宿番号:301080
割烹旅館 筑前屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.2 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/6/22
30年ほど前、家族旅行で利用しました。その時の料理がとても美味しい記憶があり今回夫婦旅行でお世話になりました。食事は大変満足。イカの活き造り、その後のゲソ天、イカしゅうまい、あらかぶの唐揚げ、煮魚、魚介類が好物の私達にとっては十分満足でした。コスパ最高です。女将さん、スタッフもとても感じが良かったです。また利用したいですね。
投稿日:2025/6/18
家族旅行で何度もリピートしています。旅館裏で魚釣りができるプランがオススメです。おもにアジが釣れますが、そのまま夕食に調理してくださいます。小学生の息子もアジフライが大のお気に入りです。朝夕食ともに別室のテレビ付の個室で、まるで自宅のような空間でゆっくり食事を楽しめます。優しい大将と女将さんの笑顔に癒されくつろげます。私たち家族にとってナンバーワンの旅館です。
投稿日:2025/5/31
10回以上来てるお気に入りの宿です。とにかく食事が美味しいです!新鮮な海鮮がたくさん出てきて、いつも満腹になります。子供メニューも、宿によっては冷凍食品が並ぶみたいなこともありますが、ここはちゃんとお魚を揚げてくれてて、子供たちも美味しそうに食べてます。
釣り道具を1000円で貸してくれるので、いつも夕方から夕飯前まで、宿の裏の遊歩道で釣りをしてます。初心者ですが、おかみさんたちがいつもフォローしてくれるので、多い時はアジを10匹以上釣り上げました!連れた魚はアジフライや、量が多い時はお造りにして夕飯に出してくれます。アジフライは小骨がなくいつもフワフワに揚げてくれてとても美味しいです。海側には全面柵があり、幼い子連れですが、安全に釣りができることも好きなポイントです。子供たちは、いつも釣った魚を触ったり、走り回って遊んでます。遊歩道沿いで、夜は花火もさせてもらってます。
古さはありますが、きれいに清掃されているし、部屋も広く快適です。これからもたくさん行きたいと思います。
投稿日:2025/5/25
今まで夫婦ふたりで訪ねていたこちらの旅館に初めて2歳の娘を連れておじゃましましたが、期待以上でした。
新鮮なイカをはじめとするお魚の美味しさは勿論、ごはんやお吸い物も美味しく一口一口食べ終えるのが勿体無いような気持ちに。美味しいことはわかっているけど「こんな美味しかった?」と毎回感動します。
部屋も清潔で心地よく、お布団の寝心地も最高で快適な1日を過ごすことができました。
子連れにも親切で、白ごはんやお味噌汁、お皿やカトラリーを用意いただき、部屋にはおむつ箱のお気遣いもありました。
子どもがもう少し大きくなったら、また一緒に何度でもお邪魔したいと思えました。
旅館スタッフの皆さまも親切で優しく、遠方からでも何度もリピートしたくなる旅館です。
投稿日:2025/2/24
釣りあり宿泊でリピートしてます。全体的に建物、お部屋等古いですが
女将さんも大将もお忙しいのに凄く優しくてよくしてくれますのでそんな事は全く気になりません。スタッフの方も明るく凄く優しい方が多いです。
玄関にウェルカムみかんががあった時は二歳児がいるので助かりました笑
料理は食べきれないほどありいつもお腹ぱんぱんになります。家族皆んな大好きなお宿です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます