宿番号:301008

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選の料理部門に選ばれた宿

赤倉温泉
北陸新幹線長野駅乗換、北しなの線妙高高原駅下車

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

赤倉ホテルのクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.6
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 3.8
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/80代 友達旅行

淳ちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【貸切家族風呂付き】カップルもご家族もおすすめ!プライベート空間で温泉満喫♪
その他 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

友人二家族で連泊しました。のんびりできました。

スキーではメッカ的存在でシーズン後の端境期当初不安もありましたが温泉、食事、館内清潔感、接遇等申し分なくのびのびと過ごすことができました。また行きたいと思っています。出発の不安感、お帰りの満足感でした。

男性/50代 家族旅行

まおたさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1泊朝食】1日がんばった身体を湯めぐりで癒す♪1〜ビジネス利用・観光の拠点に大歓迎〜【夕食なし】
和洋室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

施設は少し古いですね

昔にスキーに来た以來でしたが、施設の古さはしかたないかんじですね。皆さんの接客は良く、お風呂は3箇所ありお湯は良かったです。朝食付きプランでした。

女性/60代 その他

ゆーみんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊朝食】1日がんばった身体を湯めぐりで癒す♪1〜ビジネス利用・観光の拠点に大歓迎〜【夕食なし】
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

史跡、城巡り、風景撮影

銀塩カメラ、デジタル、スマホなど4台で撮影しながら神社仏閣や史跡、お城を巡る旅をしています。
妙高高原撮影の為と、岡倉天心様の関連施設を
また撮りたいので赤倉温泉を選びました。
昨年は新赤倉温泉に泊まりましたが、
毎回、ホテルの建築もみたいので
色々なところに泊まります。
今回は赤倉ホテルのアネックスを予約しましたが、
本館に変更になりました。
新赤倉に比べて、赤倉温泉は、
年代を感じさせる建物が多くありました。
昔から有名な場所なだけありますね。
館内には、
景徳鎮の壺や有名な絵画の展示がありました。
由緒あるホテルでは、よく見られる景色です。
歴史好きとしては入浴に行く途中の廊下に
第四次川中島合戦絵図が展示されていて
お風呂に行く度に眺めていました。
由緒あるホテルは
どこも掘出し物のお宝が飾ってあり、
それぞれに個性があるので、
それらに出会うのも
楽しみの一つです。
今回はアネックスが閉鎖で
本館が満室との事でしたが、
お風呂は意識して時間をずらして
入ったのでゆっくり過ごせました。
二つあるお風呂は続けて入りました。
美味しい朝食もお腹いっぱいになりました。
食器はセルフでお客様に片付けさせれば
よろしいかと思います。
ホテルの近くで、
妙高山と満開の桜、
そして新緑のコラボが見られてラッキーでした。
岡倉天心様の六角堂と美しい山々の撮影、
妙高高原では水芭蕉が撮れて
充実した旅でした。

男性/70代 夫婦旅行

タケオさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【貸切家族風呂付き】カップルもご家族もおすすめ!プライベート空間で温泉満喫♪
その他 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

自然の中のホテル

温泉のお湯が源泉かけ流しで硫黄の臭いがして大変良かった。又お風呂が3ケ所あり宿泊者が多かったがゆったり入浴出来ました。又赤倉温泉を利用する時は当館を利用したい。

女性/50代 恋人旅行

ふうちゃんママさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【地酒の宿】幻の魚「のどぐろ」の旨みと雪中梅のふくよかさがよく合う
その他 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

源泉掛け流しは素晴らしかった

北陸応援割で こちらののどぐろと雪中梅がついたプランを利用しました。
良い言い方をすれば 歴史のある建物でしたが 温泉は 古くても泉質は最高でした。 金沢や新潟で美味しいのどぐろをいただいていたので 夕食をとても楽しみにしておりましたが 出てきたものは 驚くほど小さいのに これでもかと飾り塩をつけて 塩っぱくて食べられず その旨お伝えすると 焼き直してくださるとのこと。お腹もいっぱいでお断りしたのに お部屋に持ってきてくださいました。気持ちは有難かったのですが 先付け 前菜などのほとんどが 出来合いのものを使われているようで 季節感のあるものもひとつもなく 翌日の朝食はバイキングではなく 閑散期で客数の都合により定食となったようですが そちらのほうがまだましと思えるほどでした。 口コミでは かなり高評価であった意味がまったくわかりませんでした。
一緒にいった連れは脱衣場とお風呂の間の扉が外れていたのか開かずに 裸で四苦八苦した上 電話でお願いしたのになかなか来てくださらず のんびり入れなかったとかなり立腹しておりました。
北陸割とはいえ 元の金額が安くはないのに とても残念でなりません。

男性/50代 友達旅行

snj418さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】自慢の“肌美人の湯”<源泉掛け流し温泉>&<季節の味覚会席>を味わう
その他 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

