宿・ホテル予約 >  福島県 >  福島・二本松 >  福島・飯坂・土湯・高湯 >  福うさぎ > 

クチコミ・評価

宿番号:302826

自家源泉・全館畳敷き 山と海のごちそうの宿

土湯温泉
・東北自動車道 福島西ICより15分 ・JR福島駅下車バス45分 タクシー30分

福うさぎのクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.4
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.2
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ゲバさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

癒される宿

足腰の弱っている親を連れてだったので心配でしたが、宿の方の配慮や設備等問題無く快適に過ごせました。
宿の方の対応ありがとうございました。

女性/50代 友達旅行

bibiさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

各種温泉が楽しめます!

サウナをはじめ、たくさんお風呂の種類があってワクワクします!館内はとても清潔で、スリッパなしで畳スタイルな点も好きです。

女性/50代 夫婦旅行

sayuさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

ゆっくり出来る

日帰りもやっているので連泊する私たちにとっては朝ゆっくり起きてもお風呂に入れるお値段も安いし、毎月旅行であっちこっち行きますがすぐにでも再訪したいお宿です。
ただ今回掛け布団が臭くちょっとガッカリでした。

男性/50代 夫婦旅行

ハムちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

まったり2泊

以前から土湯温泉は行きたいと思っていましたが、
岳や、猪苗代以南でした。
畳や、素泊り希望でしたので、急きょ土日二泊、
予約よりも広く眺めの良いお部屋で妻も大満足で、
した。
また行きたいと思い出にふけってレビューしました。
また訪れたいと思います。

女性/50代 出張

sayuさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

静か

お部屋和室8畳だったので(もちろん自分で選びました)二人だと狭かったのですが清潔感があり、日帰りもあるのでゆっくりのんびりは出来ないかな?と思っていましたがそんな事はなくのんびりと過ごせました。

男性/50代 一人旅

すたあさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

一人での宿泊

食事なしで利用しました
源泉かけ流しで何種類もお風呂がありました
下の食事所で好きなものが食べれて良かった

女性/60代 夫婦旅行

じんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂楽しかったです!

壺ぶろ、白濁湯、ジェット風呂、ぬる湯、あつめ湯、サウナ等があり全部回って入ってきました。お湯が良かったのか、普段余り寝付けない私達ですが、私も主人もぐっすり熟睡出来てビックリ!
スタッフの方はとても丁寧で親切でした。また利用したいです。

男性/50代 恋人旅行

ゆうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【贅沢!素泊りプラン】温泉付き特別室〜素泊りでも源泉掛け流しの客室のお風呂を贅沢に独り占めで満喫!
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

以前から気にしてた宿

以前から気にしてた宿。なかなか行く機会がなく、ようやく予約できました。行くまでワクワクしながら、いざ到着。接客応対や部屋の広さ部屋の温泉も広く驚きました。また泊まりたい宿になりました。ゆっくり休めまし

男性/50代 夫婦旅行

千重たんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

土湯温泉観光で

10時間前予約でお手数をおかけしました
おかげさまで楽しい観光ができました。
初めての土湯温泉でした。
専用駐車場までの送迎で助かり、館内全部たたみで心地よかったです。
お部屋も広く、温泉街を見下ろすことができて最高でした。
お風呂も、種類があり楽しめました。
館内の食堂で夕食も楽しめました。
また利用したいですね。

女性/30代 子連れ旅行

ゆうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
グルメプラン【名月コース】 サーロイン牛やあわび&タラバの海鮮や、他豪華刺盛等の海鮮三昧を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

満腹で心もお腹も満たされる温泉

祖父 祖母 2歳の娘と宿泊させていただきました!
全館畳になっていて、出歩くのが楽でした♪
お部屋、お風呂ともに綺麗に清掃されていました。
お風呂の種類も多いので楽しいです♪夕方と朝に入りましたがお風呂からの眺めも良かったです!
そして大満足過ぎるほどのお料理!お魚、お肉に堪能しました♪量も品数もあるので、ガッツリお腹を空かせて行かないと後悔します!笑
また行きたいなと思いました!ありがとうございました♪

女性/50代 家族旅行

こばりんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ほんわかした旅館です

ホテルに着くと、すぐに靴を脱いで、あとは館内すべて靴やスリッパを履かず、過ごすことになります。館内の案内はすべて手書きの風情ある感じで、ほっこりします。名前の通り、かわいい感じの宿でした。お風呂は白濁、ジェット、あつめ、ぬるめなどがあり、好みでいろいろ入ることができます。一人で入る壺のようなお風呂は夜は良かったのですが、朝入ったらちょっと熱すぎて、五右衛門風呂?って思って飛び出ました。部屋にあった彩うさぎという茶菓子が美味しくて、売店で売っていたので、大量に買いましたが、カード使えず・・・ ちょっと焦りました。でも、このお土産は包装も和紙っぽく、開封しなければ2か月弱日持ちするので、喜ばれました。全体的にほんわかした感じで、良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

shinさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

お食事処がユニークに感じました

日帰り入浴のお客様が多い印象で、フロントでチェックインする際にも少々バタバタ感を感じてしまいました。駐車場の利用に関して、もう少し丁寧なご説明をいただけるとより分かりやすく混乱しにくいと思います。コストバランスが大変かと思いますが、頑張って下さい。

