宿番号:302572
コンフォートホテル彦根のお知らせ・ブログ
アラタマンのちょっとそこまで♪ 〜節分の多賀大社〜
更新 : 2019/2/12 14:58
2月3日節分の日 多賀大社に行って来ました。
去年は屋根の上に雪が残っていましたが、今年は無く沢山の方がお参りに来られて、
豆まき会場も一杯でした。
因原神楽舞で鬼が舞う頃少し雨が降って来ましたが、本降りになる前に豆まきも終わりました。
そして私も福を頂いて来ました。
多賀大社は、古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。
日本最古の書物「古事記」によると、この二柱の大神は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、
日本の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。
彦根駅からは近江鉄道で多賀大社前駅へ、そこから徒歩約10分。
多賀大社前の参道もレトロな雰囲気があり散策におすすめですよ。
多賀大社ホームページ:http://www.tagataisya.or.jp/
関連する周辺観光情報