宿番号:301924
ホテルリソル上野のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
連休が終わってちょっと悲しい皆さん、連休中もお仕事や学校で疲れた皆さん、お疲れ様です(^▽^) 急激な天気の変化や寒暖差、連休疲れなどで疲れがたまっていませんか? ホテルで心も体もリフレッシュしましょう...
関連する宿泊プラン
上野では桜の季節もそろそろ終わり新緑の季節がやってきますね! ホテルリソル上野のロビーがこどもの日仕様にかわりました。 私のお気に入りはどんどん小さくなっていく鯉のぼりです! パンダの衣装もかわいい...
関連する宿泊プラン
ホテルリソル上野ロビーギャラリーでは、 石田烏有さんによる特別展を開催中♪ 「江戸の食」4点の作品と「納札江戸三天王祭」3点の作品 計4点を展示中です! さらに今回初めて、作品のポストカードを販売! ...
こんにちは! 昨日から新年度が始まりましたね。 新しい環境での生活をスタートされた皆様おめでとうございます! 上野は桜が満開ですが雨で寒い1日からスタートしました。 はじめはとにかく自分に甘く ...
関連する宿泊プラン
温かい日差しから春の訪れを感じますね。 上野公園では桜が咲き始め、週末には満開になりそうです! さて、リソル上野では季節に合わせてロビーやパンダの装飾が変わっているのをご存知でしたか? 今回は…...
関連する宿泊プラン
こんにちは、リソル上野スタッフです(^▽^)/ 先日、妹が上野に来るというので二人で居酒屋さんに行ってきました! そこはインスタグラムでもおしゃれな写真が多いネオ居酒屋さん。 外観もスタイリッシュでおしゃ...
更新 : 2024/1/5 10:57
あけましておめでとうございます! 新年早々暗いニュースが続いておりますが、被害に遭われた方々が少しでも早く今まで通りの生活が送れるよう祈っております。 本日は1月6日から8日まで上野公園にて開催予定...
更新 : 2023/12/29 10:32
こんにちは!今年も残り3日となりましたね! 昨日までに仕事納めをされた方も多いのではないでしょうか。 本日は東京都美術館にて開催中の「動物園にてー東京都コレクションを中心に」のご紹介です。 「動...
こんにちは(^^)やっと11月らしい気候になってきましたね♪ 本日は国立科学博物館にて開催中の特別展「和食〜日本の自然、人々の知恵」についてご紹介します。 「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年...
こんにちは!金木犀の香りがし始め、秋の訪れを感じられるようになりましたね! 本日は上野の森美術館にて開催中の「モネ 連作の情景」のご紹介です。 印象派を代表する画家のひとりで、自然の光と色彩に対す...
更新 : 2023/10/12 11:16
こんにちは(^^)インフルエンザが流行っておりますので、体調にはお気をつけください。 本日は東京都美術館にて開催中の永遠の都ローマ展についてご紹介します。 永遠の都ローマ ― 二千年を超える栄えある歴史...
こんにちは!だんだんと暗くなる時間が早くなってきましたね! 本日は上野東照宮ぼたん苑にて開催中の「特別祭典ダリア綾なす秋の園」のご紹介です。 当初は9月16日からの開催でしたが、夏の暑さなどの影響に...
こんにちは!9月下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いておりますね! 本日は国立科学博物館にて開催中の関東大震災100年企画展「震災からのあゆみ -未来へつなげる科学技術-」についてご紹介します! 19...
こんにちは(^^)台風が抜けましたね! 台風が上陸した地域や近辺にお住いの方はお気をつけください!! 本日は東京都美術館などで開催中の「サマーナイトミュージアム2023」のご紹介です。 上野周辺ですと東京...
更新 : 2023/8/12 7:14
こんにちは!ゲリラ豪雨が発生することが多くなりましたね! 本日は8月10日から13日まで上野公園にて4年ぶりに開催予定の「全国梅酒まつりin東京2023」についてご紹介します! 〇全国梅酒まつりとは 「一般社...
更新 : 2023/7/30 12:57
こんにちは!暑い日が続いておりますね! 本日は東京都美術館にて開催中のうえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈展のご紹介です。 荒木珠奈(1970年-)は、へんてこなかわいらしさとゾクッとする感...
こんにちは!梅雨明け前なのに35度以上の日が多くなってきていますね! 本日は国立科学博物館にて開催中の特別展「海−生命のみなもとー」についてご紹介します。 海は、水惑星地球の象徴であり、地球上のあら...
こんにちは!最高気温が30度をこえる日が多くなってきていますが、体調を崩されてはないでしょうか。 本日は東京国立博物館にて開催中の特別展「古代メキシコーマヤ、アステカ、テオティワカン」についてご紹介し...
こんにちは!先週東京も梅雨入りしましたね! 本日は松坂屋にて開催中の「HAPPY PANDAFUL DAYS」のご紹介です。 上野動物園の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」「レイレイ」の2歳の誕生日と、2月に中...
こんにちは! 本日は東京都美術館にて開催中の「マティス展」のご紹介です。 20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(1869〜1954年)。純粋な色彩による絵画様式であるフォーヴィスム(野獣派)を...
こんにちは!気温差が激しい日が続いておりますが、体調を崩されておりませんか。 本日は国立科学博物館にて開催中の企画展「科博の標本・資料でたどる日本の哺乳類学の軌跡」についてご紹介します。 2023年は...
こんにちは!今週末からゴールデンウィークが始まりますが、お出かけのご予定は決まられましたか? 本日は東京国立博物館の中にございます法隆寺宝物館にて開催中の「デジタル法隆寺宝物館」のご紹介です。 デ...
こんにちは!ここ何日か黄砂の影響がありましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は国立西洋美術館にて開催中の「憧憬の地 ブルターニュ−モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷−」についてご紹介します...
更新 : 2023/3/21 12:58
こんにちは!東京では先週、桜が開花しましたが、見頃はいつになるのでしょうか? 本日は国立科学博物館にて3年ぶりに開催中の特別展「恐竜博2023」のご紹介です。 鎧竜史上最高の完全度と謳われるズール・ク...
こんにちは!暖かい日が続いていますね♪ 例年より桜の開花が早いと言われていますが、今週中に開花するか気になるところです。 本日は東京国立博物館にて開催中の特別展「東福寺」についてご紹介します。 ...
こんにちは!寒暖差が激しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は東京都美術館にて開催中のエゴン・シーレ展のご紹介です。 〇エゴン・シーレとは 世紀末を経て芸術の爛熟期を迎えた...
こんにちは!東京にも雪が降りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は東京国立博物館にて開催中の創立150年記念特集近世能狂言面名品選−「天下一」号を授かった面打-のご紹介です。 「天下一」は、...
こんにちは!雪の予報が出る日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は東京国立博物館にて開催中の特別企画「大安寺の仏像」についてご紹介します。 奈良市・大安寺(だいあんじ)に伝わる仏像のほ...
こんにちは!2023年も一週間が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は国立科学博物館にて開催中の特別展「毒」のご紹介です。 毒をテーマにした特別展は、国立科学博物館では初めての開催となるそう...
こんにちは!(^^)! 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 12月もいよいよ中盤に差し掛かり、今年が終わろうとしていますね… 本日は、上野の森美術館にて開催中の「兵馬俑と古代中国」につい...