宿番号:303381
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
桜さくらさん
投稿日:2011/5/2
桜さくらさんの神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のクチコミ
接客と食事に、非常に満足のいく宿でした。
《接客》
オープン初日の宿泊だった為、スタッフの多少のバタバタを覚悟して行ったのですが、そういう事もなく、とにかく宿を盛り上げて行こうとするスタッフの強い心意気を感じました。
フロントの人から布団を敷いてくれる影のスタッフまで、深々と頭を下げてくれる、非常に気持ちの良い接客でした。
《食事》
とにかく、量の多さにビックリ!
一品一品出てくるので、半分残しながらでないと、最後まで辿り着けません。
20時〜のデザートバイキングもドリンク付で、ケーキも5種類ほどあり、味も良い為、食べ過ぎてしまいました。
四社巡りプランに付くランチも、ただのざる蕎麦ではなく、天ざるでした!
CP良すぎます!
全てにおいて、太っ腹だなぁと思いました。
諏訪大社巡りに行きたい方には、非常にオススメの宿です。
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)からの返信
オープン初日のご来館、誠にありがとうございました。
また早速の嬉しいご感想の数々、重ねて御礼申し上げます。
まだまだ未熟な部分が多く、ご迷惑な部分も多々あったかとは思いますが、
改善を重ね、次回のお越しの際はもっともっとご満足いただけるよう、努力
してまいります。
スタッフ一同、桜さくらさまのまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
今後もよろしくお願いいたします。
上諏訪温泉しんゆ
支配人 渡邉裕之
返信日:2011/5/7
へぼ渓流師さん
投稿日:2011/5/1
へぼ渓流師さんの神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のクチコミ
総合的にはコストパフォーマンスからして十分です。
不満な点から挙げるとリフォーム直後で室内塗装の匂いが鼻炎持ちには少し辛かった(空気清浄器はあったけど)、館内BGMに含まれる高音で落ち着かない(若年者にはキツイのでは)。良かったのは全てのスタッフがおもてなしに一生懸命だったこと。無料サービスの諏訪大社バス巡りはプログラムと運転手さんのガイドが大手旅行会社のツアーに全くひけを取らない素晴らしい内容でした。食事は諏訪の地を意識した川魚を素晴らしくアレンジした物でしたが中盤での生料理は少し飽きました。それでもこんな色々な工夫が凝らされ、素材・調理方法を探って楽しみました。レストランの個室方式も個人的には好みでした。こじんまりとしたホテルですが浴場は小さいながら半露天・サウナもあり。温度は少し低め。長く浸かる人むけで、小生にはあとほんの少し高いと良かったのですが。
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)からの返信
このたびは、上諏訪温泉しんゆをご利用いただき、誠にありがとうございました。
震災の影響で工事がぎりぎりになり、室内の塗装のにおいが気になられたとのこと、申し訳ございませんでした。そんな中、スタッフ・料理・周遊バス・お風呂にお褒めのコメントを頂戴し、恐縮でございます。
お風呂の温度、料理の生のものにつきましては、ご意見をもとに検証させていただきます。
未熟な部分が多い中、オープンにお越しいただきほんとうに感謝申し上げます。
是非またの機会にお待ち申し上げております。
早速のご感想ありがとうございました。
上諏訪温泉しんゆ
支配人 渡邉
返信日:2011/5/7