エリア: 岩手県 > 花巻・北上・遠野 > 花巻・北上・湯田
宿番号:302565
【山人-yamado-】温泉と森の滋味を愉しむ大人の隠れ宿のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2022/5/9
夕食がとにかく美味い
夕食と朝食が今までで一番美味しい宿だった。部屋もとても綺麗で貸切風呂は大きかった。ただ、館内の廊下は外に面しているため冬に宿泊したのでかなり寒かった。それ以外は全て完璧
投稿日:2022/4/4
12室しかないからこそ静かで、貸切風呂、食事会場にも遠くなく近すぎず程よい距離で向かうことができました。
貸切風呂とお部屋にお風呂があるため、他のお客様と会うことなく今のご時世にはぴったりだと思います。
お食事は量質共に大満足です。比較的大食いの私たちでしたが楽しむことができました。
スタッフの皆様の接客も素晴らしく、心地良かったです。帰る際小雨が降る中、見えなくなるまで手を振っていたのを見て、また絶対伺おうと思えました。
到着からお見送りまでこんなにも満足出来たお宿はここ以外ありません。
楽しいひとときをありがとうございました。
もみっちさん
投稿日:2022/3/7
山人さんは初めてお邪魔した時から一瞬で虜になり年1回のご褒美旅行が定番になってます!コロナ禍で2年ぶりになってしまいましたが、久しぶりの山人さんは本当に最高でした♪非日常の特別なプライベート空間なのになぜか自宅に居るようにリラックス出来る唯一無二のお宿です。
お部屋はメゾネットタイプの靖山樓のお部屋で山人さんの中では1番リーズナブルなので利用するのは3回目になります。私、この部屋大好きです!
1階がリビングスペース、2階が寝室なんですがリビングスペースの上は開放感ある吹き抜けが素敵。立体的な空間の使い方にワクワクするし生活リズムが違う同行者とも気兼ねなく過ごせます!リビングスペースはフローリングで清潔感があるうえ床暖房でポカポカ。備品も食事処を含む館内okの作務衣、バスローブ、ポンチョにもなる毛布に冷蔵庫のフリードリンク、アメニティはドモホルンリンクルと至れり尽くせり。部屋付きの半露天温泉を滞在中は何度も満喫し時間帯ごとに変わる大自然の表情とともに至福の時間を味わいました。
お食事も相変わらず素晴らしく本当に美味しい。。。。
大好きな岩魚のバーニャカウダはソースを何度も追加していただきたっぷり味わうことが出来ました。山人さんのお料理は見た目も美しく味も凄く凝ってるコース料理ですが、和洋のバランスやコースの流れが良く舌が違和感を感じないのが特徴かなと勝手に思ってます。洋のお料理でも和の要素を感じられる食材や味付けで全体のバランスが凄く良く本当に満足度が高めです。
そして久しぶりの山人さんであらためて感動したのはスタッフの接客♪
毎回そうなんですが、その日に宿泊されるお客様のことを凄く良く理解して1人1人と向き合う姿勢が本当に素晴らしいな、嬉しいな、心地良いなって思います。以前お邪魔した時の季節や天気、会話した内容、美味しいってお伝えした食材など本当に良く把握されて接客されてるのがやっぱり嬉しくなります。丁寧で気配りがあって、少し高級ホテルのようなかしこまる部分もまた特別感があってお気に入り。年間10泊以上する定宿もいくつかあるんですが山人さんは年に1回特別な気持ちでお邪魔したいそんな場所です。(本当はもっと行きたいです、、、苦笑)今回も最高の癒しを非日常をありがとうございました。
投稿日:2021/11/8
ドライブで紅葉を楽しみ、宿ではゆっくりと温泉には入り休息するのが今回の旅の目的でした。
初めての宿泊でしたが、前評判通り、二人だけの時間をゆっくりと過ごすには最高のロケーションで、ホスピタリティも満足でした。築10年以上とは思えない程、内装も手入れが行き届いており、きれいで機能的な間取りでした。
特に、風呂(内風呂、予約制の露天風呂)共に申し分ないです。洋風の部屋でもあり、食事はレストランで取るスタイルでしたが、隣の席とはカーテンでセパレートされており、期になりませんでした。是非、又機会があれば泊まってみたいと思います。
投稿日:2021/10/17
夫婦で利用させて頂きました。
スタッフの方の心遣いに感謝致します。
お洒落なお食事で量も多いですが、沢山食べられる方も追加出来ます。
貸切風呂は大自然の中で良い感じ。浴槽のライトが切れていて残念でした。ちょっと温めなので冬はキツイかも…お部屋にもよりますが、結構距離があり階段もあるので小さいお子様や高齢の方には向きませんのでお部屋のお風呂で充分かと思います。
お部屋は写真で見るより若干狭く感じました。
でも自然を眺めながらのコーヒーは格別です。
【山人-yamado-】温泉と森の滋味を愉しむ大人の隠れ宿
詳細情報・予約へ投稿日:2021/9/14
最高のおもてなし
本当であればこのタイミングでの旅行は自習した方が、、ギリギリまで悩んで部屋にお風呂が付いている、貸切露天風呂がある山人さんを選ばせていただきました。
本当に、スタッフさんの皆様がこんな時に来た私達を素敵な接客と宿とお食事で癒してくださいました。
露天風呂も、食事も、スタッフさんの接客力も高い素敵な宿でした。
また、お邪魔したいです。
投稿日:2021/9/13
成人になった娘二人を連れ、今年、大学を卒業する長女のお祝いも兼ねて、山人さんへお伺いしました。部屋は静かでとても良いです。運転で疲れていたので、早速、内風呂に入り、ビールを呑んで、軽く昼寝をしました。夕食に出た、岩魚のバーニャカウダはとても美味しく、お土産として購入しました。どの食材も美味しく、楽しくいただけました。
内風呂と聞いていたので、一眼を気にする次女は遠慮なくお風呂を堪能していました。私は朝寝坊の娘たちをよそに、朝風呂を楽しみました。朝食もゆっくり食することができました。外風呂のアブはご愛嬌としても、とても良い思い出になりました。また、行きたいと言っていたので、仕事に頑張れそうです。
投稿日:2021/8/17
日頃、子育てに忙しく夫婦2人でゆっくりする事が出来ないので、少々贅沢かと思いましたが予約しました。
2時間かけながら食事することなんてないのでとても贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
お料理もすべて美味しくて、たくさん食べることができない私はすごく悔しかったですが、主人は大満足なようでした。
スタッフの皆さんもとても感じがよかったです。
部屋にお風呂があるので、移動することがなくいつでも入ることが出来るので、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。
ただ一つ残念なことが、「アブ」です。
露天風呂を予約した時間帯に、ちょうど雨が上がっていてラッキーだねなんて言いながら入ったのも束の間、アブ2匹にしつこく追われ、ゆっくり出来ませんでした。。。
アブ対策用の網か何かあるといいと思いました。
投稿日:2021/8/2
朝ご飯が最高、もちろん夕飯も
部屋にお風呂が付いていていつでも入れるのが最高でした。予約して2回は入れる貸し切り露天風呂は、開放的でずっといたいくらいでした。
夕飯も朝ご飯も地元の食材をふんだんに使ってそこでしか味わえないものでした。朝ご飯のミックスジュースとチーズオムレツが最高でした。
エアコンが寒かったことと、3時前に貸し切り露天がすでに予約が数件入っていて残念でした
投稿日:2021/7/24
8回目の利用
今回で8回目の利用となり、初めて椈に宿泊しました。テラスと部屋風呂から見れる景色は素晴らしかったです。
いつもお世話になっているスタッフさんにも今回お会いする事が出来て、喜び倍増でした。
食事も今回は海の幸があり、いつもとは一味違う楽しさを味わう事が出来ました。
何度利用しても新鮮な気持ちとなり、毎回楽しませて頂いてます。
また次回の利用が楽しみです。
【山人-yamado-】温泉と森の滋味を愉しむ大人の隠れ宿
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます