・原宿徒歩圏内 新宿・下北沢など東京観光、女子旅に
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

寝るだけにしても居心地があまり良くなかったです

東京出張で、飲み会の後寝るだけだから安いところで宿泊しようと思い利用させていただきましたが、今後利用することはないなと思いました。
1階がカフェで24:00までスタッフの方がいて預けていた荷物を運んでくれたのは良かったのですが、部屋に入れておきましたと言われて部屋に行っても荷物はなく、夜中で暗い中携帯の懐中電灯で探して、少し離れた場所にあるロッカーに入っていました。
部屋も上のフロアで、梯子が垂直に立っていて違う部屋につながっていたためだいぶ足を開脚して部屋に入る必要がありかなり力が入りましたし、スカートでは危うく落ちそうになりました。
シャワーも一個しかないので、とても混みドライヤーも23時までしか使えないので、シャワーは夜中の2:00ごろ起きて体だけ洗い頭は断念しました。
さらにシャワー室は換気機能がないためカビ臭く、メイク落としなどアメニティはタオル含め一切ないためトータルで少しお金を払ってでもホテルに泊まれば良かったと後悔しました。
帰りは長い階段を雨の中キャリーケースを持って降りなければならず、門の暗証番号も非常にわかりにくかったです。
海外の方が多く、観光客向けなのかなと思います。
このクオリティなら2,000円ほどのカプセルホテルと同等の価値です。まだカプセルホテルの方が居心地は良かったです。
ありがとうございました。

almond hostel & cafeからの返信

この度は当ホステルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、シャワーや梯子等設備に関しましてご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
梯子に関しまして、お客様により安全、安心してご利用いただけますよう現在改良を検討中でございます。
また当ホステルにはエレベーターの設置等はございませんが、チェックアウトの際にスタッフまでお声かけいただきますと、お手伝いさせていただいております。
重ねてとはなりますが、この度は大変申しわけございませんでした。
またのご利用スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/11/12

女性/50代 一人旅

ボサモサさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【宿泊のみ】女性専用 渋谷・原宿徒歩圏内 新宿・下北沢など東京観光、女子旅に
シングル 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

辛かった

駅近なのですが、カフェがフロントなのが迷いました
それからベットに案内されたのですが、ベットが上の段で階段が恐く、足が不自由なので上るのも下るのも非常に大変でした。事前に話せば良かったと思います
またシャワー室も満室だと当日には入れず、翌朝入りました。
本当に不便で参りました

almond hostel & cafeからの返信

この度は当ホステルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、ベッドに関しましてご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
またシャワーに関しまして、お客様のご意見を元に、より快適に過ごしていただけるよう改良を検討中です。
またのご利用スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/11/12

ページの先頭に戻る
[ユースホステル]almond hostel & cafe じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら