宿番号:301924
ホテルリソル上野のお知らせ・ブログ
永遠の都ローマ展
更新 : 2023/10/12 11:16
こんにちは(^^)インフルエンザが流行っておりますので、体調にはお気をつけください。
本日は東京都美術館にて開催中の永遠の都ローマ展についてご紹介します。
永遠の都ローマ ― 二千年を超える栄えある歴史と比類なき文化は、古代には最高神をまつる神殿がおかれ、現在はローマ市庁舎のあるカピトリーノの丘を中心に築かれました。その丘に建つカピトリーノ美術館は、世界的にもっとも古い美術館の一つに数えられます。同館のはじまりは、ルネサンス時代の教皇シクストゥス4世がローマ市民に4点の古代彫刻を寄贈したことにさかのぼります。
〇みどころ
@永遠の都、二千年の美をめぐる
建国神話にはじまり、古代ローマ時代の栄光、芸術の最盛期を迎えたルネサンスからバロック、そして芸術家たちの憧れの地となった17世紀以降の時代まで、「永遠の都」ローマをめぐり生み出された壮大なる美の歴史をたどります。
A必見!カピトリーノ美術館のコレクション
教皇のコレクションを核に設立され、1734年に一般公開が始まったカピトリーノ美術館は、世界的にもっとも歴史の古い美術館の一つに数えられます。ローマの観光地としても人気の高い同館のコレクションのなかから選りすぐりの名品をご覧いただけます。
B頭部だけで約1.8メートル!迫力の巨大彫刻
古代ローマ帝国の栄華を象徴する《コンスタンティヌス帝の巨像》。本展では一部を原寸大で複製した作品が展示されています。迫力ある巨大彫刻を間近でご覧いただき、ローマ皇帝だからこそなしえたダイナミックな古代芸術を体感してください。
C門外不出の傑作《カピトリーノのヴィーナス》、奇跡の初来日!
カピトリーノ美術館以外では滅多に見ることができない作品です。
数に限りがございますが、当館ロビーにて割引券をご用意しておりますので、こちらもあわせてご利用ください!