人に対する印象は強く残ります

建物の古さや施設に関しては仕方ないとして、概ね不満はなかったのですが、どうしても印象に残ったことがあり記載させていただきます。
チェックインの際に卓球についてお尋ねしたところ、卓球台は2台あり、予約制ではなく、利用時にフロントで声をかければラケットとボールを貸しますと説明がありました。
夕食後に一段落して見に行ったところ、1台は別のお客さんが使用されていて1台は空いていたためフロントで尋ねると、「今、他の人が使ってるからだめだ」と。でも1台は空いてますよね?「道具は全部貸し出してるから今使ってる人と相談してくれ」と。もう一度見に行き、そのお客さんに聞くと、ラケットは4つ貸してもらったがボールは1つですと言われ、再度フロントに。「だから全部貸してると言ってるでしょ!」と。ボールは1つしかもらってないそうですよ?「ボールは1個しかないからだよ!」と。??あのぅ…卓球台は2台あるんですが…。「そんなこと俺に言われても知らない」「客が毎回ボールを壊すから1個しかなくなった」ボールは追加されないんですか?最初からそう言ってくれれば何度も往復することもなかったのにと言うと、「貸したのは別のスタッフだから自分は知らない」「無料で貸してるのにいちいち突っかかってくるな」と。諦めて戻ろうと仲間に声をかけに行ったら、前に使っていたお客さんが、自分たちは十分楽しんのでどうぞと譲ってくれました。その後ラケットを戻しに行くと、フロントスタッフは目も合わさず「そこに置いといて!」と見回りに行ってしまいました。
せっかく仲間同士楽しく旅行に来たのに、そんな言い方しなくてもいいのにと、たった一人の対応で残念な印象のほうが強く残ってしまいました。
あと、夕食の際に食器を下げに来た外国人スタッフが、まだ食材が残っているのに下げてしまったことが複数回ありました。
書かなくてもよいことかも知れませんが、いずれも本人は悪気なくやってしまっているのではと感じます。教育できる立場の方が現場を確認できていないと、このようなことに気づかず見過ごされてしまうのでしょう。
接客はお金をかけずとも、気持ち一つで変えることができます。同じサービス業に携わる者として、自戒を含め敢えて記載させていただきました。

女性/50代 友達旅行

mamoさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】自慢の“肌美人の湯”<源泉掛け流し温泉>&<季節の味覚会席>を味わう
その他 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉で、身体が軽くなる

廊下は、エアコンも入っていないため肌寒かったです。
夕食は女性では食べきれない量でした。美味しかったです。
朝食のバイキングも美味しかったです。
温泉はとても良く疲れが取れました。シーズンオフなので、外のお店は閉店してました。

女性/60代 夫婦旅行

けんけんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊朝食】1日がんばった身体を湯めぐりで癒す♪1〜ビジネス利用・観光の拠点に大歓迎〜【夕食なし】
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

昭和レトロ感

館内のインテリア等は昭和レトロ感があり素敵でした。
温泉、露天風呂が数ヶ所あり、どれも良かったです。
スキーゲレンデ、巡回バス停もすぐ目の前で立地も良かったです。

男性/50代 家族旅行

まっつんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】自慢の“肌美人の湯”<源泉掛け流し温泉>&<季節の味覚会席>を味わう
その他 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が素晴らしい

赤倉は毎年スキーに二人で伺ってます。毎年宿泊させて頂いてるホテルで、温泉が三つもありとにかく最高です。夕食も程よい量で全て美味しく頂けました。
寝るときには布団の中に湯たんぽがあり心遣いが素晴らしいと思います。
スキーシーズンには欠かせないホテルになってます。

男性/50代 夫婦旅行

けんちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊朝食】1日がんばった身体を湯めぐりで癒す♪1〜ビジネス利用・観光の拠点に大歓迎〜【夕食なし】
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

朝食が充実

スキーの際には、いつもお世話になっています。たくさんのお風呂がある事と朝食が大変充実している事が理由です。

女性/60代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】自慢の“肌美人の湯”<源泉掛け流し温泉>&<季節の味覚会席>を味わう
その他 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

3泊4日のスキーでお世話になりました。

ゲレンデに近い・食事に期待できそう・温泉が素晴らしい等々で宿泊を決めました。
2種類のお風呂めぐりができて楽しかったし、スキーの足の疲れもとれました。和洋折衷の懐石料理も初日、とても美味しく品数も多くおなかいっぱいになりました。ただ、食材が替わるとはいえ、コース内容が毎日一緒という事が、少し残念に思いました。
フロントで貰ったリフト券の割引券で、予定外の安さになり助かりました、ありがとうございました。
部屋については、初めての経験をさせてもらいました。部屋の中に階段があり2階が寝室、バス&トイレでした。スキーで疲れた足には少しつらく、主人は面倒とか言ってました。でも私は、自由に二部屋が使える感じがして、楽しかったです。お薦めです。