男性/40代 夫婦旅行

あれっぽさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

コスパ良し

素泊まりで利用しましたが、夕食は旅館のお食事何処を利用。
どーせたいしたものないだろうと期待はしてませんでしたが良い意味で裏切られました。
お風呂は掛け流しとの事で期待してましたが、塩素の匂いが…。
それだけが残念でした。

女性/50代 その他

れいさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【素泊り】多彩なお風呂(深湯・熱湯・温湯)や高温サウナでリフレッシュ !夕食はお食事処で 【直前割】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

安くてのんびり出来ました。

用事の為の旅行。ビジネスホテルを予定してましたが、ビジネスホテルより安いし温泉なのでこちらに宿泊しました。
食事はつかないですが、食事処もあり夜はこちらを利用。
建物は古い感じはしましたが、静かでゆっくり出来て
値段の割にはすごく良かったです。
部屋の清潔感は、部屋に髪の毛、ゴミも落ちてました。エアコンの埃は下からから見えるほど酷かったので、定期的に掃除した方が良いかと思いました。その他は良かったです。

女性/50代 友達旅行

かっぽちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂もお部屋もサービスも最高

お値段もすごく安いのに、全てにおいて充実していてびっくりしました。こんな良い素敵な旅館があるなんて驚きました。うさぎちゃんもかわいいし、所々に案内の表示も工夫がされていて感心いたしました。字体も素敵でどなたが書いているのかなぁとお伺いしたかったです。
今度は連泊したいです!ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

チュリさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉三昧

日帰り観光のつもりで福島を訪問。夕方になり温泉でのんびり一泊したくなり 急遽今晩泊まれる宿を検索開始。ネットで簡単に予約を済ませられるのは 本当に便利。宿の駐車場では係員がスムーズに誘導対応。宿の玄関で靴を脱ぎ 館内ではそのまま靴下での移動。館内が全て畳敷きで驚きました。日本の畳文化は良いですよね、暖かみを感じます。御部屋はモダンな雰囲気 広く感じました。食堂もあるので外に出掛けなくても食事に困る事はありません。温泉は男湯 女湯でフロアが別。あつ湯 ぬる湯 濁り湯 壺湯 ジャグジー等 数種類のお風呂 サウナもあり 洗い場も沢山あり のんびり入れました。脱衣場には 使用後に戻ってくるコイン式のロッカーが完備されているので安心。化粧水や乳液も設置されているので 手ぶらでオッケー。御部屋からはこけしの橋や街なみや雪の積もった山々が一望出来 特に夜景では温泉街の良い雰囲気が感じられました。何度も温泉に浸かり 身体の芯まで暖まり 日々の疲れが癒されました。予定を変更し思いきっての一泊&思いがけずお気に入りの宿も見つかって良かったです。今度は新緑の季節に訪れてみたいなぁと思いました。

男性/50代 家族旅行

ひろさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
グルメプラン【山里コース】 豚しゃぶ&海鮮三昧!あづま運動公園まで10分 フルーツ狩り15分
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事、美味しいのですが量が多すぎです。

全館畳総敷でスリッパ等いらずで快適。温泉も多種多様なお風呂があり楽しめます。部屋は、今回は大人5人で和洋室1室としたのですが、十分な広さで眺めもよく皆大満足。食事は夕朝食ともに美味だったのですが、量が多く、少し品数を減らしても十分満足出来ると思います。特に御高齢の方は食事の量に圧倒されてしまうかも。

女性/50代 夫婦旅行

まきぼうさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

新しいスタイル

夕食は豊富なラインナップから選べるスタイルで新鮮でした。たまにはこんなスタイルもいいかも。お部屋も快適で朝のおにぎりお届けも良かった。陶器風呂は熱すぎて入れなかったのは残念。

男性/50代 夫婦旅行

yukiyoshさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもゆっくりできます。

とにかく素泊まりの価格設定がバグってます。
総畳敷きの館内は清潔感もあり、ところどころに遊び心が感じられます。
お風呂は色々な種類があり、土湯温泉街を眺めながらほっこりできます。
素泊まりでしたが1Fに食事処があり、地酒や郷土のお料理も楽しめます。
メヒカリの唐揚げがとても美味でしたのでおススメです。
この体験をこの価格なら非の打ち所がありません。
次はお料理も楽しんでみたいところです。

男性/50代 夫婦旅行

一発貫太くんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

熱湯最高

行ってみたかった土湯温泉、素泊まりプランでしたが、お風呂がとても良く、特に熱湯がもう最高でした。また行きたいです。

男性/70代 夫婦旅行

フーさんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

また利用します

初めて利用しました。全館畳敷なので、スリッパをはく必要がなく良かったです。風呂も種類が多く、特にぬる湯があり癒されました。食事のメニューも豊富でまた利用したい宿の1つになりました。

男性/60代 夫婦旅行

ヒロちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

プチ旅行

アットホームでスタッフさん大変良かったです。温泉も素晴らしかった。館内廊下は畳みになっていて楽でした。概ね良かったホテルでした。

女性/30代 恋人旅行

Locoさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【贅沢!素泊りプラン】温泉付き特別室〜素泊りでも源泉掛け流しの客室のお風呂を贅沢に独り占めで満喫!
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋がとても広かった!

室内温泉付きのお部屋にしたのですが、とにかく思った以上に部屋があり、とても広かったです!!
家族連れでもかなりゆったりできると思います!
色々と感動でした!
今回は予定的にチェックインが遅いため、素泊まりプランでしたが、次回はぜひ夕食等お食事もさせていただきたいと思いました!
そして、スタッフの方々の接客もとても丁寧でチェックアウト後も笑顔で送っていただき、とても気持ちよく出発することができました!かなりの雪が降ったのですが、雪かきも早朝からされていて、でもいっさい嫌な顔せず行われていて素晴らしいと思いました!

女性/60代 夫婦旅行

すぎえもんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

頑張っていただきたい宿でした

主人が行きたがっていた土湯温泉。
日帰り温泉を兼ね食事も出来温泉街を散策するのにも立地が良く楽しめる宿です。
お世話になりありがとございました。

男性/60代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

お世話になりました。

東北の旅行で、もう一泊したい気分になり、他の口コミも良かったことから予約しました。部屋もきれいで、温泉も十分いい、食事は1階にある食堂で定食など注文できる。リーズナブルで助かりました。また利用いたいと思います。

女性/40代 夫婦旅行

柴ぴすさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

2回目利用

2回目の利用です。直前で格安で素泊まり宿泊でき満足です。
露天風呂はないけれど、サウナも水風呂もあり、内湯からは紅葉も見えました。夕食も1回の食堂で好きな物を食べられるのは気楽で良い。煮付けは今回また頼みましたがやっぱり美味しかった!朝ごはんもおにぎりセットが予約でき部屋まで運んでくれるので本当に便利です。二人で一つ注文し、おにぎりを1個づつ食べれ十分でした。卵焼きも美味しかったです。饅頭屋さんやプリンの店も歩いてすぐで立地も良いです。また利用します。

女性/50代 夫婦旅行

ネコスケさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【素泊り】多彩なお風呂(深湯・熱湯・温湯)や高温サウナでリフレッシュ !夕食はお食事処で 【直前割】
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

当日予約

当日予約でお世話になりました。
20年以上ぶりの土湯でしたが、共同浴場もきれいになってて驚きました。
宿は全館畳敷きで、スリッパって面倒なんだなと初認識。
部屋は窓から温泉街が見渡せます。
お風呂は湯巡り出来るよう種類がありましたが、ぬる湯とあつ湯の交互浴を楽しみました。
あつ湯が一番源泉を感じられます。
食事処でいちいち現金精算なのは面倒でしたが、目配りがきいてて、自分にあった量を頼めるので気楽です。
何より若いスタッフをはじめ、従業員さんがそれぞれ一生懸命なのが感じ取れて感心しました。
また思い立った時に、お世話になりたいお宿でした。

女性/40代 夫婦旅行

どんちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【贅沢!素泊りプラン】温泉付き特別室〜素泊りでも源泉掛け流しの客室のお風呂を贅沢に独り占めで満喫!
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋が良かった

展望風呂付きの部屋に、泊まりました。部屋のお風呂が広くて源泉かけ流しで最高でした!食事なしでも宿の中に食堂があるから良かったです!大浴場は、日帰り入浴のお客さんがいっぱいいて騒がしかったのが残念!

女性/50代 夫婦旅行

bckahchanさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
5

良かった

施設内が畳で良かった。
レストランの男性スタッフの態度がすごく悪かった。
他のスタッフの方の対応はすごく良かったです。

男性/60代 一人旅

ぶんちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【素泊り】源泉掛け流しで多彩な温度のお風呂や高温サウナが楽しめる!夕食はお食事処で【スタンダード】
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

館内に庶民的な食堂を併設している珍しい温泉宿です

紅葉は少し早かったですが所どころに黄色に染まった見事な銀杏が‥。
今年は高湯、岳、そして今回の土湯と福島横並びの3湯に行きましたがそれぞれ泉質が異なり優劣付け難いとても良い経験となりました。
タイトルにもあげましたが特筆すべきはレストランでも無く食事処でも無い庶民的な食堂がある所でしょうか。ラーメン、そば、中華、刺身定食等々町の食堂そのものが有ります。
なので財布と相談しながら組み立て自由、宿泊者に優しい温泉宿です。
宿のお風呂には3回入りましたが、朝福島駅へのバスを待つ間に立ち寄り湯にも入り土湯を満喫しました。又散歩に沢沿いの吊り橋にも行き楽しい一人旅となりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]福うさぎ じゃらんnet