宿番号:301924
ホテルリソル上野のお知らせ・ブログ
美術展 『THE ART OF SWORD ART ONLINE』
更新 : 2022/7/3 13:34
こんにちは(#^^#)
東京は短い梅雨が明け、毎日37℃・38℃といった厳しい酷暑が続いています…
本日は現在上野の森美術館で開催されている、美術展「THE ART OF SWORD ART ONLINE」のご紹介です♪
皆様は、『ソードアート・オンライン』(以下、『SAO』)をご存知でしょうか?
シリーズの原作は川原礫氏によるライトノベル。小説の他にも漫画家・アニメ化・ゲーム化など様々な展開が行われており、全世界で大人気の作品です。
私、上野の中の人はアニメと映画で見たのですが、とても面白く大好きな作品です…!!
『SAO』の物語の始まりは、五感のすべてをゲーム世界に投影できる“フルダイブ型”のVRゲーム“ソードアート・オンライン(SAO)”の正式サービスが開始された西暦2022年。開発者である茅場晶彦の手により、SAOは誰かにクリアされるまでログアウト不可、ゲーム内でHPがゼロになると、現実世界のプレイヤーも死亡してしまうという恐ろしいデスゲームへと変貌します。
主人公のキリトこと桐ケ谷和人は、のちに“SAO事件”と呼ばれるこの前代未聞の出来事に巻き込まれてしまうのです。
ゲームの世界の中でキリトとともに冒険し、やがて恋人同士となったアスナや、クライン、エギル、シリカ、リズベットといった仲間たちの協力もあり、キリトは2年の歳月をかけてなんとかこのゲームをクリアします。
“SAO”をクリアしたら物語も大団円…かと思いきや、キリトたちは次々と新たなゲーム世界を舞台とした事件に巻き込まれます。そのたびに、異なる世界、異なるシステムのゲームが舞台となり、新たな物語が展開されていくのも本作が長い人気を誇る理由のひとつでしょう。
そんなSAOの世界にダイブする美術空間が、絶賛上野の森美術館にて開催中です!
『SAOを作るもの。SAOが描くもの』
初公開資料を含む、キリトたちの物語を辿るクリエイティブ資料の数々。迫力の名シーンを全身で体感する等身大アートワーク。そしてシリーズ参加クリエイターたちによる描き下ろしビジュアル。SAOの世界、キャラクター、物語を形作るアートの数々。これまでと、これからのSAOを<再発見>する没入型展覧会です!!(#^.^#)
美術展の紹介よりあらすじの方を書きすぎてしまいましたが、是非皆さん行ってみて下さい♪
SAOを知らなかった方も是非これをきっかけにアニメ等見ていただけると嬉しいです・・(#^.^#)
アニメSAO1期 『アインクラッド編』のキリトと仲間たち