女性/30代 子連れ旅行

はーちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【貸切家族風呂付き】カップルもご家族もおすすめ!プライベート空間で温泉満喫♪
その他 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

設備も充実。ご飯も美味しい。だけに惜しい・・・

家族でのスキー旅行で宿泊しました。
老舗のホテルだけあって、源泉かけ流しのお風呂やご飯は☆4以上。
人手不足なのか、インバウンド需要対応なのか、外国人のスタッフが多かったです。
それ自体には何も問題ないのですが、お部屋とかお風呂とか廊下とか、
隅々まで掃除されているとは言い難い感じでした。
単純にスタッフの力量や適性、責任者の指導の問題とは思いますが、
本当に良いホテルなので、余計に残念でした。
色々と努力をされているのは見てとれたので、今後に期待致します。

女性/50代 家族旅行

こぶたさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【ファミリー応援プラン】家族旅行におすすめ!≪大人1名に対し12才以下のお子様1名が無料!≫
その他 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族スキー旅行に最適です

予約時スキー場とホテルの立地がよく分からなかったけど、くまどーゲレンデに近く、レンタルやリフト券の割引券もホテルで用意されていたので利用しました。ホテルスタッフさんは皆さん親切で、お風呂も源泉で3かあり、とても良かったので、急遽もう1泊させていただきました。到着日のおはぎ、ミネラルウォーターが1人1本ずつサービスもありました。
小学生以下無料の宿泊プランも良く家族連れが多かったと思います。
部屋は少し寒かったけど、暑がりの我が家はとくに問題ありませんでした。夕食にデザートがあるのでコーヒーか紅茶がほしかったです。

女性/60代 夫婦旅行

かおるちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊朝食】1日がんばった身体を湯めぐりで癒す♪1〜ビジネス利用・観光の拠点に大歓迎〜【夕食なし】
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

丁寧な接客でした。

日曜日に宿泊、一泊朝食付きプランの利用でした。
知り合いのお店で、夕食を済ませてから宿に向かったので、予定より1時間位到着ご遅くなりますと連絡を入れたところ、はい!大丈夫ですよ、お待ちしています。ととても感じの良い対応でした。
お部屋はお任せだったのか、二間でベットのお部屋と居間にテレビがありました。広くてビックリでした。
お風呂は、大浴場が2つ、1つは、連絡通路でかなり歩くみたいだったので、本館にある方に入りました。
温度の違う湯船が3つあり、ぬるゆと私に合った42℃位の湯船にゆっくり入って、とても暖まり快適に休む事が出来ました。
朝食は、とても趣のあるメルヘンチックなホールでゆっくりと食べる事が出来、主人の質問にSTAFFの方も快く答えて下さり、気持ちよく美味しくいただきました。
赤倉温泉は、もう雪が降ったらしく、あちこちに雪がうっすら積もっていました。寒かったですが、心地良く過ごさせて頂きました。

男性/60代 夫婦旅行

とどさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【スタンダード】自慢の“肌美人の湯”<源泉掛け流し温泉>&<季節の味覚会席>を味わう
その他 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
2

大浴場は大変良かったが、それ以外は少し物足らなかった。

夫婦で初めての新潟旅行でした。大浴場はさすが200年以上の老舗宿と感じましたが、それ以外は少し物足らなかった印象です。
大浴場(有縁之湯)は少し熱めでしたが、内湯・露天風呂とも気持ちよく3回入浴しました。貴重品BOX・ウォーターサーバーも完備でしたので大浴場は大変満足できました。一方、annexにある楽々の湯・石割の湯はどちらも、かなり熱く、入浴しづらかった。また、貴重品BOXが無かったり、鍵が壊れていましたし、入浴前後に水分を補給するウォーターサーバーもなかった。あえて案内する必要はないと思いました。
夕食は前菜の海老の蕗味噌焼きやとうもろこし、もろこし豆腐の椀物、お造りのカンパチ、マセドアンサラダの高原トマトなど素材を活かした美味しい料理も多かったが、和・洋・エスニックとまとまりのない献立だと感じられた。なお、朝食のバイキングは普通でした。
部屋は二間続きで、清潔で、寛げました。ただ、チェックイン直後に教えていただいた夕食会場が間違っていたことや客室そばの内階段にゴミがかなり落ちていたことは残念でした。



赤倉ホテルからの返信

この度はご宿泊いただきまして、有難う御座いました。
お忙しい中ご感想をお寄せくださいました事、重ねて御礼申し上げます。
大浴場では、気持ちよくお過ごしいただけた様で安心いたしましたが
ご案内の不備など、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
頂いた貴重なご意見はスタッフ一同で共有し、清掃や設備の確認等徹底させていただきます。
今後もお客様方が気持ちよくお過ごしいただけるよう精進してまいります
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/8/30

ページの先頭に戻る
[旅館]赤倉ホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

妙高高原駅 | 関山駅