過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2024/11/29
再訪しました。とても良かった。
谷崎潤一郎の小説『吉野葛』にも出てくる、川上村柏木という静かな集落にある一軒宿。吉野建てというこの地域独特の伝統建築。見事。地元では料理旅館として知られています。
今回も、若夫婦の心尽くしの料理が最高だった。鹿肉の刺身のトロのような食感。猪肉のすき焼き…あー美味しかった。
お土産は大女将特製の柚子羊羹。前回、初めて食べてその上品な味にびっくり。買い込みました。
車なら吉野から40分、桜井市内から1時間くらい。適度な距離で奈良南部観光の拠点にも良いです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます